【カラー】美容師さんがやめてほしいホームカラーは泡カラー!?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【カラー】美容師さんがやめてほしいホームカラーは泡カラー!?
もくじ

今回は「カラー」について。
ホームカラーで泡カラーはやらないで、
というお話です。
美容師泣かせのホームカラーは泡カラー!?
美容師さんがやめてほしい
ホームカラーが泡カラーです。
お客さまからしたら泡で出るので
おうちで簡単に染まるので
お手軽でいいんでしょうが
泡カラーはすごく髪が傷むんですね。
毎回全体染めをするから傷む
なぜすごく髪が傷むのかというと
毎回、毛先まで全部染めるからです。
- 髪は傷んだら治らない
- 髪は減点法
が原理原則ですから
染めれば染めるほど傷みます。
それなのに毎回、毛先まで全体染めをしていたら
スーパーダメージ毛に一直線です。
ホームカラーはなるべくしない
なのでホームカラーはなるべくしない。
するならできるだけ髪が傷まない種類の
カラー剤を選ぶことです。
最近だとカラートリートメントですかね。
ほんとうはヘナ染めが1番髪が傷まなくていいんですが
染まりづらい場合や色が限られますからね。
一時染毛剤、
ヘアマスカラやヘアカラーファンデーションで
しのぐのもありです。
それでもするなら伸びたところだけ染めること
それでもふつうのヘアカラーや白髪染めが
いいという場合は
なるべく伸びてきた根元だけを染めることです。
プロはリタッチ染めといって
新生部と既染部を塗り分けしているんですね。
リバースは基本リタッチ染めです。
毎回、毛先まで全体染めをしていたら
スーパーダメージ毛に一直線ですからね。
まとめ
今回は「カラー」について。
ホームカラーで泡カラーはやめてほしい、
というお話です。
美容師さんがやめてほしい
ホームカラーが泡カラーです。
泡カラーは髪がすごく傷むんですね。
なぜすごく髪が傷むのかというと
毎回、毛先まで全部染めるからです。
- 髪は傷んだら治らない
- 髪は減点法
が原理原則ですから
染めれば染めるほど傷みます。
それなのに毎回、毛先まで全体染めをしていたら
スーパーダメージ毛に一直線です。
なのでホームカラーはなるべくしない。
するならできるだけ髪が傷まない種類の
カラー剤を選ぶことです。
- カラートリートメント
- ヘナ染め
- ヘアファンデーションなどの一時染毛剤
を選びましょう。
どうしてもアルカリタイプのヘアカラーや
白髪染めをする場合は
なるべく伸びてきた根元だけを染めることです。
プロはリタッチ染めといって
新生部と既染部を塗り分けしているんですね。
リバースは基本リタッチ染めです。
毎回、毛先まで全体染めをしていたら
スーパーダメージ毛に一直線ですからね。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
私も若かりし頃は
ホームカラーで染めていましたが
バキバキに髪が傷んでいましたね。(苦笑)
茶髪から金髪、白から青などなど、
ほぼすべての色を楽しんだことがあります。
その結果なのか
30代でジアミンアレルギーになってしまいました。
かゆくなったり腫れたりするようになってきたので
ふつうのカラーや白髪染めでは染めることが
できないのでヘナ染めになったというわけです。