【カラー】ヘアカラーでなるべく髪を傷めない方法

【お知らせ】新しい生活様式に伴うお客さまへのお願い

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける3密対策

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける感染症対策

【お知らせ】新型コロナワクチンを接種される方へ

【お知らせ】まん延防止等重点措置における感染症対策

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【カラー】ヘアカラーでなるべく髪を傷めない方法

【カラー】ヘアカラーでなるべく髪を傷めない方法

今回は「カラー」について。

ネットニュースで
カラーで髪を痛めない方法」が載っていました。

「髪がボロボロになる」イメージがあるけど…美容師が教える「カラーで髪を痛めない方法」

引用:ヤフージャパンニュース

一般的なヘアカラー、酸化染毛剤では
まったく髪を傷めないというのは無理なので

なるべく傷まない方法ということでリバースが
解説していきます。

セルフカラーはやってはいけない

一番危険なのはセルフカラー
自分で髪を染めることです。

ここでは一般的なヘアカラー、酸化染毛剤(アルカリカラー)
について説明していきます。

なぜセルフカラーが1番髪を傷めてしまうかというと
塗り分け(ぬりわけ)ができないからです。

一般的なヘアカラーでは1剤と2剤を混ぜて使います。

ヘアカラーの2剤には過酸化水素水を使用しているんですが
基本的には6%で配合されています。

この6%の過酸化水素水(オキシ)というのは
基本的に根元用(リタッチ染め用)として利用するものなんです。

それでヘアカラーダメージ対策をしているヘアサロンでは

以前染めた中間~毛先の部分(既染部)は
3%の過酸化水素水の2剤を使用することで
ダメージを抑えて色味を入れたりトーンダウンしています。

それなのにセルフカラーでは塗り分けを前提としていないので
この6%オキシで毎回全体を染めてしまうために
髪がどんどん傷んでいってしまうんです。

これは安売りや低価格のお店で
時短を目指しているお店でも同様かと思います。

(裏技でお客さまの髪質によっては
全体染めを3%オキシで染めているお店も
あるかもしれませんが短時間では染められない)

ですからなるべく髪を傷ませないで
全体を染めるのであれば塗り分けが必要です。

もしくは時間差で塗っていくなどの方法で
ヘアダメージを減らします。

リバースのヘアダメージを抑える方法

当店リバースのヘアダメージを抑える方法として
先ほどの塗り分けのほかに

  1. 全体染めで香草カラーやハナヘナで染める
  2. 染めた後のアルカリ、過水除去

などの方法でなるべく髪を傷めないようにして染めていきます。

1.全体染めで香草カラーやハナヘナで染める

一般的にはヘアカラーの塗り分けをしても既染部である
中間~毛先は3%過酸化水素(過水)で染めていきます。

リバースではさらに中間~毛先のヘアダメージを抑えるために
2剤に過水(オキシ)を使わない香草カラー(水溶きタイプ)や
ハナヘナで染めていきます。(トーンダウン時)

  • 髪は減点法
  • 髪は傷んだら治らない

が原理原則ですので
なるべく髪を傷ませないようにして染めていくには
ダメージの原因を取り去るしかありません。

それはダメージの原因である
1剤のアルカリ剤だったり2剤の過酸化水素水を使わない
ヘアカラーの選択ということになります。

そこで活用できるのが香草カラー(水溶き)や
天然植物100%のハナヘナとなります。

2.染めた後のアルカリ、過水(オキシ)除去

ヘアカラー後の髪に残る
アルカリ剤やオキシなどの残留物質中和・除去することで
よりヘアダメージを抑えることができます。

また、
アルカリ、オキシ中和、除去しても
まだ髪の毛はしばらくアルカリ性に傾いていることがありますので

髪の毛はアルカリ性に傾くと表面のキューティクルが開いたままに
なってしまいダメージの原因になります。

そこでさらにヘアダメージを抑えたい場合には
お家でもホームケアとしてアルカリ除去剤を使うことをおすすめします。

まとめ

今回は「カラー」について。

一般的なヘアカラー、酸化染毛剤では
まったく髪を傷めないというのは無理なので
なるべく傷まない方法をご紹介します。

まず第一に酸化染毛剤(アルカリカラー)で
セルフカラーをしないことです。

一般的なヘアカラーの2剤に配合されている
過酸化水素水(オキシ)は6%なので
基本的には伸びてきた根元用になっています。

それで毎回毛先まで全体染めをしてしまうと
髪がどんどん傷んでしまいます。

髪のダメージを抑える工夫をしているヘアサロンでは
根元用は6%、中間~毛先は3%などにして
薬剤の強さを調整して塗り分けしています。

また、当店リバースでは

  1. 全体染めで香草カラーやハナヘナで染める
  2. 染めた後のアルカリ、過水除去

などの方法でなるべく髪を傷めないようにして染めていきます。

  • 髪は減点法
  • 髪は傷んだら治らない

原理原則ですので

なるべく髪を傷ませないようにして染めていくには
ダメージの原因物質自体を取り去る、
使わないようにするしかありません。

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかメール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

あくまでトリートメントはカラーの後の
被膜・コーティングです。

ですから髪を傷めた後にトリートメントを
したところで髪の毛が傷まない、
髪の毛が治るわけではありません。

事前になるべく傷めない染め方や工夫をすることで
ヘアダメージを減らせるわけです。

最近では
ヘアカラーをしたあとにサロントリートメントをすることで
髪が被膜、コーティングされてしまって、

かえって残留するアルカリ剤や過水(オキシ)が
取れにくくなってしまい余計にダメージを
進行させてしまうといわれています。

なので(アルカリ)ヘアカラーをしたあとは
髪を被膜しないノンシリコンでホームケアして

アルカリオフなどのアルカリ除去剤を使って
残留アルカリを中和処理していくことが
望ましいとされています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください