【美髪】老け髪になるNG習慣3.タオルドライ後すぐにドライヤーで乾かす
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【美髪】老け髪になるNG習慣3.タオルドライ後すぐにドライヤーで乾かす
もくじ

今回は「美髪」。
傷んだ髪はより老けて見える老け髪になります。
そこで「老け髪になるNG習慣その3.」を
ご紹介します。
NG習慣その3.タオルドライ後すぐにドライヤーで乾かす
シャンプー後はゴシゴシ拭かないで
タオルで包んでポンポン押し込むようにして
摩擦ダメージしないようにします。
その後にドライヤーで乾かしていくんですが
ちょっと待って!
傷んだ髪や髪が細くて絡まりやすい人は
そのまま乾かすと髪の毛が引っかかりやすいです。
そこで粗めのコーム(櫛)で梳かして
髪の毛を整えてから乾かして行きましょう。
おすすめの粗めのコームは?
おすすめの粗めのコームはもちろん
リバースの素髪の美髪の3種の神器のひとつでもある
グロスコーム(リタングル)です。(笑)
このグロスコームなら
髪の絡みをほどくように梳いてくれるので
傷んだ髪や細くて絡みやすい髪に最適です。
逆に目の細かいコームやナイロンブラシですと
引っかかりやすく、摩擦ダメージ、牽引性ダメージに
つながりますので注意してください。
流さないトリートメントやオイルも
傷んだ髪や絡みやすい状態の場合は
毛先に流さないトリートメントや
トリートメントオイルをつけてから乾かしていきます。
素髪の美髪を目指すのであれば
リバースの素髪の美髪の3種の神器のひとつでもある
DO-Sシャンプーシリーズの
DO-Sエマルジョン(流さないトリートメント)や
DO-Sオイル(ヘアオイル)を使いましょう。
素髪の美髪になるためには
ノンシリコンでべたつかずに
重くならない、ペタンコ髪になりにくい
流さないトリートメントやトリートメントオイルを
使いましょう。
引用:ヤフージャパンニュース
まとめ
今回は「美髪」。
傷んだ髪はより老けて見える老け髪になります。
そこで「老け髪になるNG習慣その3.」を
ご紹介します。
NG習慣その3.タオルドライ後すぐにドライヤーで乾かす
傷んだ髪や髪が細くて絡まりやすい人は
そのまま乾かすと髪の毛が引っかかりやすいです。
そこで粗めのコーム(櫛)で梳かして
髪の毛を整えてから乾かして行きましょう。
リバースのおすすめは
リバースの素髪の美髪の3種の神器のひとつでもある
グロスコーム(リタングル)です。(笑)
グロスコーム(リタングル)なら
髪の絡みをほどくように梳いてくれるので
傷んだ髪や細くて絡みやすい髪に最適です。
逆に目の細かいコームやナイロンブラシですと
引っかかりやすく、摩擦ダメージ、牽引性ダメージに
つながりますので注意してください。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
髪の短い人や傷んでいない人なら
さほど梳かさずに乾かしても大丈夫です。
このグロスコームはお客さまにも
とても人気でよく売れています。
髪が引っかかりにくく、
静電気も抑えてストレスなく梳かすことが
できるので仕事でも重宝しています。