【家庭菜園】毎朝のラズベリー摘み 協生農法風家庭菜園 2022年6月下旬の様子

【お知らせ】新しい生活様式に伴うお客さまへのお願い

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける3密対策

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける感染症対策

【お知らせ】新型コロナワクチンを接種される方へ

【お知らせ】まん延防止等重点措置における感染症対策

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【家庭菜園】毎朝のラズベリー摘み 協生農法風家庭菜園 2022年6月下旬の様子

今回は「家庭菜園」。

今回は耕さない農薬なし肥料なし
水やりなし草取りなしのないないずくしの
協生農法風家庭菜園の2022年6月下旬の様子を紹介します。

急な猛暑に梅雨明け、水不足です。
今年はまだ1回も水やりをしていません。(苦笑)

そろそろやばいかなと思いつつ、
来週には雨が降るようなので待ってみようかなと。

毎朝のラズベリー摘み

毎朝のラズベリー摘み

さて、
6月中旬からは毎朝少しずつラズベリー
収穫ができていました。

色付いてきた順に収穫するので手間ですが
毎朝採れるのはうれしいものです。

朝のヨーグルトに入れて毎朝ラズベリーをトッピング♪
なんて素敵なモーニングルーティーン!(笑)

しかも無農薬・無肥料の完全オーガニックですよ奥さんっ!(笑)

ヨーグルトも自家製ですの、
カスピ海ヨーグルトですのよ。(笑)

ナツグミも採れた!

ラズベリーの上に5つほどある別の赤い実は
ナツグミの実です。

ビックリグミの受粉樹用に去年に植えたばかりの
幼木なんですが少しばかり収穫できました。
(ビックリグミはたったの2個!)

赤く実ったように見えたナツグミですが
まだまだ渋くて食べれたもんじゃありませんでした。(苦笑)

もっと熟してからなのか
ジャムや果実酒用にしなくちゃですかね。

そのほかの野菜など

今回の画像は1枚のみです。
猛暑続きで全然見回りできていません。(苦笑)

キュウリやミニトマトがちょっと成りつつありますし
つるありえんどうや枝豆も出来つつありますが
この猛暑でどうなるか。

お茶の木を植えましたが猛暑と肥料不足のせいか
葉が黒くなってきました。

そろそろ1回くらいは水やりしなきゃですが
少しくらいの水やりくらいでは持ちそうにないくらいですね。

まとめ

今回は「家庭菜園」。

今回は耕さない農薬なし肥料なし
水やりなし草取りなしのないないずくしの
協生農法風家庭菜園の2022年6月下旬の様子を紹介します。

急な猛暑に梅雨明け、水不足です。
今年はまだ1回も水やりをしていません。(苦笑)

さて、
6月中旬からは毎朝、少しずつラズベリー
収穫ができていました。

色付いてきた順に収穫するので手間ですが
毎朝採れるのはうれしいものです。

ラズベリーの上に5つほどある別の赤い実は
ナツグミの実です。

赤く熟しているようでいて食べてみると
まだ渋くてダメでした。

前回の様子

【家庭菜園】ラズベリーの収穫!協生農法風家庭菜園 2022年6月中旬の様子

今までの家庭菜園の様子はこちら↓

カテゴリ:家庭菜園・協生農法

協生農法とは?

協生農法とは・・・

不耕起・不農薬・不堆肥で水やりさえも
種まき後や干ばつ期のみというこで

基本ほったらかしで植物の力、虫の力、
動物の力も借りるという農法です。

雑草も1年草はそのままで草取りもほとんどしません。

協生農法 ブルキナファソでの実践とファダングルマ宣言2016

協生農法ショートムービー

協生農法実践マニュアル(2016年度版)

協生農法実践マニュアル(2016年度版)
(pdfファイルで開きます)

協生理論学習キット(pdfファイル)

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

いきなり梅雨明けの猛暑が続きますね。
雨がなくて暑すぎてもダメですね。

そろそろ干上がってしまいます。

緊急時には水やりもOKなんですが
ふだんから雑草によるマルチや果樹、樹木のあるおかげで
土が乾燥しにくかったり、
日陰ができることで野菜類が守られています。

今のところ1回も水やりしなくても
枯れていないのはそのせいです。

よく考えると空き地の雑草たちは
猛暑でも枯れることはありませんし、

野山の草木もこの猛暑で
水やりなどしなくても枯れたりしませんよね。

そう、土が露出している慣行農法、
日陰のない慣行農法の方が
日照りや水不足に対しては全くの脆弱なんです。

これからの気候変動や水不足、化学肥料の高騰で
どんどん食糧不足に陥る可能性があります。

最近では
室内のクリーンルームで植物工場を作ろうとしていますが
それでは本来の植物、野菜ではなくなってしまいます。

人工的な光や栄養、水では見た目は一緒でも
本物の野菜や果物にはならないと思います。

自然栽培、自然農法の家庭菜園を見ていると
土や細菌、虫や鳥、動物の影響を受けながら
植物は共生、協生しているというのがよくわかります。

月や火星に行くのならしょうがないですが
人は土からは離れられないという言葉を
ふと思い出しました。

「ゴンドアの谷の歌にあるもの。
”土に根をおろし、風とともに生きよう。
種とともに冬を越え、鳥とともに春を歌おう”。

どんなに恐ろしい武器を持っても、
たくさんの可哀想なロボットを操っても、
土から離れては生きられないのよ」

引用:天空の城ラピュタ

アニメ映画、天空の城ラピュタのシータの台詞(せりふ)ですが
宮崎駿監督の先見性には驚かされます。

1986年の映画ですからね。

さて、
人は土から離れて生きていけるのか?
今後も見届けたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください