【育毛・発毛】GACKTさんが湯シャンで脱毛症を改善していた件
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【育毛・発毛】GACKTさんが湯シャンで脱毛症を改善していた件
もくじ
今回は「育毛・発毛」。
芸能人のGACKT(ガクト)さんが体調不良による
脱毛症の改善に湯シャンをしていたことがわかりました!
脱毛症を湯シャンで改善!
GACKTさんは体調不良により発声障害とともに
脱毛症になってしまいました。
脱毛症の改善には幹細胞治療とともに
シャンプーを使わない湯シャンに効果があったというんです。
湯シャンとは
湯シャンとはノーシャンプー、ノープーとも言われ
基本的にシャンプーなしでお湯洗いのみで済ませることです。
芸能人やハリウッドセレブも習慣にしている方がいます。
引用:リバース公式ブログ
GACKTさんの湯シャン方法
GACKTさんの湯シャンによる脱毛症、抜け毛の
改善方法は
- 最初の10日間は1日30分の頭皮マッサージ
30分頭皮をマッサージしながら湯シャンを
していたようです。
GACKTさん曰く、
世の中のほとんどの人は必要以上に皮脂を落し過ぎ。
皮脂を落し過ぎるから体が油分を保とうとして
また脂を出してしまうの繰り返しになっている。
流石、GACKTさんですね。
いつも私が説明していることとまったく同じですね。(笑)
洗い過ぎ、こすり過ぎるから抜け毛が増えるし
皮脂を取り過ぎるからかえって皮脂分泌が活発に
なってしまう。
さらにエネルギーを皮脂分泌によりかけることで
発毛や育毛につながるエネルギーが足りなくなるんですね。
そしてさらに抜け毛や薄毛になってしまいます。
GACKTさんは脱洗剤生活を実践!
さらにGACKTさんは
その後も頭髪も顔も4か月間、シャンプー、石けんを
使っていないということです。
さらにドライヤーもほとんど使わないんですね。
湯シャンした後はタオルで拭きながら
髪の毛を地肌に押し付ける。
すると髪の毛に皮脂がついて髪の毛が
どんどんいい状態に戻っていくということです。
これまた私とほとんど同じですね。(笑)
私も冬以外はほとんどドライヤーを使いません。
タオルドライでゴシゴシ拭くようなこともしないで
(ゴシゴシ拭きで抜け毛が増えます)
吸水性のいいタオルでターバンをするように覆って
しばらくそのままにしています。
頭髪の水分をタオルに吸わせることで十分に
水分は取れます。
この時点で頭皮の皮脂が髪の毛にも付くんですが、
本来、皮脂というのは漏斗状の毛穴に溜まるように
なっているので髪の毛を保湿したり潤いを与えるためにも
分泌されていることが想像できます。
夏の紫外線や冬の乾燥から頭髪を守るためにも
皮脂が分泌されているんですね。
いやぁ~、スゴイっ!
GACKTさんもまさに脱洗剤生活ですね。
ちなみに私は脱洗剤生活が6年と3ヶ月目になりましたが
【育毛・発毛】湯シャン生活6年3ヶ月目!ぬるま湯シャン再開!?あの何でも知っているスーパー芸能人のGACKTさんが
脱洗剤生活をされているんですから
私がいつも言ってることの正しさも
これで証明されたようなものです。(笑)
さらにGACKTさんは湯シャンや脱洗剤生活を続けたことで
白髪が黒髪に回復した部分もあるというんです。
これは羨ましい。
さらに頭皮がどんどん柔らかくなってきて
指でつまめるようになってきたという。
頭髪が薄い人や抜け毛が多い人は頭皮が硬く、
赤い人が多いということです。
引用:女性自身
まとめ
今回は「育毛・発毛」。
今回は「育毛・発毛」。
芸能人のGACKT(ガクト)さんが体調不良による
脱毛症の改善に湯シャンをしていたことがわかりました!
GACKTさん曰く、
世の中のほとんどの人は必要以上に皮脂を落し過ぎ。
皮脂を落し過ぎるから体が油分を保とうとして
また脂を出してしまうの繰り返しになっている。
という。
さらにGACKTさんは
その後も頭髪も顔も4か月間、シャンプー、石けんを
使っていないということです。
さらにドライヤーもほとんど使わない。
湯シャンした後はタオルで拭きながら
髪の毛を地肌に押し付ける。
すると髪の毛に皮脂がついて髪の毛が
どんどんいい状態に戻っていくということです。
いやぁ~、これはスゴイっ!
いつも私が言っていることとほとんど一緒です。(笑)
ちなみに私は脱洗剤生活が6年と3ヶ月目になりましたが
あの博識で何でも知っている
スーパー芸能人のGACKTさんが
脱洗剤生活を続けられているんですから
私がいつも言ってることの正しさも
これで証明されたようなものです。(笑)
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
芸能人格付けチェックでもすべて正解していて
博識のGACKTさんが実際に自ら実践して
効果を得られているんですから
湯シャン、脱洗剤生活も
育毛・発毛のために試される方が
増えていくのではないでしょうか。
TVCMでは頭皮の臭いのために
毛穴の詰まりを取り除くなどと、
さかんに宣伝していますが
皮脂を取り過ぎるからかえって
皮脂分泌が活発になって
臭いの原因菌が繁殖しやすくなってしまうんですね。
ですからまさに真逆の発想です。
皮脂を取り過ぎないようすれば
皮脂分泌も落ち着いていきます。
まさに私もそうなりました。
これは頭皮だけでなく、
顔などのお肌もそうです。
洗い過ぎるから皮脂がかえって出て
オイリー肌や小鼻の黒ずみに
なってしまうんですね。
洗い過ぎるからすぐに
臭いの原因菌が繁殖して
臭いが発生してしまいます。
詳しくはむーさんのブログを
熟読することをおすすめします。↓
引用:野人エッセイす
皮脂と常在菌のおかげで皮脂膜が作られ
皮膚や頭皮を守っているんですね。
残念ながらこの天然のバリアを
自ら破壊しているのが人類、人間です。
その結果、
頭髪や皮膚に異常が出てくるのは
当たり前の結果だということです。