【生活】長岡市内の新型コロナ陽性者が1人増えて12例目の確認。(11月29日時点)
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【生活】長岡市内の新型コロナ陽性者が1人増えて12例目の確認。(11月29日時点)
もくじ
長岡市内の新型コロナウイルスの陽性者が1人増えて
12例目の確認となりました。(11月29日時点)
長岡市では11月の初めごろに陽性者が出て
中学校や高校が臨時休校になりましたが
その後の感染は広がらずに止まったように思います。
長岡市12例目は50代会社員男性
長岡市12例目(新潟県内333例目)は長岡市の50代会社員男性です。
県内287例目の三条市の50代会社員女性の濃厚接触者です。
感染確認までの経緯
- 20日に県内287例目の濃厚接触者としてPCR検査。
結果は陰性。 - 27日に38度台の発熱、悪寒、頭痛で医療機関受診、検体採取。
- 28日にPCR検査の結果、陽性判明。
現在の症状は37度台の発熱です。(11月29日時点)
20日以降出勤しておらず、行動歴、濃厚接触者は現在調査中です。
引用元:にいがた経済新聞
三条年金事務所が職員感染で一時閉鎖
日本年金機構は30日に三条年金事務所に勤務する
50代男性職員が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。
28日に陽性が判明しましたが20日以降出勤しておらず、
勤務中もマスクを着用し窓口業務はしていなかったということです。
30日から三条事務所を一時閉鎖して閉鎖中は
電話対応のほか、臨時窓口を長岡年金事務所に設けます。
引用元:日本年金機構
まとめ
長岡市内の新型コロナウイルスの陽性者が1人増えて
12例目の確認となりました。(11月29日時点)
長岡市12例目(新潟県内333例目)は長岡市の50代会社員男性です。
県内287例目の三条市の50代会社員女性の濃厚接触者です。
はじめのPCR検査では陰性でしたが
その後に発熱、悪寒、頭痛の症状が出て医療機関を受診し
再度PCR検査の結果、陽性が判明しました。
RIVERS(リバース)
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしております!^^
はじめての方もお気軽にご連絡ください
ね。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
すぐにPCR検査をしても発症前の段階では
陰性となってしまう場合があるんですね。
これがPCR検査が絶対ではない理由です。
検査時が陰性なだけですでに感染していることもあるんですね。
(PCR検査後に感染する可能性もある)
ですから陰性証明というのは当てになりません。
先日でも海外からの外国人が陰性証明を持っていたのにも関わらず、
日本到着後の検査で17人の陽性が判明しました。
引用元:読売新聞オンライン
新型コロナは季節性インフルエンザと違って潜伏期間が
1日~12.5日と長いのが特徴です。(厚生省データ)
さらには無症状、発症前でもウイルスを放出するためやっかいなんですね。
知らないうちに感染が広がってしまう原因です。
長岡では中学や高校でその後に感染が拡大していなかったので
よかったものの若年者のほとんどが無症状、軽症なので
気づかない、気づけないというのが感染防止のむずかしいところです。
ですから基本的に3密を避けたり手洗い、消毒、マスク着用、
こういったことを地道にやっていくしかないと思います。
新潟県内では今のところ入院者が87人もいますが重症者が0人で
比較的症状が軽い方がほとんどのため、
季節性インフルのように慣れていくしかないとも思います。
(11月30日時点)