【マイブーム】ジューンベリーの果実酒作り

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【マイブーム】ジューンベリーの果実酒作り

【マイブーム】ジューンベリーの果実酒作り

今回は「マイブーム」。

先日収穫したジューンベリーを
果実酒にしてみました。

ジューンベリーの果実酒作り

ジューンベリー

ジャムにするほどでもないし、
今年はユスラウメが枯れてまったく実がならなかったので
代わりにジューンベリーを果実酒にしてみます。

  • ジューンベリー
  • 同量のきび糖
  • ホワイトリカー

空き瓶にジューンベリー、同量のきび糖を投入して
ホワイトリカーを注いてひたひたにするだけ。(適当w)

【マイブーム】ジューンベリーの果実酒作り

こちらは750mlの焼酎のガラス瓶ですが
けっきょくいっぱいになりました。
思ったよりも収穫できましたね。

ジューンベリーの色が落ちて
ホワイトリカーが琥珀色になってきて
いい感じです。

またにフタを開けたり、傾けたり
香りを嗅いでみたりして熟成、馴染むまで待ちます。

お茶作りも

続いて野草茶作りもしていきます。

グミの葉茶

今回はビックリグミの葉を収穫して乾燥。

ビックリグミの葉を乾燥したもの

奄美大島ではグミの木を使った
くびき茶というものがあるんですが
それと似たようなものができないか試作。

う~ん、葉っぱの方はやや青臭いですね。(苦笑)

かんじんのビックリグミは今年もたったひとつだけ収穫!(笑)

受粉樹も大きくなっていかないと実が付きにくい
んですかね?

ドクダミ茶

ドクダミも毎年、勝手に生えてくるので
花が咲いたころに収穫。

洗って陰干しして自然乾燥させるだけで
いい感じになります。

ドクダミ茶作り

あとは細かく粉砕して袋詰め。

単品だとややクセがあるので
ほうじ茶にブレンドして飲んでいます。

レモンバーム茶

レモンバームも毎年、増えてきています。

レモンバームの葉を採って洗って
自然乾燥。

レモンバーム

レモンのようないい香りがします。

紅茶とブレンドするだけでレモンティー風味に。(笑)
緑茶でも合いますよ。

ほんとうはレモングラスがいいんですが
なかなか売っていないんですよね。

まとめ

今回は「マイブーム」。

先日収穫したジューンベリーを
果実酒にしてみました。

ジャムにするほどでもないし、
今年はユスラウメが枯れてまったく実がならなかったので
代わりにジューンベリーを果実酒にしてみます。

  • ジューンベリー
  • 同量のきび糖
  • ホワイトリカー

空き瓶にジューンベリー、同量のきび糖を投入して
ホワイトリカーをひたひたに注ぐだけ。(適当w)

ジューンベリーの色が落ちて
ホワイトリカーが琥珀色になってきて
いい感じです。

またにフタを開けたり、傾けたり
香りを嗅いでみたりして熟成、馴染むまで待ちます。

続いて野草茶作りもしていきます。

  • グミの葉茶
  • ドクダミ茶
  • レモンバーム茶

そのほか、桑の葉を採って桑の葉茶
ラズベリーの葉を採ってラズベリーリーフティー
作ってみようと思います。

今年はお茶の木(ヤブキタ茶)も増やして植えたので
うまくいけば緑茶も収穫できるようになります。

無肥料・無農薬のお茶は格別においしいですよ!
いずれお店でもお出しできればと思います。

【マイブーム】和紅茶 むー紅茶(無農薬・無肥料)

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

【RIVERSのこと】リバースの感染症対策まとめ 2023年版

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

そのほか、桑の葉を採って桑の葉茶
ラズベリーの葉を採ってラズベリーリーフティー
作ってみようと思います。

今年はお茶の木(ヤブキタ茶)も増やして植えたので
うまくいけば緑茶も収穫できるようになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください