【育毛・発毛】頭髪ケアのためにやってはいけない5つのこととは!?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【育毛・発毛】頭髪ケアのためにやってはいけない5つのこととは!?
もくじ
![【育毛・発毛】頭髪ケアのためにやってはいけない5つのこととは!?](https://rivershair.com/wp-content/uploads/2023/08/shampoo202308001.jpg)
今回は「育毛・発毛」。
頭髪ケアのためにやってはいけないことを
やっていませんか?
頭髪ケアのためにやってはいけない5つのこと
髪のためにいいことをしたい、
頭皮のためにいいことをしたい。
でもついつい間違えてしまっていることも多いです。
- ゴシゴシシャンプー
- トリートメントを頭皮につける
- 朝シャン
- 過度なカラーリング
- 熱い温度のシャワー
1.ゴシゴシシャンプー
頭皮のためにとよかれ思って
ついつい力を入れてしっかりゴシゴシと
シャンプーをしてしまいがちですが
ゴシゴシこすればこするほど
髪の毛は抜けますし、傷みます。
最近の研究ですと抜け替わり、生え変わりが
多いほど白髪になる可能性も高くなります。
2.トリートメントを頭皮につける
これもついついやってしまいがちなんですが
髪によかれと思ってたっぷりとトリートメントや
コンディショナーを頭皮や頭のてっぺんから
つけてしまいがちです。
すると洗い残しがあったり
油分が残ってしまうのでぺたんこ髪、
ボリュームの出ない髪になってしまいます。
トリートメントは基本的に髪が傷んでいるところ
なので毛先を中心につけていきます。
流さないトリートメントや
トリートメントオイルについても同様です。
3.朝シャン
朝はどうしても時間が取れないので
ささっと手早く済ませてしまうことがあるので
頭髪に力が入り過ぎたり、
洗い残し、すすぎ残しも多くなります。
朝シャンもしっかりと行なえれば問題ないですが
時間に余裕をもってやさしく頭髪を扱うことが
大事です。
4.過度なカラーリング
黒髪を明るくすればするほど髪は傷みます。
頭皮にも負担をかけます。
また、毎月毎月、
髪が傷む白髪染めで染めていませんか?
- 髪は減点法
- 髪は傷んだら治らない
が髪の毛の原理原則ですから
髪や頭皮に負担をかければかけるほど
ダメージは進行してしまいますし、
抜け毛や薄毛の原因となります。
5.熱い温度のシャワーで頭髪を洗う
熱い温度など流した気がしない、
すすいだ気がしないと思いますが
そもそも熱すぎる温度でのシャワーは
頭髪にもよくありません。
皮脂を取り過ぎるのは
髪の毛にも頭皮にもよくないことです。
熱い温度の湯に浸かるのは動物でも
人間と猿くらいですからね。
さらに
シャンプーを使っている動物なんて人間だけ。
抜け毛や薄毛で悩んでいるのも人間だけです。
引用:@BILA
まとめ
今回は「育毛・発毛」。
頭髪ケアのために
やってはいけない5つのことを
ご紹介します。
- ゴシゴシシャンプー
- トリートメントを頭皮につける
- 朝シャン
- 過度なカラーリング
- 熱い温度のシャワー
熱い温度の湯に浸かるのは動物でも
人間と猿くらいですからね。
さらに
シャンプーを使っている動物なんて人間だけ。
抜け毛や薄毛で悩んでいるのも人間だけです。
この意味をどう捉えるかですね。
【育毛・発毛】老け髪には頭皮マッサージ=ヘッドスパ!?RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。
![](https://rivershair.com/wp-content/uploads/2020/06/IMG_0180.jpg)
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
間違った頭髪ケアをされている方が多いです。
自分が気持ちいいから、
毛穴の詰まりが気になるから
ゴシゴシシャンプーをしてしまう、
熱い温度のシャワーを使ってしまう、
白髪が気になって
頻繁に傷む白髪染めで染めてしまう。
自分で選んだのならば仕方ありません。
では抜け毛や薄毛が気になって
悩んでいる、
髪がボロボロになって悩んでいる
原因はどこにあるんでしょう?
原因があって結果があります。
5年後、10年後の髪のために
抜けてから、薄くなってからでは
遅いので正しい頭髪ケアを学んでいきませんか?
雑誌やネットには
商品を売らせるための偽情報がとても多いです。
特に最近の広告、チラシやネット広告はひどいですね。
騙されないように注意しましょう。