【頭皮】頭皮のにおいの原因は?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【頭皮】頭皮のにおいの原因は?
もくじ

今回は「髪にまつわるお話」。
頭皮の臭いの原因は?
頭皮のにおいの原因は皮脂!
頭皮のにおいの主な原因は皮脂の酸化した
臭いです。
もともと皮脂も汗も臭いはほとんどありませんが
時間が経って酸化したり、常在菌によって分解される
ことによって臭いに変化します。
だからといって
洗い過ぎによって頭皮が乾燥してもよくないので
シャンプーの洗浄力には注意したいところです。
洗い過ぎによっては、
かえって皮脂分泌が増え過ぎてしまうことも
あります。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
冬は頭皮も乾燥するので
皮脂分泌も活発化するようですね。
湯シャン生活6年目になった私からすると
だからといって毎日洗い過ぎるのも
どうかと思います。
髪や頭皮の状態を見て
髪がべたついてきたり、
においが気になってきたら
シャンプーや洗浄剤を使うように
しています。(笑)
多少の皮脂やにおいはあれど
抜け毛が減らせるかどうか実験しています。(笑)