【髪】髪がふわふわする?それって髪粗鬆症かも!?

【お知らせ】新しい生活様式に伴うお客さまへのお願い

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける3密対策

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける感染症対策

【お知らせ】新型コロナワクチンを接種される方へ

【お知らせ】まん延防止等重点措置における感染症対策

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【髪】髪がふわふわする?それって髪粗鬆症かも!?

【髪】髪がふわふわする?それって髪粗鬆症かも!?

今回は「髪にまつわるお話」。

先日、お客さまから、
なんだか髪が軽くなってふわふわするとか、
急にクセが出てきてくるくるするようになってきた
というお悩みを聞いたんですね。

それってもしかして髪粗鬆症(そしょうしょう)かもしれません。

髪粗鬆症とは?

まず、
髪粗鬆症という言葉は私の作った造語です。(笑)

本来は毛粗鬆(もうそしょう)という言葉が
あるようなんですが

加齢の影響による骨粗鬆症のように
髪の毛も同じく加齢の影響等で髪の中身が

減ってきたりスカスカ状態になってしまうことで
髪内部の密度が減ってしまいます。

その結果、
髪がふわふわして収まりが悪くなったり、
クセが出てきたりすることがあります。

日本人女性の毛髪内密度

日本人女性の毛髪内密度
画像:MILBON

こちらはMILBONさんが作成した
日本人女性の毛髪内密度のグラフです。

年齢とともに毛髪内密度が低下していることを
現しています。

また、
さらに根元よりも毛先の方が
毛髪内密度が低下しています。

これはヘアダメージの影響が考えられます。

ヘアダメージの影響

加齢のほか、
パーマやカラー、縮毛矯正ストレートなどを
繰り返した髪はダメージを受けることで

髪の中身(タンパク質)が減ったり
髪表面のキューティクルが欠損したりします。

加齢に伴う毛髪内タンパク質の流出傾向

加齢に伴う、毛髪内タンパク質の流出傾向
画像:MILBON

続いてこちらは、
加齢に伴う毛髪内タンパク質の流出傾向のグラフです。

20代女性よりも加齢に伴って毛髪内のタンパク質の
流出量が増加していることを現しています。

加齢によってより髪の毛が傷みやすいということで
エイジングヘアは施術にも注意が必要です。

流出した髪内部のタンパク質は復活しない

それでは流出した髪内部のタンパク質は
元に戻せるかというとそう簡単にはできません。

サロントリートメントのように
一時的に疑似物質を注入して充填することはできますが
髪内部に留まることはできずに次第にまた流出してしまいます。

基本的に

  • 髪は減点法
  • 髪は傷んだら治らない

髪の毛の原理原則です。

ではどのようにして髪粗鬆症、毛粗鬆、
髪内部の補充をしていけばいいのでしょうか?

髪をなるべく傷ませないようにする

それは髪をなるべく傷ませないようにするしか
ありません。

髪が傷んだあとでは治らないわけですから
なるべく傷ませないようにカラーやパーマを
していく必要があります。

40代、50代、60代になるにつれて
加齢による毛粗鬆、

ヘアダメージによる毛粗鬆も増えていきますので
ホームケアも大切かと思います。

しかしながら、
一般的なヘアカラー白髪染めではどうしても
髪を傷めて髪内部のタンパク質の流出や
髪表面のキューティクルの損傷は免れません。

髪内部のタンパク質を流出させないヘアカラー、白髪染めは?

素髪の美髪の美魔女

そこでおすすめしたいのがハナヘナ染めです。

天然植物100%の草木染めの白髪染めである
ハナヘナ染めであれば髪内部のタンパク質を
流出させる原因となる

アルカリ剤過酸化水素水などの化学薬品フリー
なので髪を傷めることはほぼありません。

化学薬品フリーなので髪色を明るくできない、
髪色を選べないなどのデメリットもありますが

なんといってもエイジングヘアであったり
髪粗鬆症、毛粗鬆のような状態であれば
力を発揮します。

ヘナの成分は髪の毛のタンパク質とくっつく
という性質があり、

染めることで髪の毛のハリコシや収まり感がアップしたり
ツヤ感も出るのが最大のメリットです。

何より髪の毛が傷まないということは
髪内部のタンパク質の流出や
髪表面のキューティクルを損傷させないということになって

エイジングヘアの方でも美髪へと導くことが
できるかもしれない優れものなのです。
(髪質による個人差あり)

おっと!宣伝になってしまいましたがw
お家で使うシャンプーやトリートメントといった

ホームケア製品を見直すといったことでも
髪の毛の状態は変わってきますので

  • 髪の毛が細くなってきた
  • 髪の毛が軽くなってきた
  • 髪の毛がふわふわする
  • 髪の毛がくせ毛になってきた

などの症状が気になる方は
お気軽にご相談ください。

まとめ

今回は「髪にまつわるお話」。

先日、お客さまから、
なんだか髪が軽くなってふわふわするとか、
急にクセが出てきてくるくるするようになってきた
というお悩みを聞きました。

それはもしかしたら
髪粗鬆症(そしょうしょう)かもしれません。

本来は毛粗鬆(もうそしょう)という言葉が
あるようなんですが

加齢の影響による骨粗鬆症のように
髪の毛も同じく加齢ヘアダメージの影響で

髪の内部のタンパク質が
減ってきたりスカスカ状態になってしまうことで
髪内部の密度が減ってしまうことを言います。

流出した髪内部のタンパク質は元には戻りません。

そこで当店でおすすめしているのが
天然植物100%の草木染めの白髪染めである
ハナヘナ染めです。

髪内部のタンパク質を流出させる原因となる
アルカリ剤過酸化水素水などの化学薬品フリー
なので髪を傷めることはほぼありません。

ヘナの成分は髪の毛のタンパク質とくっつく
という性質があり、

染めることで髪の毛のハリ・コシ・ツヤを与えたり、
収まり感がよくなります。

エイジングヘアの方でも美髪へと導くことが
できる優れものなのです。
(髪質による個人差あり)

  • 髪の毛が細くなってきた
  • 髪の毛が軽くなってきた
  • 髪の毛がふわふわする
  • 髪の毛がくせ毛になってきた

などの症状が気になる方は
お気軽にご相談くださいね。

ミルボン、加齢に伴う’’毛粗粗鬆”の発見

引用:MILBON

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

髪の毛がふわふわする、とか
ボリュームが出ないからといって

安易に縮毛矯正ストレートやパーマを
施術してしまうと

かえってヘアダメージを加速させて
さらなる毛髪内部のタンパク質の流出も進みます。

  • 髪は減点法
  • 髪は傷んだら治らない

が原理原則ですので

髪の毛を傷めないようにするには
ハナヘナ染めは最善の選択肢と言えます。

何か化学薬品でどうこうするのではなく
あえて使わないという選択肢を選んでみるのも
ひとつの方法だと思うんですよね。

強力なサロントリートメント、
最近ですと髪質改善だとか酸性トリートメント
というのも結局はバリバリの化学薬品ですので

一時的にはツヤツヤサラサラになっても
髪が傷んでいることには変わりがありません。

続けていくうちに限界を超えて髪の毛は
破壊されて原型を留めておけなくなります。

髪が傷んでから
即効性や対処療法をしていくよりも

髪がなるべく傷まないように
未然に防いで(未病)、持続性の方が
大切だと思います。

病気もなってから手術するよりも
なるべく病気にならないように

健康や食事、運動など普段から気をつけていた方が
身体にとってもいいですよね?
髪の毛もそれと同じだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください