【美容と健康】損傷した末梢神経は断食で治る!?

【お知らせ】新しい生活様式に伴うお客さまへのお願い

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける3密対策

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける感染症対策

【お知らせ】新型コロナワクチンを接種される方へ

【お知らせ】まん延防止等重点措置における感染症対策

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【美容と健康】損傷した末梢神経は断食で治る!?

【美容と健康】損傷した末梢神経は断食で治る!?

今回は「美容と健康」について。

非常に興味深いニュースを見つけたので
シェアしたいと思います。

なんと断食によって損傷した末梢神経が治癒されて
再生される可能性があるというものです。

損傷した末梢神経は、「断食」で治癒し再生する:研究結果

引用:WIRED

末梢神経の損傷とは

末梢神経の損傷は事故やスポーツなどによる
怪我で起きるものです。

骨折や打球などによる末梢神経の損傷では
手足の感覚が麻痺したり、
傷みやしびれなどを引き起こすことがあります。

こういった末梢神経の損傷はなかなか治らず、
外科的手術でもなかなか治せるものではないというんですね。

断食による神経再生

そこで研究チームが注目したのが
断食による傷の修復と新しいニューロンの成長。

詳しい実験内容は割愛しますが、
断食させたマウスとそうでなかったマウスを比べた結果、
断食させた方が50%もいい結果になったんです。

つまり断食した方が再生力が上がったということですね。

傷を負った野生の動物は巣に戻って
何も食べないでじっと休んでいるということを
聞いたことがありますがまさにそれです。

野生の動物では食べない方が(断食した方が)
治癒力が上がるということを本能的に知っているんですね。

これが本当なら人間でも同等の結果が
得られる可能性があるということです。

今はファスティングとかプチ断食が流行っていますので
何も食べないで治癒力を上げるということは
身体にとってもいいことなのかもしれません。

さらに研究では断食の時に何が原因で
治癒力が上がっているのかを突き留めました。

治癒力には腸内細菌叢が重要!

食事制限により腸内にいる
クロストリジウム・スポロゲネスという細菌が

IPA(インドール3-プロピオン酸)という代謝物を生産します。
このIPAが神経細胞の再生に関わっている事がわかりました。

つまり断食によって損傷した末梢神経の再生が
促進されていることがわかったんです。

へ~、体内の神秘といいますか、
食べない方が治りが早くなるなんて不思議ですね。

まとめ

今回は「美容と健康」。

非常に興味深いニュースを見つけたので
シェアしたいと思います。

なんと断食によって損傷した末梢神経が治癒されて
再生される可能性があるというものです。

研究の結果、
断食した方が治癒力が促進されるということが
わかりました。

しかも
腸内細菌が生産する物質によって
治癒力が促進されているんです。

野生動物が怪我した時に、巣に戻って
何も食べずに休むといいますが

動物は本能的に治癒力が上がることを
知っているんですね。

でもこれはネズミでの実験結果なので
この実験をもとに人間にもおうようできるか
さらに研究が続くということです。

【美容と健康】糖尿病と高血圧改善のために1日2食生活にしなさい!?

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

最近は腸内フローラ(腸内細菌叢)なんていいますが
まさに腸内細菌が自分の身体や精神とも
密接に関係していることがわかってきたんですね。

ということは大事なのは食べ物となってきます。

保存剤や化学調味料などを含んだ加工食品よりは
自然のものや季節のものを食べた方が
身体にとっても腸内細菌にとってもよさそうですね。

あとは薬です。

抗生物質によって腸内細菌が減ってしまう、
またはいなくなってしまうと

治癒再生力も失われたという実験結果にも
なっていましたので

食べ物や薬、特に抗生物質の類いにも注意したいですね。

お肌にも常在菌がいて
お肌の保湿やバリア機能を有しています。

そうなってくると
身体には免疫力も備わっているので
人工的に増やすのもどうなのかと疑問に思えてきましたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.