【家庭菜園】ラズベリーが採れたよ!無農薬・無肥料・水やりもほぼなしの協生農法風
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
無農薬・無肥料・水やりもほぼなしの
協生農法風家庭菜園。10月の様子。
急に寒くなって気温も下がって来たし
相変わらず雨も増えて植物の生長的には
厳しい季節になってきました。
天気が悪いと庭にも出れないので(笑)
まったくの放置プレイで観察さえも
サボっておりましたら
んん!?
ラズベリーが出きとるっ!?
ラズベリー インディアンサマー
熟した実を摘んで生で食べてみました。
よ~く観ないと分からないんですけど
いつも思うのがヘタを取ると中に1ミリにも
満たない虫が1匹入っているんですね。
(苦笑)
まぁそのまま食べても害はないと思うん
ですけど気になりますね。
味は酸っぱくて種のツブツブ感を感じられ
ます。(甘くはない)
いっぱいできればジャムにでもしてみたい
ものです。
このインディアンサマーという品種は
2季成りといって1年で2回実が成る品種
なんです。
次は枯れたと思ったモリンガがまだ生存
しています。
モリンガ
モリンガはインドやアフリカなどの熱帯地方
で生息している樹木で葉っぱには
ビタミンやミネラルなどが豊富で最近注目
されてきているスーパーフードです。
寒いと枯れてしまうと思うのでこれからは
地植えせずに室内で様子を見ようと
思います。
秋に植えたエシャレット(らっきょう)と
玉ネギ、ニンニクのどれかです。(笑)
順調に伸びてきているようです。
あとはまた黒イモムシが出現しました。
カブラハバチの幼虫でナノクロムシです。
これが秋に蒔いて伸びてきた若芽を全部
食べてしまうんですね。(苦笑)
ほとんどがアブラナ科の葉っぱ系にして
しまったので特に食べられてしまいます。
黒イモムシ(ナノクロムシ)に食べられた跡
ちょっとピンボケしてしまいましたがこれが
ナノクロムシです。
ナノクロムシ
触れるとクルンと丸まって下に落ちて
じっとしているんですね。
下に落ちると土と擬態して意外に黒い色が
わかりづらくて見つけにくいんです。
なので捕食者に食われずにもしくは黒くて
危険なイメージ、(おいしくなさそう?)
なので生存して行けると思われます。
これはスジだけになったケールですかね?
苦味のあるケールでもこんなにキレイに
食べつくしてしまうんです。
残っているのは辛味があるルッコラだけ
ですね。
いやぁ~これは参った!
これは環境が整えば捕食者が現れてくれる
んですかね?
それまでは捕殺しないと秋野菜は全滅です
ね。
今年はもう全滅してるんですけどね。
(苦笑)
捕食者といえばこの間ネズミを見たと
思ったら今度は猫が現れました。(笑)
偶然散歩していたのかもしれませんが
虫を呼び動物を呼ぶまさに協生農法と
いったところでしょうか?
今までの家庭菜園の様子はこちら↓
カテゴリ「家庭菜園・協生農法」
協生農法についてはこちら↓
協生農法とは・・・
不耕・不農薬・不堆肥で水やりさえも
種まき後や干ばつ期のみというこで基本ほったらかし、植物の力、虫の力、
動物の力も借りる協生農法というやり方です。協生農法 ブルキナファソでの実践と
ファダングルマ宣言2016
協生農法ショートムービー
協生農法についてはこちら↓
協生農法実践マニュアル(2016年度版)
(pdfファイルで開きます)
RIVERS(リバース)
ハナヘナをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】
はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。
・ハナヘナ(ヘナ)をされる際の注意点
・ハナヘナ、ヘナで染める際の注意点その2
・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?
・そもそもヘナってなんなの?
・はじめての方へ ・店内の様子
・お客さまの声 ・Q&A
・メニュー ・地図
長岡市豊田地区の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
https://rivershair.com/
RIVERSの公式ブログ
https://rivershair.com/blog
マンツーマン担当のためお早めのご予約を
お待ちしております!^^
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
TEL(0258)32-2351
おまけ:1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!^^↓
(人気ブログランキング 長岡市 1位!?)
編集後記:
あ、あと種から蒔いてから1年経って
ようやく茎立ちブロッコリーの食べれる
花蕾の部分ができてきました。
茎立ちブロッコリー
これはすごくうれしいっ!
って私は何もしていないんですけど。(笑)
去年は枯れてしまったようになっていて
今年もアブラムシが大量についてダメだと
思っていたんですが
自然と自力でここまで生長してきたんです
ね。
なんか食べるのがもったいないくらい
です。
葉っぱは適当に摘み取って食べてたんです
けどね。
この茎立ちブロッコリーはテスト用の
プランターで生息しているので限られた
環境でも育つ植物ってすごいですね。