【髪】髪のダメージは根元付近から始まっていることが判明!

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【髪】髪のダメージは根元付近から始まっていることが判明!

【髪】髪のダメージは根元付近から始まっていることが判明!

今回は「」について。

髪のダメージは根元付近から始まっている
というお話です。

髪の根元は未来の毛先

髪の毛は根元から毛先にかけてダメージが
進んでいきます。

髪が伸びてきた過程で履歴や歴史の長い
毛先の方がダメージが進行してしまうのは
当然のことなんですが

最近の研究では
根元付近からすでにダメージが始まって
毛髪強度が低下していることがわかりました。

毛髪ダメージ
画像:MILBON

これは髪に何も手を加えない黒髪の人なのか
ヘアカラーを染めている人の髪なのかは
記載がありませんでしたが

どちらにせよ、
伸び始めたその日から徐々にダメージが
進行しているということですね。

しかも表面だけでなくて、
内部のミクロフィブリル付近から
ダメージがはじまっているということに驚きです。

ヘアカラーや白髪染めをすれば
当然、根元から染めていくわけですから
ダメージも生じます。

何度もカラーやパーマを繰り返せば
髪はダメージが大きくなっていくことが
わかると思います。

なるべく髪を傷ませないようにするには?

なるべく髪を傷ませないようにするには
ヘアカラーや白髪染めで髪を傷ませないように
することが大切です。

そこでリバースでは
天然植物100%の草木染めの白髪染めである
ハナヘナ染めをおすすめしています。

特にエイジングヘアの悩みである
ハリコシツヤの低下、くせやうねり、広がりに
対してもハナヘナ染めは有効です。

  • 髪は減点法
  • 髪は傷んだら直らない

原理原則ですので
なるべく傷ませない工夫が大切です。

⽑髪のしなやかさは、根元付近から失われ始めることを発⾒(pdf)

引用:MILBON

まとめ

今回は「」について。

最近の研究では
根元付近からダメージが始まって
毛髪強度が低下していることがわかりました。

しかも表面からではなくて、
内部のミクロフィブリル付近から
ダメージがはじまっているということに驚きです。

なるべく髪を傷ませないようにするには
ヘアカラーや白髪染めで髪を傷ませないように
することが大切です。

そこでリバースでは
天然植物100%の草木染めの白髪染めである
ハナヘナ染めをおすすめしています。

特にエイジングヘアの悩みである
ハリコシツヤの低下くせうねり広がり
対してもハナヘナ染めは有効です。

  • 髪は減点法
  • 髪は傷んだら直らない

原理原則ですので
なるべく傷ませない工夫が大切です。

【カラー】美容師さんがやめてほしいホームカラーは泡カラー!?

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

【RIVERSのこと】リバースの感染症対策まとめ 2023年版

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

髪の内部からダメージが進んでいるということに
ビックリしましたね。

ハナヘナ染めではヘナの成分が髪のタンパク質と
くっつく性質を利用して髪内部の補強にもなります。

これからは人生100年時代。
エイジングケアが必須の時代となってきます。

いつまでもキレイで若々しくいるためには
何よりも髪が傷んでいないこと

髪にハリコシツヤがあることが
きれいな髪の条件となります。

髪を傷め続ける白髪染めから
髪を傷めない白髪染めに切り替えませんか?

お気軽にご相談・お問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.