【日本代表】中東のアウェイでも快勝! シリア 0-5 日本
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【日本代表】中東のアウェイでも快勝! シリア 0-5 日本
もくじ

今回は「サッカー日本代表戦」。
FIFAワールドカップ2026アジア2次予選
兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選
シリア 0-5 日本
日本代表得点者:
久保建英、上田綺世×2、菅原由勢、細谷真大
中東のアウェイでも圧巻の5ゴールで
快勝しました。
公式戦8連勝という過去最高の成績です。
しかし日本でのテレビ放映がネットも含めて
なかったというのが非常に残念でしたね。
シリア側が不当に放映権を釣り上げた結果、
購入しなかったということなんですが
こういった行為はやめてもらいたいですね。
日本代表のフォーメーション
日本代表のフォーメーションは
いつもの4-2-3-1。
シリア戦メンバー
ミャンマー戦とはほぼ入れ替えで
ターンオーバー制を使っているようです。
こちらが主力といってもいいでしょう。
MF鎌田が怪我でチームから外れたので
トップ下にはMF久保が入りました。
GKには鈴木彩艶が入りましたが
DF冨安、MF遠藤、MF守田と守備もしっかりです。
攻撃面もFW浅野、FW上田、MF伊東で
強力なメンバーが入りました。
FW上田がようやく日本代表とフィットしてきましたが
アジアでは無双状態ですね。
この2試合で5得点と大暴れです。
ダイジェスト
32分、1得点目 MF久保のゴールっ!

MF久保の豪快なミドルシュートでゴールっ!
混み合った中でもこの距離から決めれるのはすごいですね。
アウェイで貴重な先制ゴールです。
37分、2得点目 FW上田のゴールっ!

日本代表の攻撃が活性化してきました。
DF伊藤のクロスからMF伊東が頭でアシスト、
FW上田がしっかりと決めて2点目です。
間に合ったMF伊東もすごいですが
FW上田もポジショニングがいいですね。
40分、3得点目 FW上田の2ゴール目っ!

抜け出したMF伊東のグラウンダークロスに
合わせたのがまたしてもFW上田です。
シリアはスピードについていけてないですね。
47分、4得点目 DF菅原のゴールっ!

後半開始早々のFKでDF菅原がゴールっ!
MF久保が蹴ると見せかけてのトリックプレーが
うまく決まりました。
最近の日本代表ではセットプレーからのゴールが
少なかったので貴重な1点です。
これで試合は決定的となりました。
82分、5得点目 FW細谷のA代表初ゴールっ!
攻撃される展開も続きましたが
後半終盤にMF伊東のクロスをしっかりと
トラップして収めたFW細谷がゴールを決めました。
FW細谷のA代表初ゴールとなりました!
落ち着いて低くバウンドさせたシュートが秀逸ですね。
早く海外移籍した方がいいですね。
結果、終わってみれば
中東のアウェイで5得点の圧勝となりました。
しかしMF伊東が4アシストとほぼすべての
得点に絡んでいるというとてつもない結果が出ました。(笑)
右に左に霹靂一閃、イナズマ純也は健在です。
まとめ
今回は「サッカー日本代表戦」。
FIFAワールドカップ2026アジア2次予選
兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選
シリア 0-5 日本
日本代表得点者:
久保建英、上田綺世×2、菅原由勢、細谷真大
中東のアウェイでも圧巻の5ゴールで
快勝しました。
公式戦8連勝という過去最高の成績です。
イナズマ純也こと、
MF伊東純也が4アシストもすごい記録ですね。
来年も楽しみですね。
頑張れ日本っ!
これで年内の代表戦は終わりで
次は2024年元日に国際親善試合があり、
国立競技場でタイと対戦となります。
AFCアジアカップカタール2023があって
3月からW杯アジア2次予選となります。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
いやぁ~、
中東のアウェイでも日本代表は強いですね。
メンバーをほとんど入れ替えた
ターンオーバー制を使っているのも
選手の負担軽減ができていいのかもしれません。
2チーム作れる戦力があるので
アジアでは敵なしといっていいかもしれませんね。
ここまで強いとさすがに
U-23代表やJリーグの選手も招集したいところですね。
常に新戦力を発掘してライバル争いを
活性化してもらいたいですね。