【育毛】あなたの頭皮にも白髪や薄毛の原因になる常在菌がいる!?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【育毛】あなたの頭皮にも白髪や薄毛の原因になる常在菌がいる!?
もくじ

今回は「頭皮ケア」について。
あなたの頭皮にも白髪や薄毛の原因になる
常在菌がいるのをご存じでしたか?
頭皮常在菌とは
私たちの頭皮には常在菌といわれる細菌が存在します。
その数は1,000以上!
それぞれの常在菌がバランスを取って
頭皮の潤いや弱酸性を保っています。
日本人は主に3種類の常在菌

主に日本人の場合にはアクネ菌、表皮ブドウ球菌、
コリネバクテリウムの種類で全体の9割を占めています。
これらの常在菌のバランスが崩れると
頭皮環境も悪化してしまいます。
コリネバクテリウムに注意!
特にコリネバクテリウムが増えすぎてしまうと、
頭皮の炎症が発生しやすくなります。
炎症で赤味のある頭皮は抜け毛や白髪のリスクが高まります。
老化菌も存在する!?
頭皮常在菌の中にはエンテロコッカスという細菌が
いていわゆる悪玉菌のような存在です。
エンテロコッカスは酸化物質を生み出し、
頭皮に酸化ダメージを与えます。
髪のうねりや薄毛、白髪を発生させるリスクを
高めるために老化菌と呼ばれています。
まとめ
今回は「頭皮ケア」について。
あなたの頭皮にも白髪や薄毛の原因になる
常在菌がいるのをご存じでしたか?
私たちの頭皮には常在菌といわれる細菌が存在していて、
頭皮の潤いや弱酸性のバランスを保っています。
主に日本人の場合は
アクネ菌、表皮ブドウ球菌、コリネバクテリウムの
3種類で全体の9割を占めています。
これらの常在菌のバランスが崩れると
頭皮環境も悪化します。
特にコリネバクテリウムが増えすぎてしまうと、
頭皮の炎症が発生しやすくなります。
炎症で赤味のある頭皮は
抜け毛や白髪のリスクが高まります。
また、エンテロコッカスという細菌は
悪玉菌のような存在で頭皮に酸化ダメージを与えます。
髪のうねりや薄毛、白髪を発生させるリスクを
高めるために老化菌と呼ばれています。
頭皮ケアをして頭皮常在菌のバランスを保ちましょう。
【育毛】FAGA(女性男性型脱毛症)を疑うのはどんな時?RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
頭皮常在菌はとても大切な存在です。
常在菌のおかげで頭皮を保湿したり、
皮脂膜というバリアゾーンによって
外敵から防いでいるからです。
ある意味、頭皮常在菌とは運命共同体、
共生関係にあるといってもいいでしょう。
それなのに毎日シャンプーでゴシゴシと
皮脂や常在菌を洗い流したり、殺菌していたら
どうなるでしょうか?
頭皮が無防備、守られていない状態を
自ら作りあげているんです。
その結果、
頭皮が乾燥、炎症を起こしたり、
悪玉菌が増大して抜け毛や薄毛の原因を
作り出しているかもしれないんです。
ですから頭髪の洗い過ぎやゴシゴシシャンプーに
注意していきましょう。