【美容と健康】自然栽培の果実を使って生ジャム、酵素ジュース、果実酒作り♪
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【美容と健康】自然栽培の果実を使って生ジャム、酵素ジュース、果実酒作り♪
もくじ
今回は「美容と健康」。
今年も自然栽培の果実を使った
生ジャム、と酵素ジュース、果実酒作りをします。
去年は夏みかんを使って作りましたが
とてもうまくできてどれも非常においしかったので
今年も挑戦です。
引用:リバース公式ブログ
生ジュース(酵素ジュース)、生ジャムとは
生ジュース(酵素ジュース)、生ジャムとは
そのまんま、非加熱で作るジュースやジャムのことです。
放任栽培、自然栽培、無肥料栽培で成った果実であれば
腐りにくいという特徴を利用して
非加熱でも腐らない生ジュース、生ジャム作りをしています。
引用:野人エッセイす
白グァバの酵素ジュース・生ジャム作り
今回は鹿児島で収穫された果実、放任グァバを使います。
放任グァバは
むーさんのSakura Yajin Storeで通信販売しています。↓
ピンクグァバが品切れだったので
ホワイトグァバを使います。
1Kg量だったので
500gを酵素ジュース、生ジャムにして
もう500gを果実酒にします。
酵素ジュース・生ジャム作り レシピ
- グァバ500g
- 上白糖500g
適当にカットしたグァバと同量の上白糖を
タッパに入れて混ぜるだけです。
フタを密閉せずに毎日混ぜると
果実の水分と砂糖が溶けていい感じに
混ざったら出来上がりです。
水分は酵素ジュースに、
残った果実は生ジャムにします。
酵素ジュースは炭酸水で割ったりして
5倍程度に薄めて飲みます。
生ジャムは種を取って裏ごしすると
いいようですが
私は面倒なので種だけとって
そのままヨーグルトのソースとする予定です。(笑)
見た目はイマイチですが
香りはとってもいいですね。(笑)
もうトロピカルな南国の香りです♪
甘いチューインガムのような香りですね。(笑)
グァバの果実酒作り
- 放任ホワイトグァバ 500g
- 上白糖 500g
- ホワイトリカー
放任グァバの果実酒作りもほぼ同様です。
夏みかん酒ではきび糖を使いましたが
今回は繊細なグァバの風味を活かしたいので
上白糖にしてみました。
瓶にカットしたグァバと砂糖を交互に入れて
ひたひたになるまでホワイトリカーを注ぎます。
たまに開けたり揺らして
果実と砂糖とお酒が混ざるようにしています。
夏ごろには飲めるようになるので
夏バテ対策や疲れた時に最適ですね。
炭酸水割りで飲む予定です。

果実と砂糖を交互に入れても
ホワイトリカーを入れたとたんに
砂糖は下に落ちていきます。(笑)
なのでたまに揺らして混ぜてあげます。
(早く飲みたいのでw)
まとめ
今回は「美容と健康」。
去年に引き続き、自然栽培の果実を使って
酵素ジュース(生ジュース)、
生ジャム、果実酒作りをしました。
今回はホワイトグァバを使いました。
香りが最高で、
トロピカルで南国にいるかのような
雰囲気を味わえます。(笑)
毎日のように香りを嗅いで
南国気分を楽しんでいます。(笑)
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
去年から酵素ジュース、生ジャム、果実酒作りを
しましたが
手間いらずで簡単にできるのが魅力です。(笑)
しかもかなりおいしいし、
特に酵素ジュースや果実酒は
疲れた時に飲むと最高ですね。
そのうちスズメバチ酒とかムカデ酒、
マムシ酒とかまで行きそうなので気をつけます。(笑)