【家庭菜園】野菜の苗を植えたよ!協生農法風家庭菜園 2022年5月中旬
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【家庭菜園】野菜の苗を植えたよ!協生農法風家庭菜園 2022年5月中旬
もくじ
今回は「家庭菜園」。
今回は耕さない、農薬なし、肥料なし、水やりなし、草取りなしの
ないないずくしの協生農法風家庭菜園の2022年5月中旬の様子を紹介します。
野菜の苗を植えました。
結局、苗作りが間に合わずに
買ってきています。(苦笑)
キュウリとセロリ
ウリ科のキュウリとセリ科のセロリです。
セロリははじめて植えてみました。
よく見ると色が薄くて枯れそうな苗を
買ってきてしまいました。(苦笑)
まぁこれからどうなるか見守っていきたいと思います。
シシトウ
ナス科のシシトウです。
毎年植えていますがその年によって
出来、不出来がありますね。
去年は猛暑で生長せず小さくて辛かったです。
地這いキュウリ
ウリ科の地這いキュウリです。
どちらのキュウリも自然のままで
支柱すら立てません。(笑)
その代わりに最近は木の近くに植えることで
巻きつかせる作戦です。(支柱いらず)
地這いですが巻きついていきます。
小玉スイカ 赤こだま
ウリ科の小玉スイカの紅こだまです。
小玉スイカは3年連続の挑戦です。
毎年収穫まであと少しまで行くんですが
割れたり枯れたりしていますので今年こそは
収穫できればと思います。
あと小玉メロンも植えました。
メロンは毎年途中で枯れてしまいます。
苗作りにも挑戦!
今年は今頃から苗作りに挑戦!(笑)
マメ科の枝豆とつるありエンドウです。
豆類は種から埋めても特に枝豆がおそらく双葉くらいで
食べられてしまっているので今年は苗作りからチャレンジです。
苗ポットは今までの苗のものを再利用、
黒いカゴはなんとムサシで無料でゲットできました。
(苗と一緒に持ち帰っていたのは私くらいでしたがw)
零余子(むかご)
零余子(むかご)がまた出てきました。
そこらじゅうから伸びてきています。
一旦、芽が出てツルが伸びてくると
その成長力はものすごいです。
お互い絡まり合ったり近くの樹木に巻きついて
伸びていきます。
ほとんど掘り出していませんが
ツルの下には長芋ができます。
ラズベリー
ラズベリーのインディアンサマーが実をつけそうです。
ラズベリーもどんどん下から新しい芽が出てきて
どんどんその勢力を伸ばしています。
ここは小屋の雪が落ちるので重みで折れたり
してしまうんですが強い生命力です。
菊芋のブッシュ化
遅れて出てきたなぁと思っていた菊芋(キクイモ)だったんですが
気づいたらものすごい数の群生となってブッシュ化しています。
去年の秋や今年の春にはさほど収穫できなかったのに
どこに残っていたんだろうというくらい出てきます。
菊芋は秋には2mくらいにまで生長しますので
数本を残して間引いていきます。
そこで今年はこの新芽を積んで菊芋葉茶を
作ってみることにしました。
葉っぱも摘むと多過ぎるので先端の新芽の部分
のみを利用してみました。
軽く水につけてゴミを取り除いて自然乾燥です。
この時点での香りはふつうに草、
雑草のような青臭い匂いしかしません。(笑)
ま、まぁこのまま自然乾燥させて様子を
見てみましょう。
調べてみると菊芋葉茶は菊芋と同様に
血糖値を下げたり高血圧の方にもいいみたいですね。
健康茶みたいな感じでしょうか。
実際に50gで¥1,000程度で販売されている商品もあります。
イチゴ
バラ科のイチゴも少しずつ実ってきました。
これは越後姫だったかトチオトメだったかな?
ゴボウ
キク科のゴボウも急に葉っぱが大きくなりました。
大きな葉っぱのおかげで雑草が生えてきません。
キクイモがちらほらと伸びてきていますが。
この時期は植物の生長が目覚ましいですね。
まとめ
今回は「家庭菜園」。
今回は耕さない、農薬なし、肥料なし、水やりなし、草取りなしの
ないないずくしの協生農法風家庭菜園の2022年5月中旬の様子を紹介します。
新しい野菜の苗を植えました。
キュウリ、セロリ、シシトウ、小玉スイカ、
小玉メロン、トウモロコシです。
さらに今年は苗作りにもチャレンジしてみます。
枝豆とつるありエンドウの種を埋めました。
そのほか、菊芋の葉っぱを間引きして
菊芋葉茶を作ってみます。
前回の様子
【家庭菜園】果樹の生長 協生農法風家庭菜園 2022年5月上旬今までの家庭菜園の様子はこちら↓
協生農法とは?
協生農法とは・・・
不耕起・不農薬・不堆肥で水やりさえも
種まき後や干ばつ期のみというこで
基本ほったらかしで植物の力、虫の力、
動物の力も借りるという農法です。
雑草も1年草はそのままで草取りもほとんどしません。
協生農法 ブルキナファソでの実践とファダングルマ宣言2016
協生農法ショートムービー
協生農法実践マニュアル(2016年度版)
協生農法実践マニュアル(2016年度版)
(pdfファイルで開きます)
協生理論学習キット(pdfファイル)
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
ようやく今年から苗作りに挑戦です。
ちょっと目が出てきたみたいです。
家庭菜園をされてるお客さんによると
地植えで発芽しても双葉を鳥がついばんで
しまうので袋や布でガードしているそうです。
なるほど~。
細かい種は面倒くさいので適当に
覆土すらせずバラ撒きしたままですが
どうなるか見守っていきたいと思います。
自然の状態だと種が出来て勝手に枯れたり
風の影響で種は地面に落ちるだけですよね。
それでも毎年芽が出てくるんだから
自然ってすごいですよね?
最終的にはこういった自然循環で
毎年野菜や果樹が採れれば最高です。
作業は間引きと収穫だけ。
あとは自然まかせです。
野山なんてそうなっているんだから
人があれやこれやと手を入れる必要なんて
ないんですね。