【ヘナ】伸びてきて気になった分け目の白髪は?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【ヘナ】伸びてきて気になった分け目の白髪は?
もくじ

今回は「ハナヘナ」。
伸びてきて気になった分け目の白髪は
どうしたらいいですか?というご質問です。
気になった分け目を染めるには?
伸びてきて気になった分け目の白髪を染めるには
どのような方法があるでしょうか?
- ハナヘナで染める
- ヘアカラートリートメントで染める
- 白髪隠しを使う
1.ハナヘナで染める
ハナヘナ(ヘナ)で染めているのであれば
できれば分け目もご自分で、セルフカラーで
ハナヘナで染めれれば1番いいですよね。
分け目や生え際だけであれば5g程度で
染めれますので
ほかの場所はまだ大丈夫だけど
分け目や生え際、つむじが気になるなどの方は
セルフハナヘナ染めにチャレンジして頂けたらと
思います。
ハナヘナは1袋100g単位で販売していますし、
リバースのお客さまでしたら10g単位で
小分けでお試し販売もできます。
例えばハナヘナのブラウンだったら
10gなんと198円(税込)!
それで2回分染めれたら
1回あたり99円で染めれますっ!
なのでまだお店で染めるほどでもないけど
分け目や生え際が気になるという方は
ハナヘナのセルフカラーも試してみてください。
2.ヘアカラートリートメントで染める
もっとお手軽にお風呂で染めたい場合は
ヘアカラートリートメントを使うことです。
シャンプーのあとにつけて
時間を置くだけで染まるタイプなんですが
1回ではそんなに染まらないみたいです。
その代わりに注意して頂きたいのが
ハナヘナ染め直前にヘアカラートリートメントで
染めているとその部分のヘナが
カラートリートメントのコーティング剤のせいで
ヘナが弾いてしまって染まりにくいことがあります。
なのでハナヘナ染めをするしばらく前には
カラートリートメントはお休みする必要があります。
3.白髪隠しを使う
3番目は気になる分け目や生え際の部分に
白髪隠しを使うことです。
リバースでおすすめしているのが
ポンポンタイプのヘアカラーファンデーションです。
こちらは一時染毛剤なので
毎回、シャンプーで落とせるタイプです。
ハナヘナ染めをする日は
白髪隠しはしないようにしてご来店ください。
まとめ
今回は「ハナヘナ」。
全体を染めるにはまだ早いけど
伸びてきて気になった分け目や生え際の白髪は
どうしたらいいですか?というご質問です。
- ハナヘナで染める
- ヘアカラートリートメントで染める
- 白髪隠しを使う
1番いいのはハナヘナで染めることですね。
分け目や生え際だけならなんとか
ご自分でも染めれるかもしれませんので
お気軽にご相談くださいね。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
なかなか自分ではうまく染められない、
面倒、という方は
3.の白髪隠しがお手軽ですね。
ハナヘナ染めとハナヘナ染めの合間には
分け目や生え際のみ染めることで
しばらくしのいで頂けたらと思います。