【家庭菜園】アメリカシロヒトリの襲来!! 協生農法風 2020年8月下旬の様子
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【家庭菜園】アメリカシロヒトリの襲来!! 協生農法風 2020年8月下旬の様子
もくじ
今回は肥料なし、農薬なし、水やりなし、不耕起栽培の
協生農法風家庭菜園の2020年8月下旬の様子をご紹介します。
連日の猛暑ですが植物達はなんとか枯れずに済んでいます。
雨が1週間に1度、もしくは夜や朝方などに
スコールのように時折まとまった雨が降るので
それ以外にはまだ3回くらいしか水やりをしていません。
水やりもエアコンのホースから出る水をじょうろで集めて1杯程度。
半日陰の畝までには足りないのでそのまま放置プレイです。
さて、まずは明るい話題から(笑)
生姜(しょうが)が生存!?
去年は植えてみたけど芽すら出てこなかった生姜(しょうが)ですが
今年も再チャレンジしてみましたがまったく芽が出ていない!
っと思ったらこの見慣れない笹のような濃い緑のとんがった葉っぱは
生姜ではないでしょうか!?
2~3本芽が出て生長したみたいです。
これは収穫が楽しみですね。
万願寺唐辛子の収穫!
買ってきた苗を植えた万願寺唐辛子ですが
はじめは肥料で育っていたせいかすごい虫に食われていましたが
なんとか実を結びました。
かなり大きい獅子唐(シシトウ)のようでとてもおいしかったです。
全部採らずにひとつ残して自家採種したいですね。
零余子(むかご)鈴なり
今年は零余子(むかご)が至る所から伸びてきて
かなり実を付けています。
果樹や樹木に絡んで伸びると生長が著しいように
思います。まさに協生農法といった感じでしょうか。
晩秋キュウリの収穫!
キュウリのつるがいつの間にか、かなり伸びていました。
あれ?黄色い花が咲いてるじゃん!っと思って下の中をめくってみたら・・・
あらら!?けっこう大きなキュウリができるぅ~!!
長さを測ってみると18センチくらいでしょうか。
まっすぐなら20センチくらいですね。
今までからするとこんなに大きく育ったことがないので
びっくりですね。
土が良くなってきたのか時折のスコールの雨の水分が
生長を促したのか。
今のところキュウリの収穫は1本のみなんですけどね。(苦笑)
でも味は最高!クセもなく食べやすかったですね。
そして最後にバッドニュース。
アメリカシロヒトリの襲来!
この白い毛虫がアメリカシロヒトリの幼虫です。
長さは3~4センチくらいでしょうか。
連日の猛暑で家庭菜園の見回りをまったくしていなかったので
気づくのが遅れてしまいました。
はじめはお店の駐車場あたりでも
この白い毛虫を何匹か見かけたんですよね。
暑い最中に珍しいなぁと思っていたんです。
8月の終わりくらいに母が玄関先の水やりで見つけて
お店の花壇にも付いていました。
さらには家庭菜園の果樹や葉っぱにもいっぱい
取り付いているのがわかったったんです。
その数は大量!
その前に向かいの幼稚園さんの改築で
大きな桜の木の伐採があったんですよね。
毎年何回かアメシロ防除の農薬を撒いていたんです。
駐車場に歩いていたのはその生き残りでしょうか?
しかしこのアメリカシロヒトリというやつは
只者ではありません!
ふだん虫が食わないような菊芋や零余子、イチゴの葉っぱなど
なんでも食べてしまうんです。しかも食欲旺盛。
あっという間に葉っぱがスジだけになってしまっていました。
さらにはこちらもふだんは虫食いのない果樹のブルーベリー、
イチジクの葉にも付いていました。
ちょっとした食害なら大目に見ますがこれは一大事です。
このままだとすべての葉っぱや果樹の葉まで食べつくされてしまいます。
そこで今回は心を鬼にして捕殺作戦を実行しました。
4日間、毎朝見回りをして捕殺しました。合計100匹くらいでしょうか。
まだ初期段階だったので被害は少なくて済みました。
葉の裏に隠れていたりしますが葉がスジだけになっていたり
葉に大量の糞が落ちているのでたいがい場所がわかります。
場所は日陰や半日陰の畝が多かったですね。
逆にアメリカシロヒトリに食われていないのは
ルッコラ、シソ、のらぼう菜、ヤーコン、キュウリ、スイカなど
葉や茎に小さなチクチクした毛やトゲがある植物や
シソのような香りの強い植物でした。
ともかくふだんは虫がつかない菊芋や零余子の葉まで
食われるというのが意外でした。
お客さんによるとこの冬が温暖でほとんど雪もなかったので
アメリカシロヒトリの成虫が大量に発生したんだそうです。
ほかでも被害が出ているそうです。
調べてみると今出てきているのは第2世代。
春に成虫になったアメシロが卵を産んで孵っているのが
今時期のようです。
ですから、はじめのうちの卵や
生まれたてのちいさな毛虫が集まっている段階で
捕獲できないと被害が広がってしまうようです。
なんにせよアメシロの食害による緊急事態でびっくりしました。
まとめ
今回は肥料なし、農薬なし、水やりなし、不耕起栽培の
協生農法風家庭菜園の2020年8月下旬の様子をご紹介しました。
生姜(しょうが)が生存していました。
万願寺唐辛子が採れました
零余子(むかご)が鈴なりです。
晩秋キュウリが採れました。
アメリカシロヒトリが大量発生しました。
前回の家庭菜園の様子はこちら↓
【家庭菜園】もう零余子(むかご)が鈴なりに採れ出す!?農薬・肥料・水やりなしの協生農法風2020年8月中旬の様子今までの家庭菜園の様子はこちら↓
協生農法とは?
協生農法とは・・・
不耕・不農薬・不堆肥で水やりさえも
種まき後や干ばつ期のみというこで
基本ほったらかしで植物の力、虫の力、
動物の力も借りるという農法です。
協生農法 ブルキナファソでの実践とファダングルマ宣言2016
協生農法ショートムービー
協生農法実践マニュアル(2016年度版)
協生農法実践マニュアル(2016年度版)
(pdfファイルで開きます)
RIVERS(リバース)
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしております!^^
はじめての方もお気軽にご連絡ください
ね。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
アメリカシロヒトリの大量発生には
びっくりしました。
暑いからといってさぼらずに最低限、
ふだんから見回りはすべきですね。(苦笑)
まだ猛暑が続いていますが秋植え野菜の準備かね。
今は暑くとも気温が下がると育ちが悪くなるので
秋からはじめて春に収穫できるような野菜を
見つけていきたいです。