【生活】手軽に入れるコロナ保険が人気らしい件
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【生活】手軽に入れるコロナ保険が人気らしい件
もくじ

今回は「生活」について。
全国的に新型コロナ感染者数が増えて
コロナ罹患によるコロナ保険が人気だというこです。
paypayほけんのコロナお見舞金(保険)では
なんと累計加入数が10万人を突破したんだとか。
基本的にエッセンシャルワーカー向けとなりますが
スマホで簡単に契約できて3ヶ月分500円1500円からで
見舞金が5万円とリーズナブルなものになっています。
引用:IT media
今流行のオミクロン株については症状は軽いものの感染力が強く、
陽性となれば最低1週間~10日程度は自宅療養となりますので
その期間でもお見舞金が出れば助かりますね。
コロナ保険
調べてみると簡単にネットで手続きができてお手軽に
一時金が出るコロナ保険がいくつかあるんですね。
先ほどのpaypayほけんのコロナ見舞金や
第一生命のコロナminiサポほけん、
justInCaseのコロナ助け合い保険などがありました。
paypayほけん コロナお見舞金
paypayほけん コロナ見舞金 | |
対象 | エッセンシャルワーカー向け |
保険料 | 3ヶ月あたり |
お見舞金(保険金) | 50,000円 |
paypayほけんのコロナお見舞金は
社会を支えている医療従事者やスーパーの店員さん、
トラックのドライバーさんなどのエッセンシャルワーカー向けの
保険となっています。
3ヶ月あたり500円1500円から加入可能で
医師に新型コロナと診断されると
お見舞金(保険金)5万円が受け取れます。
そのかわりにスマートフォンのpaypayアプリからのみ
申し込める仕様となっていますし
保険開始日が申込日から15日後から
保証の対象となります。
引用:paypay
paypayアプリからのみというのが残念ですが
リーズナブルでお手軽に入れるのが魅力的ですね。
追記:2022.2.13
paypayほけんのコロナお見舞金も
2月10日から値上げになりました。
500円から1500円に変更されました。
引用:朝日新聞デジタル
第一生命 コロナminiサポほけん
第一生命 コロナminiサポほけん | |
契約年齢 | 18~69歳 |
保険料 | 3ヶ月あたり |
保険金 | 100,000円 |
正確には第一生命の子会社の第一スマート少額短期保険が
提供しているコロナminiサポほけんです。
契約年齢が18~69歳までで
保険料が3ヶ月あたり890円3,840円で
新型ウイルス感染症などを含む1類~3類感染症に
罹患したと医師の診察により一時金10万円が支払われます。
そのかわりに
保障開始日が保険申込日から14日を経過した日からと
なっています。
ですから新型コロナに感染してから、
または濃厚接触者になってから保険に入っても
遅いのである程度早めに加入しておく必要があります。
月々に換算すると約300円程度1,280円となります。
追伸:2022.2.1更新時現在
2月から保険料が値上がりして3ヶ月で3,840円に上がってしまいました。
月々に換算すると月1,280円となっています。
それだけ加入して支払い件数も増えているのでしょう。
引用:第一生命
justInCase コロナ助け合い保険
justInCase コロナ助け合い保険 | |
契約年齢 | 満15歳~満64歳の健康な方 |
保険料 | 月々510円から |
保険金 | 100,000円 |
justInCaseのコロナ助け合い保険です。
株式会社justInCase(ジャストインケース)さんは
はじめて聞いた会社ですが少額短期保険会社です。
きちんと財務局にも登録されていて
スマホ保険やわりかん保険、歩くとおトク保険など
ユニークな保険商品を手がけている会社です。
そのjustInCaseさんのコロナ助け合い保険は
月々510円からで1日でも新型コロナで入院すれば
10万円支払われます。
また、
新型コロナ以外の病気で入院した場合も
保険金が支払われます。
さらには自宅療養や宿泊者療養などの臨時施設で
医師の治療を受けた際にも支払われます。
保険期間は1年ですぐに保障期間が開始されます。
そのかわりに1年間の保険期間中に1回のみの
保険金(給付金)の支払いとなっています。
最後に保険料の利益はすべて医療従事者に
寄付されます。
保険に入ることで医療従事者に寄付することもなる
ユニークな保険商品となっています。
引用:justInCase
コロナ保険の注意点
ご紹介したコロナ保険の注意点としては
今後の新型コロナ感染症の感染者数の増大等によって
月々の保険料の金額や支払われる保険金の金額が
変更されることがあります。
また、
保険の保証開始日が14日や15日から開始と
なっていますので事前に加入しておく必要があります。
さらに最近のオミクロン株のケースでは
都市部で若者は自宅療養となって医師の治療や
感染確認が行なわれない場合もあります。
医師による感染確認や治療、診断書等が
ない場合は見舞金や保険金が支払い条件に
ならないこともあるので注意が必要です。
まとめ
今回は「生活」について。
新型コロナの全国への感染拡大で
手軽に入れるコロナ保険が人気だというお話です。
簡単にネットで加入できて
月々300円500円から500円1,300円程度の保険料で
5万円から10万円の保険金が支払われます。
- paypayほけんのコロナお見舞金
- 第一生命のコロナminiサポほけん
- justInCaseのコロナ助け合い保険
などがあります。
現在流行中のオミクロン株は感染力が強く
症状は軽症が多いものの
最低1週間~10日は自宅療養となります。
その期間分の給付金、お見舞金、生活費と考えれば
助かりますね。
また、
コロナ保険の注意点としては
加入できる年齢や保証開始日、
支払い条件があったり
今後の感染拡大によっては
保険料や支払金の金額も変わってくるので
注意が必要です。
追伸:2022.2.1更新時現在
第一生命のコロナminiサポほけんは
2月から保険料が値上がりして3ヶ月で3,840円に上がってしまいました。
月々に換算すると月1,280円となっています。
追記:2022.2.13更新時現在
paypayほけんのコロナお見舞金も
2月10日から値上げになりました。
500円から1500円に変更されました。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
去年の今頃はまだコロナ保険なんて
入らなくても大丈夫かなぁと思っていましたが
ここまで感染者が増えてくると加入も検討したくなりますよね。
オミクロン株は罹患してもそんなに症状は
重くはないかもしれませんが
それでも最低1週間~10日は自宅療養、自宅待機が
必要となっていますので
その期間は働けないサービス業や自営業者、
パートやアルバイト、派遣労働者の方などは
収入も減って大変ですよね。
まずは命や健康があってこそですが
休業補償や休業給付型の保険もほしいですね。
そのほかは国や自治体の休業支援金や給付金を
申請することになりますね。
そのへんについてもまた調べてみたいと思います。