【育毛】髪はゴシゴシ洗ってはいけない!?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【育毛】髪はゴシゴシ洗ってはいけない!?
もくじ

今回は「育毛」。
髪をゴシゴシ洗うことが
抜け毛や薄毛につながっている
かもしれないというお話です。
引用:OCEANS
ゴシゴシ洗いはNG!?
シャンプーをしていると
手にたくさんの髪の毛がついて
抜け毛が気になることはありませんか?
もしかしたら頭髪、髪の毛の洗い方が
間違っているかもしれません。
ゴシゴシ洗いをすることで抜ける!?
抜け毛の原因はゴシゴシ洗いすることで
必要以上に抜けてしまっているのかもしれません。
モミモミ洗いを推奨
リバースでは5年以上前から
従来のゴシゴシ洗いをやめて
モミモミ洗い、頭皮マッサージシャンプーに
切り替えました。
よりお客さまの髪を
抜け毛やダメージから守りたいという
想いからです。
現代人は毎日のようにシャンプーしているので
そんなに髪も頭皮も汚れていません。
それなのに従来のようなゴシゴシ洗いでは
洗い過ぎ、強すぎでは?と
思うようになってきたからです。
私自身もシャンプー時の抜け毛の量がすごくて
将来的な抜け毛や薄毛に危機感を
抱いていたこともあり、
従来のゴシゴシ洗いからモミモミ洗いへと
転換しました。
はじめは洗い足りないように思いますが
基本的にはお湯とシャンプーの泡がつけば
ほとんどの汚れは落ちていますので
ゴシゴシ洗いが必要ない人がほとんどです。
皮脂の汚れが毛穴の詰まりが
気になるという方もいますが
湯シャン生活7年目の私からすると
毛穴が詰まっていても抜け毛は増えないという
結論に至りました。
それよりもゴシゴシ洗いをすることで
抜け毛が増えてしまうことがわかりました。
湯シャンのみの場合の方が
かなりの抜け毛を減らすことができます。
まとめ
今回は「育毛」。
髪をゴシゴシ洗うことが
抜け毛や薄毛につながっている
かもしれないというお話です。
シャンプーをしていると大量の抜け毛が
気になるという方は
ゴシゴシ洗いが原因かもしれません。
湯シャン生活7年目の私からすると
ゴシゴシ洗いをすればするほど
抜け毛が増えてしまうということが
わかりました。
シャンプー時の抜け毛が気になる方は
やさしくモミモミ洗いをするように
してみてください。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
髪の毛が抜けやすい状態の時は
手ぐしを入れるだけでも
抜けてしまう方もいるので
シャンプーの時だけでなく
タオルで拭く時やクシやブラシで梳かす時、
乾かす時もなるべく髪はやさしくあつかいましょう。
例えば高級素材の洋服を
毎日、強い洗浄力の洗剤で
ゴシゴシ洗うとどうなるでしょうか?
洗えば洗うほど素材が摩耗して傷んだり
生地が縮んだり伸びたり、
色落ちしてしまいます。
髪の毛も同様に人工では作れない
ある意味、高級素材です。
髪の毛を絹(シルク)のように
大切に丁寧に扱っていきましょう。