【美容】あのAmazonがついにヘアサロンをオープン!

【お知らせ】新しい生活様式に伴うお客さまへのお願い

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける3密対策

【お知らせ】リバースの新型コロナウイルスにおける感染症対策

【お知らせ】新型コロナワクチンを接種される方へ

【お知らせ】まん延防止等重点措置における感染症対策

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【美容】あのAmazonがついにヘアサロンをオープン!

【美容】あのAmazonがついにヘアサロンをオープン!
画像:デジタル⁺IT

今回は「美容」について気になったネットニュースを
シェアしていきたいと思います。

あのネット通販Amazon
ついにヘアサロンをオープンしたというニュースです。

あのアマゾンが「ヘアサロン」を開業したワケ、美容業界がこれから直面する脅威

引用:ビジネス⁺IT

Amazonさんにヘアサロンを作られたら
もう美容業界は終わりでしょう。(苦笑)

特に美容ディーラー、全国チェーンなどの
大規模店にとっては脅威となるのかもしれません。

っといってもこれはあくまで海外イギリスでのお話。

Amazonさんとしては実験的な店舗なので
多店舗展開する予定はないということです。

英国で実験的ヘアサロンを開業

モデルさんが
amazon salonのロゴが入ったガウンを着ているのがわかりますね。

イギリスのAmazonUKのヘッドオフィスで
まずはAmazonの社員が利用するヘアサロンとして開業して
数週間後に一般の顧客にも開放されるということです。

AR技術でヘアカラーの仕上がりがわかる

AR技術でヘアカラーの仕上がりがわかる
画像:ビジネス⁺IT

例えばAR技術(拡張現実)を利用して
ヘアカラーをする前に事前にどのような色、
仕上がりになるかARで確認できたり

美容商品をAmazonから購入できる

英国で実験的ヘアサロン

美容商品を手差しするだけで
ディスプレイにその商品の説明ビデオが流れたり

QRコードを読み込むことでAmazonのページから
その商品を購入できるようになります。

美容室、ヘアサロンにもDXの流れが一気に加速しそうですね。

Amazonから美容商材を仕入れることも可能

Amazonさんとしては自身がヘアサロンを運営するよりも
こういったEコマース技術を各ヘアサロンに提供する側になるようですね。

Amazonさんが狙っているのは美容室の経営よりも
美容ディーラーや経営相談、広告やマーケティングなどの分野で
協力サポートすることでしょう。

もしくはいずれAmazon独自のパーマ剤やカラー剤の販売も
視野に入れているのかもしれません。

すでにアメリカでは我々ヘアサロンが仕入れるパーマやカラーなどの
美容商材はAmazonから仕入れることができます。

調べてみると日本でもそのサービスが開始されるようですね。

Amazonが理美容プロユース参入 「プロフェッショナル・ビューティーストア」近日オープン

引用:beautopia

理美容業界は個人経営が約9割近いので
個人のカスタマーがAmazonから1品から商品を購入できるように

個人ヘアサロンが1品から美容商材を購入できるように
したいということです。

でも美容ディーラーや各美容メーカーが
アマゾンマーケットプレイスに出店するという形を取るため、
既存業者との共存共栄を図るものと思われます。

我々からすればこのコロナ禍が続くようであれば
Amazonのようにネット通販で美容商材が1個から
安く仕入れれるようになれば助かります。

加えてAR技術などの最新技術の革新で
理美容室、ヘアサロン業界は新たな変革の時を
迎えるかもしれませんね。

手かざしでお会計

Amazon One
画像:デジタル⁺IT

これは今回のAmazon salonではありませんが
米スーパーのホールフーズでAmazon Oneという
非接触決済がスタートしました。

これはよく読んでみるとクレジットカード決済の後の
署名暗証番号入力の手間を省くために

デバイスに手かざしすることで指紋認証ならぬ
手のひら認証、手のひら署名をするというもの。

コロナ禍でより完全なタッチレス決済が進んでいきますね。

もう財布を持つ、スマホで○○ペイなんてことすら
必要なくなる時代がもうすぐそこまで来ています。

まとめ

今回は「美容」の気になるネットニュースを
ご紹介しました。

あのネット通販Amazon
ついにヘアサロンをオープンしたというニュースです。

Amazonさんにヘアサロンを作られたら
もう美容業界は終わりでしょう。(苦笑)

特に美容ディーラー、全国チェーンなどの
大規模店にとっては脅威となるのかもしれません。

っといってもこれはあくまで海外イギリスでのお話。

Amazonさんとしては実験的な店舗なので
多店舗展開する予定はないということです。

例えばAR技術(拡張現実)を利用して
ヘアカラーをする前に事前にどのような色、
仕上がりになるかARで確認できたり

美容商品を手差しするだけで
ディスプレイにその商品の説明ビデオが流れたり

QRコードを読み込むことでAmazonのページから
その商品を購入できるようになります。

美容室、ヘアサロンにもDXの流れが一気に加速しそうですね。

RIVERS(リバース)

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしております!^^

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

AR技術にEコマースと
理美容室、ヘアサロンも一気に未来感が加速しますね。

お客さんが気になった商品をAmazonで
購入できるっていうのもいいですね。

今もすでにお客さまはネット通販でプロ用のシャンプーや
トリートメント、スタイリング剤などを購入しています。

でも1回美容室経由で買ってもらうことで
いくらかのインセンティブ(紹介料)が入れば
我々も売る気になります。(笑)

今は全部利益をネット通販に取られているので
まったく売る気がありません。(苦笑)

さらに
お客さまがパーマやカラーの放置タイムに使うのも
AmazonFireタブレットになりそうですね。

雑誌やそのほかの電子雑誌アプリにとっても
脅威となりそうですね。

場合によっては理美容室の開業に伴う美容椅子や
シャンプー台などの販売もありそうです。

便利になる反面、淘汰される存在が出てきそうです。

私も自然淘汰されないように地道にゆっくりと
歩み続けたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.