【家庭菜園】菊芋がたくさん採れたよ!無農薬・無肥料・水やりもほぼなしのズボラ家庭菜園

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

無農薬・無肥料・水やりもほぼなし
協生農法風の家庭菜園
11月後半の様子。

秋に蒔いた野菜の水菜やダイコン、
チンゲン菜などのアブラナ科

黒イモムシ(カブラハバチの幼虫)に今年も
食われてほぼ全滅でした。(苦笑)

11月後半の日向(ひなた)の畝は
こんな感じ

11月後半の日向の畝
11月後半の日向の畝

茎立ちブロッコリーが1年経ってようやく
伸びてきました。

ゴボウの葉はものすごい大きくなっている
んですが掘るのが大変なので放置プレイ!
(笑)

晴れるとそのほかのこともやらなきゃなんで
なかなか収穫できませんね。

そんな中でも枯れてきた菊芋を掘り出して
みることにしました。

根っこの部分にイモができていなかったので
あれ?不作か?と思ったんですが

その周りを掘り起こしてみるとポロポロと
菊芋がでてくるんですね。

菊芋

これは大変!(苦笑)

しかもかなり広範囲にあるので堀り逃しが
あるとそこからまたどんどんと菊芋が
春になると芽を出してきてしまいます。

しかも広範囲に掘り起こすために
協生農法の重要なあえて耕さない表土
常在菌?の生態系を壊してしまうことに
なります。

う~む、逆に考えると掘り起こすことが
耕すことにもなるので一石二鳥にも
なりそうなんですが来春はどうなるかですね。

この秋は一番よく採れたのがルッコラです。

ルッコラもアブラナ科なんですが独特の
苦味と辛味があるので虫があまり食わない
んですね。

ルッコラたくさん

食べられるケールも少しだけ。
こちらは苦味が少ないので黒イモムシが

食べてしまったようであまりできません
でした。

12月になってまだある菊芋を掘って
みました。

大きく伸びた2本の周辺を掘ってみたところ
ボウル一杯分くらい採れました。(笑)

菊芋いっぱい!

菊芋はゴボウのような匂いとクセがあるので
ややとっつきにくいんですが

生でもサラダのようにして食べられますし
煮ても焼いても揚げてもいいみたいです。

最近テレビでもやっていましたがスライス
して揚げる菊芋チップスがおいしそうです
ね。

今までの家庭菜園の様子はこちら↓
カテゴリ「家庭菜園・協生農法」

協生農法についてはこちら↓

協生農法とは・・・

不耕・不農薬・不堆肥で水やりさえも
種まき後や干ばつ期のみというこで

基本ほったらかし、植物の力、虫の力、
動物の力も借りる協生農法というやり方です。

協生農法 ブルキナファソでの実践と
ファダングルマ宣言2016

協生農法ショートムービー

協生農法についてはこちら↓
協生農法実践マニュアル(2016年度版)
(pdfファイルで開きます)

RIVERS(リバース)

ハナヘナをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】
はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ(ヘナ)をされる際の注意点
・ハナヘナ、ヘナで染める際の注意点その2
・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?
・そもそもヘナってなんなの?

RIVERS 店内の様子

はじめての方へ ・店内の様子
お客さまの声 ・Q&A
メニュー ・地図


長岡市豊田地区の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ
rivers
https://rivershair.com/
RIVERSの公式ブログ
https://rivershair.com/blog

マンツーマン担当のためお早めのご予約を
お待ちしております!^^

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
TEL(0258)32-2351

おまけ:1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!^^↓
(人気ブログランキング 長岡市 1位!?)


長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:​

菊芋も里芋もまだ掘り出していないものが
あるんですが今週末からは雪の予報なん
ですよね。(苦笑)

里芋だけ掘り出して菊芋は春に収穫してみて
もいいかもしれません。

来年もいろいろと育ててみようと思います。

あ、
基本放置プレイで水やりもほとんどしない
ので植物の生命力まかせなんです
けどね。(笑)

楽チンなんで私でも楽しみながらできる
んです。

PS.
あっ!
前回は蒔いた覚えのないオクラが採れた
ってご紹介したんですが秋蒔き?の時に
オクラも蒔いたようです。(笑)

前回の日記↓
【家庭菜園】蒔いた記憶のないオクラができた件(笑) 10月後半 無農薬・無肥料・水やりもほぼなしの協生農法風

種の袋がでてきて確認できました。
どうりでおかしいなぁと思ったんです。

家庭菜園メモやブログにも載せていなかった
ので確認不足でした。ゴメンナサイ。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください