【ハナヘナ】隠れメニュー!?塗るだけヘナとは!?

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【ハナヘナ】隠れメニュー!?塗るだけヘナとは!?

ハナヘナ染め後

リバースの人気メニュー。ハナヘナ染め
植物100%の草木染めの白髪染めメニューです。

その中でもちょっと変わった隠れメニューが
あるのをご存じでしょうか?

その名も塗るだけヘナ(ハナヘナ)

塗るだけヘナとは?

塗るだけヘナとはそのまんま
ハナヘナを塗るだけでおしまいのメニューのことです。(笑)

普段ならハナヘナを塗る、時間を置く、流す、シャンプーする、
乾かす、おしまい。というメニューなんですが

ハナヘナを塗るだけでおしまい。あとはお家で帰って流して、
必要ならシャンプーして乾かしてねっというメニュー
なんです。

塗るだけヘナはどんな人におすすめ?

塗るだけヘナは時間を有効活用したい方や
ハナヘナをリーズナブルにしたい方におすすめです。

あと
しっかり時間を置きたい方にもおすすめですね。

しっかり時間を置きたい人におすすめ!

ハナヘナは塗った後に本来は1時間~2時間くらい
時間を置いた方が一番染まりがよくなります。

しかしながらお店ではそこまで長く置けないので
45分くらいまでとなっています。

塗るだけヘナならお家に帰ってからまだ時間を置いて
流せるのでしっかり時間を置きたい方におすすめです。

時間を有効活用したい方におすすめ!

また、
お店でハナヘナ染めをすると2時間くらい
お店に滞在することになります。

塗るだけヘナならハナヘナを塗ったらお会計を
しておしまいになるので30分くらいで済みます。

残りの1時間30分を有効活用できることになります。
忙しいママさんや奥さまにおすすめです。

リーズナブルにハナヘナ染めをしたい方におすすめ!

塗るだけヘナはハナヘナを塗るだけでおしまい
のメニューなので時間がかかりません。

そのほかの放置タイム、お流し、シャンプー、ドライ
といった時間がないので料金も約半額と大変リーズナブル
になっています。

塗るだけヘナの料金

塗るだけヘナ(根元のみ)¥5,500(税込)
塗るだけヘナ 全体染め+¥650~(税込)
料金改定:2024.8.14

根元のみのリタッチ染めが基本料金で
全体染めをする方はショートで+¥650、
ミディアムで+¥1,200、
ロングで+¥1,750かかります。
(※毛量が多い方、白髪率が高い方はプラス料金が
かかることもあります)

※前回より2ヶ月以上経過しているとプラス料金がかかります。

塗るだけヘナが初めての方、早期ご来店特典

そのかわりに塗るだけヘナが初めての方と
早期ご来店の方には特典がありまして

塗るだけヘナ(根元のみ)初めての方¥4,500(税込)
次回以降30日以内¥4,500(税込)
次回以降21日以内¥3,950(税込)
料金改定:2022.8.1

初めての方は550円引き、
次回以降30日以内のご来店の方はそのまま初回料金を継続できて
さらには21日以内にご来店の方はさらにお得なるようになっています。

塗るだけヘナを注文できる人

ヘナ、ハナヘナで染めたことがある人、
ヘナ、ハナヘナの特徴を知っている人。

使用するのは植物100%のハナヘナです。
その特性、特徴を知っていないと

染まりが悪い、染まりムラがある、
ダメージしている髪に染めるとギシギシバサバサになる、

もみあげが染まらない、皮膚が染まったとか
言われてもノンクレームになりますので。(笑)

頭から牧草みたいな匂いがしばらく取れないとか
言われても無理です。(笑)

シリコン入りのシャンプー・トリートメントを
使っていると染まりが悪くなりますので
ノンシリコンシャンプー・トリートメントをお使いください。

ノンシリコンがどれかわからない方はおすすめの
DO-Sシャンプー・トリートメントを使ってくださいね。

ヘナ、ハナヘナについてまったくわからない方は
ネットで調べるなりして自分でハナヘナ染めをしてみる、

ブログカテゴリ:ハナヘナ・ヘナ

またははじめてのハナヘナ染め3回コースをしてみたり
ハナヘナについて理解してから塗るだけヘナを注文する
ようにしてくださいね。

【初めての方限定メニュー】はじめてのハナヘナ染め3回コース

※皮膚・頭皮が弱い方や気になる方ははじめに
パッチテストをしてから染めるようにしてみてください。

塗るだけヘナの時に必要なもの・おすすめの服装

塗るだけヘナをご利用の際は汚れてもいい服装
汚れてもいいタオルを2枚お持ちください。
首元と頭部にタオルを巻いてお帰り頂きます。

時間が経つと水分が分離してきて首元や額から
垂れてくることがあるためです。

お帰りの際は大きめの帽子やニット帽などが
すっぽりと頭部を隠せるので便利です。
(気にしない人はなくてもOK)

あとはお家に帰った後に髪が流しやすい服装、
上着は脱ぎやすいものの方がおすすめです。
シャツなどの前開きの服装がおすすめです。

タートルネックやニットなどの服装は
そのまま流せればいいですが首や襟元を
濡らしたり汚したりしますので注意してください。

まとめ

リバースの人気メニュー、天然植物100%の
草木染めの白髪染め、ハナヘナ染め。

その中でも隠れメニュー的な塗るだけヘナ
ハナヘナを塗っておしまい。帰ってご自宅で
お流しいただくメニューです。

ハナヘナ染めをリーズナブルにしたい方、
時間を有効活用したい方、しっかりを時間を置いて
染めたい方などにおすすめです。

塗るだけヘナを注文できるのは
ヘナ、ハナヘナ染めをしたことがある方です。

塗るだけヘナの時は汚れてもいい服装と
汚れてもいいタオルを2枚用意してきてください。

塗るだけヘナについてそのほか何かわからないことや
不明なことがありましたらお気軽にご連絡くださいね。

あと塗るだけヘナで染まりが悪いとか染まらなかったなどの
クレームは通用しませんので(笑)

ハナヘナについてある程度理解している方
にしかできませんのでよろしくお願いします。

追記:

料金改定:2024年8月14日

RIVERS(リバース)

RIVERS 店内の様子

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしております!^^

はじめての方もお気軽にご連絡ください
ね。

TEL(0258)32-2351

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

ハナヘナはインディゴ入りのブラウンや
マホガニーの場合は最大2時間置いてから
流すとよいといわれています。

その時もできれば流すだけでシャンプーなしで
自然乾燥の方が色落ちが一番少なく発色がよくなります。

流す前にもできればお湯を少しずつつけて
混ぜ込む乳化作業をした方がいいですね。

お湯流しのみではゴワツキが気になる方は
シャンプーをつけて軽く洗うようにしてみたり

冬場に自然乾燥は寒いので根元のみが最後に
乾くように中間・毛先のみを乾かすように
してみたり

もしくは全体を乾かした後に気になる生え際や
分け目の部分、発色をよくしたい部分は
霧吹きやアトマイザーなどでもう一度軽く湿らせて
自然乾燥させるようにしてみてくださいね。
(インディゴ入りの場合)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.