【美髪】老け髪になるNG習慣 2.濡れ髪をゴムで結ぶ
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【美髪】老け髪になるNG習慣 2.濡れ髪をゴムで結ぶ
もくじ

今回は「美髪」。
傷んだ髪はより老けて見える老け髪になります。
そこで「老け髪になるNG習慣 その2.」を
ご紹介します。
その2.濡れ髪をゴムで結ぶ
前回の「その1.」と似ていますが
髪の毛は濡れている時が物理的ダメージに弱い
傷みやすい状態にあるんですね。
そこでカラーやパーマで傷んでいる髪が
濡らした濡れ髪状態になっていたら
さらに傷みやすい状態になっています。
それなのにゴムで結んでいたり、
取り外す時に摩擦ダメージが発生します。
改善方法:タオルで包む
より髪を傷ませない改善方法としては
濡れ髪はタオルで包むことです。
美容室やヘアサロンでもシャンプーの後は
タオルで包みますよね。あれです!
できるだけやさしく擦れないようにして
濡れ髪はタオルで包んであげましょう。
今はヘアターバン専用のタオルもあります。
ヘアターバンタオルで検索すると出てきました。
タオルドライから乾かす前までいれるのが
ヘアターバンタオルのいいところですね。
髪の毛が濡れ髪状態の時が1番傷みやすいので
注意して過ごしましょう。
引用:ヤフージャパンニュース
まとめ
今回は「美髪」。
傷んだ髪はより老けて見える
老け髪の原因になります。
そこで「老け髪になるNG習慣 その2.」を
ご紹介します。
その2.濡れ髪をゴムで結ぶ
髪の毛は濡れている時が物理的ダメージに弱く
傷みやすい状態にあります。
ゴムで結んだり、外す時に
摩擦ダメージが発生します。
なるべく傷ませないようにするには
美容室でのシャンプー後のように
タオルで包むことです。
今は専用のヘアターバンタオルも
販売していますので
髪を傷ませないようにするには最適です。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
髪に触れるタオルも大切なんですが
「その1.」でご紹介した拭き方も大切です。
ゴシゴシは摩擦ダメージになりますから
タオルで包み込んで水分を吸わせる。
ポンポンと押すようにタオルで拭きます。
当店リバースでシャンプーした後は
そのようにしているので参考にしてみてください。