【育毛】もう水シャンは寒い!湯シャン生活7年10ヶ月目!

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【育毛】もう水シャンは寒い!湯シャン生活7年10ヶ月目!

【育毛】もう水シャンは寒い!湯シャン生活7年10ヶ月目!

今回は「育毛」について。

シャンプーと抜け毛の関係性について
調べるために自ら実験している
湯シャン生活7年10月目になりました。

湯シャンとは

湯シャンとはノーシャンプーノープーとも言われ
基本的にシャンプーなしでお湯洗いのみで済ませることです。
芸能人やハリウッドセレブも習慣にしている方がいます。

最近ではGACKTさんも
湯シャン、脱洗剤生活で脱毛症を改善させたことを
ご紹介しました。

【育毛・発毛】GACKTさんが湯シャンで脱毛症を改善していた件

水シャンも継続中~

2022年6月からぬるま湯シャンからさらに
ぬるま水シャン、水シャンも実践中です。

ぬるま水シャンや水シャンに慣れてくると
湯シャンでは熱すぎると感じてくるので不思議です。

【育毛・発毛】湯シャンはもう古い?これからは水シャンだ!(笑)

でも真水の水シャンはかなり冷たいので
ぬるま水シャン、冬はぬるま湯シャンにしています。(笑)

水シャンを続けていくと
シャンプーをするだけでも髪の油分を取り除いて
パサつく感覚がわかるようになってきました。

頭皮も油分を持っていかれるので
なるべく頭皮はこすらないようにしています。

頭皮の油分も取り過ぎると、かえって
頭皮が乾燥してかゆくなるのがわかってきました。

最近の私の湯シャン(水シャン)のルーティン

最近の私の湯シャン(水シャン)のルーティン(手順)は
基本は毎日ぬるま水シャンorぬるま湯シャンです。

先日、
寒い日に無理して水シャンしたら風邪気味になりました。(笑)

ようやく涼しくなってきたので
皮脂分泌も収まってきました。
今は週1回のペースで洗浄剤を使います。

頭髪用洗浄剤としてシャンプーの代わりに
天然植物100%のハナヘナミックスハーブ
洗っています。

【ハナヘナ】ミックスハーブはどれくらい使えばいい?

湯シャン生活7年10ヶ月目の天頂部

湯シャン生活7年10ヶ月目の天頂部

前日にミックスハーブで洗った翌朝の状態です。

涼しくなってきたので毛穴の詰まりも
さほどないですね。珍しい。(笑)

湯シャン生活7年10ヶ月目の頭頂部

湯シャン生活7年10ヶ月目の頭頂部

このへんが1番皮脂分泌が多いです。
夏場よりは毛穴の詰まりが少ないですね。

湯シャン生活7年10ヶ月目の前頭部

湯シャン生活7年10ヶ月目の前頭部

生え際のあたりはさほど変わらず
といったところでしょうか。

湯シャン生活7年10ヶ月目の頭髪の状態

湯シャン生活7年10ヶ月目の頭髪の状態

夏場は自然乾燥でしたが
寒い日はドライヤーで乾かすようにしました。(笑)

ツヤもあってサラサラですが
適度に油分もあるような状態です。

まとめ

今回は「湯シャン」。

シャンプーと抜け毛の関係性について
調べるために自ら実験している
湯シャン生活7年10ヶ月目になりました。

先日、寒い日に水シャンをしたら風邪気味になりました。(笑)
ようやく涼しくなって皮脂分泌も減ってきたので
週1ペースでミックスハーブで頭髪を洗っています。

寒くなってきたので風邪を引かないように
ドライヤーで髪を乾かすようにしています。(笑)

【育毛・発毛】まだ水シャン!湯シャン生活7年9ヶ月目!

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

【RIVERSのこと】リバースの感染症対策まとめ 2023年版

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

秋は抜け毛が増えるといいますが
湯シャンメインですとさほど気になりませんでした。

とにかくシャンプーを使うと一気に抜け毛が増えますので
使うのが怖くなります。(苦笑)

シャンプーがよくないというわけではなく、
髪に触れる回数が増えれば触れるほど髪が抜けます。

ですから物理的に髪に触れる回数を減らせば
抜け毛も減ります。

なので湯シャンの方が抜け毛が減ることになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.