【美容と健康】鉄分不足が抜け毛の原因!?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【美容と健康】鉄分不足が抜け毛の原因!?
もくじ

今回は「美容と健康」について。
鉄分不足が抜け毛の原因になっている
かもしれないというお話です。
体における鉄分の役割
鉄分は体内に酸素を運ぶヘモグロビンの形成に
欠かせないミネラル成分です。
鉄分と髪への影響
髪の毛の元になる毛母細胞にも必要な成分です。
鉄分が不足すると毛母細胞へ必要な酸素が届かず、
髪の成長が遅れたり止まったりする原因にもなります。
さらに髪が細くなったり、切れ毛や枝毛が増えたり、
抜け毛が増えることがあります。
鉄分不足への対処法
特に女性は鉄分不足になりやすいので
鉄分を食べ物から摂り入れる必要があります。
1.鉄分を多く含む食べ物を摂る
鉄分の多い食べ物は
レバー、赤味肉、ほうれん草、大豆、あさりなど
があります。
また、ビタミンCを一緒に摂ることで
鉄分の吸収も促進されます。
2.鉄製品を使う
鉄製のやかんや鍋、フライパンを使うことで
鉄分を補給することができます。
ただし、
鉄製品はお高いので手軽に摂れる商品も出ています。
私が手に入れたのは「鉄の健康鯛」です。(笑)
非常にリーズナブルでなんと地元の新潟県、三条市で
作られている商品なんです。
3.鉄分サプリを摂る
鉄分サプリメントは手軽に鉄分が摂れる反面、
鉄分を摂り過ぎてしまうこともあります。
できるなら食べ物から鉄分を摂るようにしましょう。
まとめ
今回は「育毛」について。
鉄分不足が抜け毛の原因になっている
かもしれないというお話です。
鉄分が不足すると毛母細胞へ必要な酸素が届かず、
髪の成長が遅れたり止まったりする原因になります。
その結果、
髪が細くなったり、切れ毛や枝毛が増えたり、
抜け毛が増えることがあります。
~鉄分不足への対処法~
1.鉄分を多く含む食べ物を摂る
2.鉄製品を使う
3.鉄分サプリを摂る
特に女性は鉄分不足になりがちです。
できれば食べ物から適切に鉄分を摂りたいですね。
健康な身体が健康な髪になります。
【育毛】春は抜け毛が増える季節?RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
鉄分だけでなくミネラル成分にも
意識を向けたいですね。
髪にいい食事とは身体にもいい食事になるはずです。
抜け毛の原因は複合的に絡んでいる可能性も
あるので、
食事のほかにも睡眠や運動、ストレス、
お酒やタバコなど、
生活習慣も見直していく必要があります。
そのうえで
シャンプーやトリートメントの見直し、
頭髪の洗い方、髪の拭き方、
髪のとかし方、髪の乾かし方の改善。
さらに育毛剤を使ったりと複合的に
見直し、改善していく必要があります。