【美容と健康】鉄分が取れる鯛!?

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【美容と健康】鉄分が取れる鯛!?

【美容と健康】鉄分が取れる鯛!?

今回は「美容と健康」。

美容と健康に必要な栄養素のひとつが鉄分です。

その鉄分が手軽に摂れる方法をご紹介します。

美容に必要な鉄分

鉄分は美容に必要な栄養素のひとつです。

特に女性は鉄分が重要です。

鉄分不足によって口内炎や吹き出物ができやすくなりますし、
お肌にもよくありません。

鉄分不足は髪にとってもよくありません。
細毛や抜け毛の原因になる可能性があります。

鉄分が含まれる食べ物

鉄分が含まれる食べ物としては
レバーや赤味肉、魚介類などです。

野菜類ですと小松菜やほうれん草、豆類やひじき
などの海藻類がおすすめです。

鉄鍋からも鉄分は摂れる!

そのほか、鉄製の鍋やフライパン、やかんなど
からも鉄分が摂れます。

鉄分が摂れる鯛!

でも最近ではなかなか鉄製の調理用具はないですよね。

そこで色々調べているといいアイテムを見つけました!

鉄製の鯛です!(笑)

鉄の健康鯛
鉄の健康鯛2

なんとこちら、新潟県三条市の会社で作られているんです。

やかんに鉄の鯛を入れて沸かすだけで
手軽に鉄分の入ったお湯ができあがります。

ヒモが付いているので取り出してすぐに拭けば
サビにくいようです。

お茶にして飲んでみると味は変わりません。

これで手軽に鉄分が摂れるのであれば
試してみる価値はありますね。

まとめ

今回は「美容と健康」。

美容と健康に必要な栄養素のひとつが鉄分です。

その鉄分が手軽に摂れる方法をご紹介します。

鉄分は美容に必要な栄養素のひとつです。

特に女性は鉄分が重要です。

鉄分不足は髪にとってもよくありません。
細毛や抜け毛の原因になる可能性があります。

そこで鉄分を手軽に摂れるいいアイテムを見つけました!

鉄の鯛です!(笑)

なんとこちら、新潟県三条市の会社で作られているんです。

鍋ややかんに鉄の鯛を入れて沸かすだけで
手軽に鉄分の入ったお湯ができあがります。

お茶にして飲んでみると味は変わりません。

これで手軽に鉄分が摂れるのであれば
試してみる価値はありますね。

【美容と健康】髪をキレイにしたいなら大豆を食べなさい!?

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

【RIVERSのこと】リバースの感染症対策まとめ 2023年版

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

近年の不調の原因にミネラル不足や鉄分不足という
YouTube動画をたまたま見て、
試してみようと思ったわけです。

南部鉄器の鉄の卵という商品が有名なんですが
調べてみると地元の三条市の鉄の健康鯛を見つけました。

私は現状、不調があるわけではありませんが、
鉄分を摂ってみて身体に変化があるか
試してみたいと思います。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください