【素髪・美髪】大人の女性のぺたんこ髪の改善方法は!?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【素髪・美髪】大人の女性のぺたんこ髪の改善方法は!?
もくじ
今回は「素髪・美髪」。
ぺたんこ髪の改善方法が載っていましたが
RIVERSの考えとまったく違いました。
ぺたんこ髪とは
ぺたんこ髪とは、そのまんま、
髪のトップ、上の方がぺたんと
つぶれてしまっている髪のことです。
そもそも上の髪が長かったりしても
ぺたんこ髪になりやすいです。
大人の女性のぺたんこ髪の原因
リバースにご来店くださる大人の女性の
ペタンコ髪の原因はエイジング毛(加齢毛)によって
ハリやコシがなくなることでぺたんこ髪になりやすいですね。
あとは髪のダメージによっても
髪内部のタンパク質の流出によって
ハリ・コシがなくなってペタンコ髪になりやすいです。
大人の女性のぺたんこ髪の改善方法
RIVERS流大人の女性のぺたんこ髪の改善方法は
まずはなるべく髪を傷ませないことです。
白髪染めで髪を傷ませてしまうことでも
髪のハリ・コシは失われてしまいますので
なるべく髪や頭皮を傷ませない白髪染めがおすすめです。
リバースで髪や頭皮を傷ませない白髪染めとなると
ハナヘナ染めです。
一般の白髪染めはアルカリ剤と過酸化水素が
配合されていますので髪や頭皮が傷んでしまいますが
ハナヘナ染めは天然植物100%の染料を
お湯で溶いて染めるだけなので
髪や頭皮を傷ませないのが特徴です。
髪にやさしいといわれているヘアマニキュアや
ヘアカラートリートメントも
アルカリ剤や過水(オキシ)を使用していませんが
強酸性薬剤と被膜剤を配合していますので
髪が硬くなって被膜コーティングされてしまいますので
ぺたんこ髪になってしまいます。
さらにハナヘナ染めによって
ヘナの成分が浸透してハリコシが出ますので
エイジング毛(加齢毛)にもおすすめです。
引用:ヤフージャパンニュース
まとめ
今回は「素髪・美髪」。
大人の女性のぺたんこ髪の改善方法をご紹介します。
大人の女性のペタンコ髪の原因は
エイジング毛(加齢毛)によって
ハリやコシがなくなったり、
白髪染めによる髪のダメージで
髪内部のタンパク質の流出によって
ハリ・コシがなくなってペタンコ髪になりやすいです。
RIVERS流の大人の女性のぺたんこ髪の改善方法は
まずはなるべく髪を傷ませないことです。
白髪染めで髪を傷ませてしまうことでも
髪のハリ・コシは失われてしまいますので
なるべく髪や頭皮を傷ませない白髪染めがおすすめです。
リバースで髪や頭皮を傷ませない白髪染めとなると
ハナヘナ染めです。
ハナヘナ染めは
ヘナの成分が浸透してハリコシが出ますので
エイジング毛(加齢毛)にもおすすめです。
- 髪や頭皮のダメージが心配
- 髪の傷みでぺたんこ髪になる
- エイジング毛(加齢毛)でぺたんこ髪になる
などでお悩みの方は
お気軽にご相談・お問い合わせください。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
ぺたんこ髪になったからといって
育毛剤やトリートメントをしても
そもそも
髪を傷めてしまっていればどうにもなりません。
髪が傷んでいればハリコシが失われて
ぺたんこ髪になってしまうからです。
- 髪は減点法
- 髪は傷んだら治らない
のが原理原則ですので
ぺたんこ髪を根本的に解決したいのであれば
なるべく髪や頭皮を傷ませないようにすることが
大切です。
でもハナヘナ染めをしたからといって
すぐにぺたんこ髪が改善されるわけでは
ありません。
以前の白髪染めで傷んだところは
治りませんので少しずつカットして
傷んだ部分を減らして行きましょう。
- 髪や頭皮のダメージが心配
- 髪の傷みでぺたんこ髪になる
- エイジング毛(加齢毛)でぺたんこ髪になる
などでお悩みの方は
お気軽にご相談・お問い合わせください。