【育毛・発毛】ぺたんこ髪にならなくなってきた!?湯シャン生活3年7か月目

【お知らせ】新しい生活様式に伴うお客さまへのお願い

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける3密対策

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける感染症対策

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【育毛・発毛】ぺたんこ髪にならなくなってきた!?湯シャン生活3年7か月目

湯シャン生活3年7か月目!

湯シャン生活が3年と7か月目になりました。

湯シャンとは?

湯シャンとは
ノーシャンプー、ノープーとも言われ
基本的にシャンプーなしでお湯洗い
のみで済ませることです。

基本は毎日湯シャンをして週一ペースで
シャンプーを使っています。

今はハナヘナシャンプー・ハナヘナトリートメントを使っています。


このハナヘナシャンプーのおかげで
サラサラ感ボリューム感が続くので気に入っています。
香りも本物のアロマ(精油)の香りなのでいい香りで癒されます♪

続いて湯シャン生活3年7か月の頭皮の状態を
マイクロスコープで観察してみました。

湯シャン生活3年7か月目の天頂部

湯シャン生活3年7か月目の天頂部

つむじのあたりです。

毛穴がちょっと詰まっていますね。(笑)

湯シャン生活3年7か月目の頭頂部

湯シャン生活3年7か月目の頭頂部

つむじと生え際の中間です。

ここが一番油分が多くて毛穴が詰まる場所です。

しかしながら湯シャンを3年以上続けてきてわかったのが
毛穴の詰まりがあっても抜け毛が増えるわけではないということです。

毎日シャンプーでゴシゴシ洗う方が抜け毛が増えてしまうんです。

湯シャン生活3年7か月目の前頭部

湯シャン生活3年7か月目の前頭部

生え際です。

産毛なのか髪の毛の赤ちゃんなのか短い毛が
生えています。

まとめ

湯シャン生活が3年と7か月目になりました。

基本毎日湯シャンで週一ペースで
ハナヘナシャンプー&トリートメントを使っています。

ハナヘナシャンプーのおかげでサラサラ感や
ボリューム感が長続きしています。

頭皮の様子は夏は皮脂分泌が増えるせいなのか
毛穴の詰まりも多くなっています。

しかしながら抜け毛が増えた感じはありません。

毛穴の詰まりと抜け毛は関連性がないものと
思われます。

先月の湯シャン生活3年6か月目の頭皮の様子

【育毛】けっこうサラサラになってきた!?湯シャン生活3年6か月目

今までの湯シャン生活の様子

ブログカテゴリ:育毛・発毛

RIVERS(リバース)

RIVERS 店内の様子

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしております!^^

はじめての方もお気軽にご連絡ください
ね。

TEL(0258)32-2351

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

夏は皮脂分泌も活発化するので
どうしても頭髪がべたつきやすくなります。

そこで洗浄力の強いシャンプーでゴシゴシと
頭髪を擦り洗いし過ぎて頭皮が乾燥、荒れる方もいます。

皮脂をきれいさっぱりにし過ぎるとかえって
頭皮が乾燥するので皮脂分泌を多くさせるように命令します。

だからお父さんたちは頭皮がよりベタベタに
なってしまうんですね。

子供さんもそうです。
洗い過ぎるからかえって獣臭がしてくるんです。(苦笑)

子供さんなんて汗はかくけどまだ皮脂分泌は多くないので
お湯洗いでも十分にきれいになります。サラサラの髪になります。

夏の暑い時期からいきなり湯シャン生活にするのは
むずかしいかもしれませんが頭髪の洗い過ぎには
注意してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.