【美容と健康】便秘に野菜サラダは間違い!?

【お知らせ】新しい生活様式に伴うお客さまへのお願い

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける3密対策

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける感染症対策

【お知らせ】新型コロナワクチンを接種される方へ

【お知らせ】まん延防止等重点措置における感染症対策

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【美容と健康】便秘に野菜サラダは間違い!?

【美容と健康】 便秘に 野菜サラダは 間違い!?

今回は「美容と健康」について。

男性も女性も気になる便秘

腸にいいと思ってキャベツやレタスなどの野菜サラダでは
あんまり意味がないということなんですね。

「便秘にサラダは無意味だった」専門医が解説する、本当に便秘に効く”ある食べもの”

引用:PRESIDENT WOMAN

朝食が重要

昨日の緑内障の改善のお話では小食、1食抜き、
朝食抜きが健康にいいということでしたが

【美容と健康】小食で緑内障も防げる!?

引用:リバースブログ

便秘外来の前田医師によると便秘症に関しては
朝食が1番重要とのこと。

それは朝食後に大腸が動く蠕動(ぜんどう)運動
一番起こりやすいから。

蠕動運動が起こることで奥にあった便が
肛門付近まで下りてきます。

つづいて便意を感じるのでトイレに入る
習慣が身につくことになるということです。

また、
十分に睡眠をとったり、
朝食後にトイレに行く時間を確保することも
大切です。

便秘にサラダは無意味!

食物繊維が体にいいということで便秘症になったら
野菜サラダや生野菜を食べればいいと思ったら大間違いっ!

キャベツやレタスなどの葉物野菜では
不溶性食物繊維が多く含まれているので

確かに便の量が増えて形もよくなりますが
大腸の動きがいい人は問題ありませんが

便秘症の多くは大腸の動きが弱い人が多いので
よくありません。

水溶性食物繊維

そこで大切になってくるのが水溶性食物繊維です。

この水溶性食物繊維が腸内細菌の活動を活発化させるので
便を形作るためにもよく、腸内細菌の栄養にもなっています。

善玉菌が元気になると酪酸や乳酸、プロピオン酸が作られて
腸の動きがよくなります。

水溶性食物繊維を多く含む食べ物

ということで
便秘症の人は水溶性食物繊維を多く含む食べ物
摂ることが大切です。

らっきょうやニンニク、ごぼうなどの根菜類
わかめなどの海藻類、リンゴやキウイフルーツ、

プルーンなどの果物は水溶性食物繊維が豊富で
便秘解消に役立ちます。

なるほど、ただ野菜だったらなんでもいいんじゃなくて
水溶性食物繊維を多く含む野菜や果物、海藻類なんかが
いいんですねぇ。

ふと気になって我が家で採れた菊芋について調べてみると
なんと水溶性食物繊維のイヌリンがたっぷりと含まれていますっ!

菊芋

根菜類のゴボウや海藻類のひじきに比べても2倍量くらいに
ダントツに水溶性食物繊維が多いのが菊芋です。

菊芋は血糖値を下げる天然のインシュリンとも
いわれていますのでまさに体や腸にいい食べ物なんですね!

排便時の姿勢が大事

考える人

続いて
排便時の姿勢を見直すことでも便秘症の改善が
できるというのです。

それがロダンの考える人のポーズです。(笑)

やや前傾姿勢になることで直腸の角度がゆるやかになって
便が出やすくなるというんです!

トイレに足代を置く

さらにはトイレに足台を置くことで膝の位置が高くなり、
ロダンの考える人のポーズのように
腸が肛門に向かって直線的になり便が出やすくなります。

排便をスムーズにするための専用足台も販売されている
ということなんですね。

調べてみるとありましたっ!
その名も「ヨークデル」ですっ!
名前が秀逸っ!(笑)

子供さんやお年寄りの補助台としても使えるようです。

最近では昔の和式トイレのスタイルの方が
便秘や排便にもいいといわていますね。

垂直に座る洋式トイレよりも
かがんで座る方が排便がしやすいということでしょうか。

まとめ

今回は「美容と健康」について。

男性も女性も気になる便秘

腸にいいと思ってのキャベツやレタスなどの野菜サラダでは
あんまり意味がないということなんですね。

それよりも水溶性食物繊維の方が大切です。

らっきょうやニンニク、ごぼうなどの根菜類
わかめなどの海藻類、リンゴやキウイフルーツ、

プルーンなどの果物は水溶性食物繊維が豊富で
便秘解消に役立ちます。

また、
排便時の姿勢を見直すことでも便秘症の改善が
できるというのです。

それがロダンの考える人のポーズです。(笑)

やや前傾姿勢になることで直腸の角度がゆるやかになって
便が出やすくなります。

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

食べ物の種類や水溶性食物繊維を多く含む食べ物が
健康や便秘にとって大切なものなんですね。

でも最近、私が感じているのが体にとって大切なのは
食べ物の種類というよりも自然なものかどうかです。

自然から採れた食べ物を食べた方が
明らかに便通にもいいと感じています。

例えばただのお茶、オーガニックなお茶よりも
自然栽培のお茶ですね。

自然栽培のお茶や我が家で採れた自然栽培のイチジクの葉っぱを
干しただけのイチジク葉茶を飲んでいるだけでも全然違います。

【家庭菜園】無花果葉茶をガラス瓶に詰めてみた件

引用:リバースブログ

ただのプラシーボ効果(偽薬効果)かもしれませんが
体にいいんじゃないかと思っています。(笑)

というのも野生動物はほとんど病気にならずに
人生を終えるというんですね。(怪我などは除くと)

そもそも野生動物で生活習慣病なんて聞かないと思うんです。

ということは人間は食べ過ぎだとか飲み過ぎ、
もしくは食べているものが病気の原因ということになります。
(ストレスや生活環境は除くと)

ある意味、大量生産で人工的に作られている野菜や
農産物、海産物、畜産肉では中身が自然のものとは
違っているんじゃないかと思うんですね。

これだけ科学や文明が発達しているのに野生動物に比べて
病気や病人がなくならない、減らせないというのは
どうにもおかしいと思うわけなんですね。

さらにペットのワンちゃんや猫ちゃんも病気になる時代です。
動物病院も多くないですか?

美容と健康についてというより
もっとそもそもの根本的な部分から
今後も詳しく調べてみたいと思います。

野生動物なんてのは水溶性食物繊維がどうとか
一切考えていませんからね。(苦笑)

草食動物なら草のみ、肉食動物なら肉のみ。
基本的にはそれだけで病気にもならずに生き永らえているんですから
人間のみが異常ということです。

もしかして料理がいけないのかしら?w
火を使ってはいけないとか。
焼いたり煮たりして食べるのは人間だけですよね。

でも原始人や縄文人は火を使っていたとするから
やっぱり食べ物の種類というか性質ですかねぇ。
自然か自然じゃないか。

最近何かで読んだのが平安時代の貴族は
すでに贅沢病で糖尿病にかかっていたらしいです。(笑)
菅原道真は糖尿病で亡くなったんだとか。

食べ過ぎや飲み過ぎ、運動不足がよくないんですね。
原始時代、石器時代へ戻らないと!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください