【家庭菜園】世界中の土がパサパサになっている!?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【家庭菜園】世界中の土がパサパサになっている!?
もくじ
今回は「家庭菜園」。
今は雪に覆われて何もできませんが
家庭菜園でも大事な土に関する興味深い記事を
見つけたのでご紹介します。
世界中の土がパサパサになった!?
世界中で工業型農業が盛んになって
化学肥料や農薬を使い過ぎた結果、
土壌の劣化が起きて
土がパサパサになってしまっているというんです。
さらに土壌の劣化のせいで洪水が起きやすくなったり、
人体への影響も懸念されるといいます。
異常気象は人災!?
最近の異常気象、洪水や逆に渇水の影響で
農業生産にも影響が出てきています。
最近では二酸化炭素の影響などとも言われていますが、
化学肥料や農業機械による大規模農業が原因とも
考えられるというんです。
土壌に必要なのは微生物!?
本来、
土の中にはたくさんの微生物がいて
生態系が築かれています。
最近では腸内フローラなどといって
細菌の多様性が知られるように
なってきたのと同様です。
しかしながら近代農業によって
化学肥料や農薬が多用されたことで
土の中の微生物が減少して生態系が破壊されています。
ふ~む、
これも腸内細菌叢(腸内フローラ)とそっくりですね。
腸内も細菌の量や多様性が大切なのと同様に
土壌内も微生物の量や多様性が大切なんですね。
土の中の微生物が減るとどうなる?
土の中の微生物が減少してしまうと
土壌の保水力が失われてしまいます。
パサパサになった土は少しの雨でも簡単に
流れ出てしまいます。
近年の洪水による被害は土壌の劣化も
関係しているといわれています。
また、
土の中の微生物は植物が育つうえでも
大きな役割を果たしていて
植物が光合成で作り出した炭水化物によって
微生物が増えて
その微生物が作り出したミネラルによって
植物が成長するという共生関係にあるんですね。
自然の仕組みがあるのにも関わらず
近代農法では化学肥料や農薬によって
生産量を高めるために行き過ぎた結果、
かえって土壌を破壊して乾燥させて
微生物を減らしていることにもなっているんですね。
これってお肌にもいえることではないでしょうか?
土とそっくり!?お肌、腸内の共生関係
お肌や頭皮も洗剤で洗い過ぎて
基礎化粧品に頼り過ぎた結果、
お肌の常在菌を減少させてしまって
お肌の乾燥につながっています。
ふ~む、
こう考えると自然と人体の微生物や細菌との
共生関係はとてもよく似ていますね。
また、
腸内細菌が減っていると
病気による抵抗力も弱くなってしまったり、
性格にも影響が出てしまうようなんですね。
引用:WIRED
土がパサパサになる原因について抜粋して
お話させて頂きましたが
その他にも興味深い内容が多かったです。
引用:現代メディア
まとめ
今回は「家庭菜園」。
今は雪に覆われて何もできませんが
家庭菜園でも大事な土に関する興味深い記事を
見つけたのでご紹介します。
世界中で工業型農業が盛んになって
化学肥料や農薬を使い過ぎた結果、
土壌の劣化が起きて
土がパサパサになっています。
そのせいで洪水が起きやすくなったり、
人体への影響も懸念されています。
本来、
土の中にはたくさんの微生物がいて
生態系が築かれています。
その微生物が作り出したミネラルによって
植物が成長するという共生関係にあるんですね。
これってお肌や腸内環境とそっくりだと思ったんです。
土にもお肌にも腸内にも微生物が必要で
共生関係によって循環が成り立っています。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
髪の毛についても同様ですね。
洗剤(シャンプー)で頻繁に洗ったり
化学薬剤のヘアカラーで染めたりした結果、
髪はダメージして乾燥してしまいます。
微生物とは違いますが
髪内部のタンパク質の減少の結果、
髪が保水力を保てなくなるんですね。
脂質の減少もあります。
頭皮においても同様に洗剤で洗うことによって
頭皮(皮膚))の常在菌を減少させてしまいます。
その結果、頭皮という土壌は乾燥しやすくなります。
お肌の常在菌がグリセリンという天然の保湿物質を
作り出しているからです。
また、
常在菌が減少すると
そのほかの細菌が繁殖しやすくなり、
臭いの原因になったり炎症の原因になってしまいます。
土と微生物が共生関係にあるのと同様に
私たちの皮膚や腸内も微生物と共生関係にあります。
こういった美容と健康についても
お伝えしていければと考えています。
PS.
今回引用した記事はこちらの本を参考にしています。
著者は東京大学大学院農学生命科学研究科の鈴木宣弘教授です。
興味のある方はぜひ読んでみてください。