【家庭菜園】ユスラウメの果実酒、果実ジュースがいい塩梅に熟成中~♪
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【家庭菜園】ユスラウメの果実酒、果実ジュースがいい塩梅に熟成中~♪
もくじ
今回は耕さない、農薬なし、肥料なし、水やりなし、草取りなしの
ないないずくしの協生農法風家庭菜園の2021年7月上旬の様子を紹介します。
梅雨に入って雨が続きますね。
水やりしなくて楽チンですが大雨はご勘弁。
さて、6月はじめに収穫したユスラウメを
果実酒と果実ジュースにしてみました。
少しずつ色付いてきていい感じです。
ユスラウメの果実酒 1ヶ月後
ユスラウメ(山桜桃)は熟成させてもやや酸味が強いので
氷砂糖を入れた果実酒にしてみました。
約1ヶ月後の様子です。
氷砂糖が溶けてユスラウメの赤い色が抜けて
焼酎と混ざってきました。いい感じです。
ユスラウメ果実ジュース
こちらはユスラウメの果実ジュースです。
ユスラウメと氷砂糖だけで水は一切使っていませんが
これだけ水分が出てくるんですね。
かなり色も付いています。
シワシワになってきてなんだか梅干しみたいですね。(笑)
香りもなんだかシソみたいで甘い香りはしません。
巻きつく地這いキュウリ
地這いキュウリなのに菊芋やらニンジンに
巻きついて登る「地這わないキュウリ」。(笑)
花を咲かせています。
実ができるといいですね。
絡まるつるありエンドウ
つるありなのかつるなしなのかわかりあせんが
エンドウ豆さんはやたらにほかの植物たちと
絡み合いながら花を咲かせています。
支柱もいらないので楽チンです。(笑)
ミニトマト結実
ミニトマトが実を付けました。
こちらも支柱なしでほかの植物に凭れ掛かりながら
立っています。
終わり頃のラズベリー
今年はラズベリーがちょこちょこ採れて
毎日のように少しずつ積んでは食べていました。
やや酸味があるためか、
虫にも鳥にも食べられないのがいいですね。
もう終わり頃で雨で収穫できなかったので
赤黒く熟成しています。
このくらいになるとようやく甘みが出てくるので
蟻やコガネムシのような甲虫が付いてきます。
どうやってここまで登ってくるのか
ナメクジやダンゴムシも見かけます。
膨らみだした枝豆
我が家の枝豆は種からだとうまく発芽しない、
もしくは若葉を食べられてしまって生長しないので
苗から育てました。
順調に生長してさやが膨らみ始めました。
今年はキュウリやトマト、枝豆が順調なので
もう少し植えればよかったです。
からし菜などのアブラナ科のトウ立ちで
ちょっと日陰になってしまったためか、
いつもは成功していたシシトウや万願寺唐辛子の
生長がよくないです。
まとめ
今回は耕さない、農薬なし、肥料なし、水やりなし、草取りなしの
ないないずくしの協生農法風家庭菜園の2021年7月上旬の様子を紹介しました。
6月に収穫したユスラウメ(山桜桃)の果実酒と果実ジュースが
いい塩梅に熟成してきました。
地這いキュウリの花が咲きました。
つるありエンドウの花が咲きました。
ミニトマトの実が成りました。
ラズベリーの収穫が終わり頃です。
枝豆が出来てきました。
前回の家庭菜園の様子はこちら↓
【家庭菜園】イタリアンパセリの花が咲いたよ!協生農法風家庭菜園2021年6月下旬の様子今までの家庭菜園の様子はこちら↓
協生農法とは?
協生農法とは・・・
不耕起・不農薬・不堆肥で水やりさえも
種まき後や干ばつ期のみというこで
基本ほったらかしで植物の力、虫の力、
動物の力も借りるという農法です。
雑草も1年草はそのままで草取りもしません。
協生農法 ブルキナファソでの実践とファダングルマ宣言2016
協生農法ショートムービー
協生農法実践マニュアル(2016年度版)
協生農法実践マニュアル(2016年度版)
(pdfファイルで開きます)
RIVERS(リバース)
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかメール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
家庭菜園の場所が手狭になってきたので
いぜんからあった木や植物を整理して
もう少し野菜や果樹の面積を増やしていきたいですね。
密生混生が基本なので
もっと苗を植えてもよかったかもしれません。
今年は(も)種蒔きが遅かったせいか
野菜の種やハーブの種がほとんど生長しませんでした。
面倒ですがやっぱり苗作りをしなくちゃですかね。