【日本代表】中国に勝利っ!日本 2-0 中国 W杯アジア最終予選

【お知らせ】新しい生活様式に伴うお客さまへのお願い

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける3密対策

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける感染症対策

【お知らせ】新型コロナワクチンを接種される方へ

【お知らせ】まん延防止等重点措置における感染症対策

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【日本代表】中国に勝利っ!日本 2-0 中国 W杯アジア最終予選

【日本代表】中国に勝利っ!日本 2-0 中国 W杯アジア最終予選
画像:DAZN Japan

今回はサッカー「日本代表」。

ワールドカップカタール2022
アジア最終予選 

日本 2-0 中国 
得点者:大迫、伊東

アジア最終予選の後半戦のホーム2連戦。
中国にしっかりと手堅く勝つことができました。

CBの吉田、冨安を怪我で欠きましたが
代わりに入った谷口、板倉も安定感があり、
失点をゼロに抑えることができたのが大きかったですね。

日本代表のフォーメーション

日本代表のフォーメーションは4-3-3でした

真ん中の3の3ボランチ、
守田、田中碧、遠藤の3ボランチが日本の要ですね。

後半にMF遠藤が交代してからは4-2-3-1で
守田、田中の2ボランチに変更しました。

中国戦のメンバー(交代)

FW

南野  大迫  伊東

(原口)(前田)(堂安)

MF

 守田 田中碧

  遠藤

 (久保)

DF

長友 谷口 板倉 酒井

(中山)

GK

   権田

メンバー考察:

先発メンバーは前回のブログで予想した通りの
メンバーとなりました。

交代枠もほぼ予想通りの交代でしたね。

CB吉田、冨安の鉄板コンビの代わりに出場した
CB谷口、CB板倉も危なげない安定した守備を
発揮してよかったですね。

中国戦を観て思ったのがFW大迫やDF長友、DF酒井の
衰えみたいなものでしょうか。

FW大迫はPKで得点こそ決めたものの、
中国の選手に対しても身体を張れず
ボールキープやポストプレーがほとんどできませんでした。
シュートも全部外れています。

DF長友、DF酒井にしても全盛期に比べて
ミスやパフォーマンスの低下が気になりました。

ここからW杯出場、決勝トーナメント進出、
ベスト8を狙うのであればFW、ストライカー、
両サイドバックの新陳代謝、レベルアップが急務かと思います。

ダイジェスト

13分、1得点目 PKでFW大迫がゴール!

伊東のクロスでハンド判定
画像:DAZN Japan

MF伊東のクロスが中国選手の手に当たってハンド判定。
ペナルティエリア内のハンドでPKを獲得。

FW大迫が沈めてまずは1得点。
シュートコースを読まれていましたが
威力が上回りました。

FW大迫のPKで1得点
画像:DAZN Japan

早い時間帯で得点が取れたのが大きかったですね。

しかしIJことMF伊東純也はとにかく代表戦では
めっぽう強く活躍します。

その後も何度か得点のチャンスはありましたが決まらず。
特にMF南野はチャンスを活かせませんでした。

61分、2得点目 MF伊東のヘディングでゴールっ!

後半すぐにFW大迫からFW前田、
DF長友からDF中山に2枚替え。

交代出場してすぐのDF中山
中国守備陣の一瞬の隙を見逃しませんでした。

DF中山の見事なピンポイントクロス
画像:DAZN Japan

守備のやり取りで寄せが甘くなった
瞬間にクロスを上げる。

見事なピンポイントクロスで
ゴールエリアに入り込んできたMF伊東が
完璧なヘディングシュートでゴールっ!2点目です。

MF伊東のヘディングで2点目!
画像:DAZN Japan

もう文句なしのゴールでしたね。
マークを抜けて入り込んで地面に叩きつけるという
お手本通りのヘディングシュートでした。

IJこと伊東純也は日本代表戦3試合連続ゴールに
この試合2得点に絡む大活躍で乗りに乗っています。

こういった持っている選手が大事な試合には
重要なんですね。

その点ではMF堂安ではなく、
MF伊東がファーストチョイスになります。

おそらくMF堂安の方がスポンサーがついているので
テレビ的には出場させた方がいいんでしょうが
そういった空気を読まない森保監督が好きですね。(笑)
(でも交代出場させてるので気を使っているのかも)

中国代表はややラフプレーやわざと転んで
ファウルを狙う選手がいたので気をつけなきゃでしたが
日本代表に対して2-0で済むくらいの実力もついてきました。

CBも背が高くて身体も大きいですし
ブラジル人やイギリス人を帰化させて強化していますので
今後も簡単に勝てる相手とは限りません。

それでも今回は目立ったシュートも打たせることなく
失点もゼロに抑え込んだので完勝といってもいいくらいの
勝利だったと思います。

次のホームのサウジアラビア戦(2/1)に勝てるかが
W杯出場がかかる大事な試合となりますので
このまま調子を上げていってほしいですね。

頑張れ日本っ!

まとめ

今回は「日本代表」。

W杯アジア最終予選

日本 2-0 中国 
得点者:大迫、伊東

アジア最終予選の後半戦のホーム2連戦。
まずは中国にしっかりと手堅く勝つことができました。

CBの吉田、冨安を怪我で欠きましたが
代わりに入った谷口、板倉も安定感があり、
失点をゼロに抑えることができたのが大きかったですね。

次のサウジアラビア戦(2/1)が勝てるかで
W杯出場がかかる大事な試合となりますので
このまま調子を上げていってほしいですね。

頑張れ日本っ!

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

森保監督の手堅い采配ですが
徐々に新しいメンバーも着実に
実力を発揮するようになってきました。

CB谷口、板倉もそうですし
DF中山もいいですね。

そろそろベテランの大迫、長友、酒井を
超える人材が出てきて活躍できるように
なってほしいですね。

今回はメンバーに選ばれませんでしたが
欧州で活躍している日本人選手は
まだまだいます。

ベルギー、シント・トロイデンのFW原大智
スコットランド、セルティックの旗手怜央なんかが
いいんじゃないかと思います。

特に旗手はU24オリンピック代表でもありましたし、
ユーティリティにも優れた選手なので期待しています。

おそらく森保監督はまだ移籍したばかりなので
あえて呼ばなかったと思いますが
どんどんと実力をつけて日本代表に呼ばれてほしいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.