【ハナヘナ】抜け毛と髪の傷みが気になる方に、はじめてのハナヘナ染め3回コース2回目の様子
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【ハナヘナ】抜け毛と髪の傷みが気になる方に、はじめてのハナヘナ染め3回コース2回目の様子
もくじ
今回は「ハナヘナ」。
抜け毛の髪の傷みが気になる方に、
はじめてハナヘナ染め3回コースの
2回目の様子をご紹介します。
ハナヘナ染め前の様子
抜け毛や髪の傷みが気になるというお客さま。
今後の髪のことを考えてハナヘナ染めをお試しで
「はじめてのハナヘナ染め3回コース」。
前回よりも収まりがいい感じがします。
前回に
「素髪の美髪の3種の神器付き超絶お得セット」を
注文されましたので
ホームケア用に
DO-Sシャンプー、DO-Sトリートメント、(各200ml)
グロスコームリタングルが付いてきます。
DO-Sシャンプーで抜け毛がより気になる!?
ホームケア用のDO-Sシャンプーを
お使いいただいたんですが
より抜け毛と頭皮の乾燥が気になるということでした。
もし洗浄力が強過ぎて気になるようでしたら
なるべく頭皮にはシャンプーをつけずに
髪の毛だけにつけるようにして
やさしくモミ洗いするようにしてください。
ハナヘナ染め後に頭痛がした
また、
ハナヘナ染め後に頭痛がしたということでしたが
まれに起こるヘナ染めあるあるのようなんです。
原因としてはいくつか考えられますが
- 原因1.ヘナを塗ることで頭が重くなった状態で長時間放置
- 原因2.ヘナ染めによって体温が下がる
- 原因3.ヘナの匂い
私も初めの頃はヘナ染めの後のヘナの匂いが気になって
軽い頭痛のような症状が出ましたが
慣れたら次第に気にならなくなりました。
もし染めた後のヘナの匂いが気になるようでしたら
紅茶でリンスすることによって匂いを
マスキングすることもできますので試してみてください。
ハナヘナ染め レシピ
前回はブラウン配合でしたが
中の方の染まりがイマイチでしたので
今回はもう少しナチュラル(オレンジ)の
量を増やしてみます。
ナチュラル(オレンジ):インディゴ(ブルー)
=3:2
自然放置約50分後お流し
ハナヘナ染めの時にはシャンプーは
なるべく使わずにハナヘナのミックスハーブを
シャンプー代わりの洗浄剤として使っていきます。
毛先の方はまだ以前のダメージが残っていますので
やや引っかかりが残ります。
ですのでDO-Sトリートメントをつけてから
もう1度流します。
続いてドライ。
ブラシを使わずにハンドドライで終了です。
ブラシによるブローの引っ張りによる
ダメージや抜け毛を防ぐためです。
ハナヘナ染め後の様子
前回よりも染まった感じがしますが
やはり中の方がやや染まりづらい部分も
あります。
なかなか1回染めでは染まりづらい髪質の方もいます。
1回では薄染まり程度なんですね。
こういった場合は2回染めにするか
慣れてしまうしかありません。(苦笑)
今回染めた部分はやや薄染まり。
でも1ヶ月に染めた部分は重ね塗りの状態に
なるのでやや染まりの状態になっていきます。
根元:薄染まり
1ヶ月前の部分:やや染まる
ということで1ヶ月ペースで染めていけば
根元は薄染まりでもそんなに見た目は
気にならない方思います。
やっぱりハナヘナ染めというのは
髪を傷める化学薬品を一切使わずに染める反面、
髪質によっては染まりづらいこともあります。
ですからなかなか染まりを重視するということは
そもそもむずかしいことなんですね。
1回でお手軽にしっかりと白髪を染めたいなら
従来の白髪染めでいいはずです。
そのかわり髪は傷むし頭皮にも刺激になります。
そこでハナヘナ染めの出番です。
髪も頭皮も傷まない白髪染めとしては
唯一無二のものだからです。
※ヘアマニキュアもヘアカラートリートメントも
継続的に染め続けると髪が乾燥して傷んでいきます。
ハナヘナ染め ビフォー&アフター
前回よりも毛先の引っかかりが収まりました。
これはホームケアのおかげです。
また、
根元のみのリタッチ染めでも
流し前の乳化作業で毛先にもやや色が
入ることがあります。
毛先の明るいところの色が抑えられます。
まとめ
今回は「ハナヘナ」。
抜け毛の髪の傷みが気になる方に、
はじめてハナヘナ染め3回コースの
2回目の様子をご紹介します。
今回はもう少しナチュラル(オレンジ)の
量を増やしてみます。
ナチュラル(オレンジ):インディゴ(ブルー)
=3:2
自然放置約50分後お流し
前回よりも染まった感じがしますが
やはり中の方がやや染まりづらい部分も
あります。
また3回目に様子を見て色の配合調整を
していきます。
髪と頭皮を傷めずに白髪染めができて、
ハリコシツヤが出せるのがハナヘナ染めの
強みです。
- 抜け毛や薄毛が気になる
- 髪と頭皮のダメージが心配
- 5年後10年後の髪のことを考えたい
などの方にハナヘナ染めがおすすめです。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
実際には3回染めたくらいではまだ
ハナヘナ染めの良さには実感できない
かもしれませんが
髪の毛と頭皮を傷めないので
徐々に髪が傷んでいない部分が増えてきます。
(傷んだ毛先は徐々にカット)
ハナヘナ染めを継続的に続けることで
髪が傷まない、ハリコシツヤが出てくる、
収まりがよくなる、
髪が乾くのが早くなるなどのよさが
わかってくると思います。
素髪の美髪に切り替わるには
ショートの方でも半年、
ミディアムの方で1~2年、
ロングの方では2~3年以上かかります。
ローマは一日にして成らず。
美髪も一日にして成らず です。