【素髪・美髪】大人の髪は夏に老ける!?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【素髪・美髪】大人の髪は夏に老ける!?
もくじ
今回は「素髪・美髪」。
大人の髪は夏に老けるのでご注意!
というお話です。
大人の髪は傷みやすい
大人の髪は加齢によって細くなったり、
中身が少なくなってうねりやくせが出やすくなったり
髪が傷みやすく、乾燥しやすくなります。
夏は特に紫外線の影響や
シャンプーの回数が増えたりして
髪が傷みやすい季節です。
そこで傷みが激しくなる前に
予防ケアをしていくことが大切です。
髪の予防ケアとは
髪の予防ケアとは
なるべく傷ませないようにしてあげることです。
例えば紫外線や熱ダメージなどで髪が
傷むので髪を保護していくことです。
当店ですと
髪の傷みや色落ちが気になる中間・毛先部分には
ハナヘナ染めをすることで
髪内部の色味の色味の補充、
髪内部の空洞化の補充をすることで
明るくなった色味を抑えたり、
くせやうねりを抑えることにつながります。
ハナヘナ染めですと髪を傷めることなく
色味の補充や内部補充ができます。
(髪質によって1回では色味が整わないことがありますが)
流さないトリートメントを使う
ほかには
髪の傷みや乾燥が気になる場合には
流さないトリートメントでケアする方法が
あります。
例えばDO-Sオイルのようなヘアオイルを
使うことで髪の乾燥を抑えることができます。
さらに1番いいのは
シャンプー・トリートメントを
ノンシリコンシャンプーと
ノンシリコントリートメントに切り替えることです。
髪をシリコン被膜剤でコーティングしてしまうと
髪の保護になる感じがしますが
かえって髪が乾燥してミイラ髪となって
しまいます。
また、
大人の髪に必要なボリューム感も
出にくくなってしまうので
ノンシリコンタイプがおすすめです。
髪を紫外線から守る
ほかにも予防ケアとしては
夏の強い紫外線から髪を守るためのケアとして
日傘や帽子、UVケアスプレーなどが
あります。
引用:ヤフージャパンニュース
まとめ
今回は「素髪・美髪」。
大人の髪は夏に老けるのでご注意!
というお話です。
大人の髪は加齢によって細くなったり、
中身が少なくなってうねりやくせが出やすくなったり
髪が傷みやすく、乾燥しやすくなります。
そこで傷みが激しくなる前に
予防ケアをしていくことが大切です。
- ハナヘナ染めをして色味と内部補充をする
- 流さないトリートメントを使う
- ノンシリコンのシャンプー、トリートメントに切り替える
- 紫外線から髪を守る
などのケアがおすすめです。
- 髪は減点法
- 髪は傷んだら治らない
が髪の原理原則ですので
髪をなるべく傷ませない予防ケア、
予防美容が大切になってきます。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
髪を傷む前に予防する予防ケア、
予防美容がとても大切です。
身体や健康においても
病気を未然に防ぐこと予防医療が
大切ですよね?
運動や食事、睡眠を整えて
夏バテしないようにケアしたり
するのと同じように
髪の毛も夏に傷まないように
予防ケア、予防美容をしていきましょう。