【ハナヘナ】ハナヘナ2回目で髪が劇的に改善!?はじめてのハナヘナ染め3回コース2回目の様子

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【ハナヘナ】ハナヘナ2回目で髪が劇的に改善!?はじめてのハナヘナ染め3回コース2回目の様子

ハナヘナ2回目で収まりが劇的に改善!?

今回ははじめてのハナヘナ3回コースの2回目の様子を
ご紹介します。

前回の様子はこちら↓

【ハナヘナ】もうこれ以上髪を傷めたくないからはじめてのハナヘナ染め3回コース!

ヘアカラー、白髪染めと縮毛矯正の繰り返しで
ハイダメージ状態が続いていたお客さま。

白髪染めでは頭皮がピリピリしみるし
お店でトリートメントメニューをしても
髪の毛が治る気配もないしで悩んでいたそうです。

ネットで調べていたらトリートメントでは髪は治らない!
というDO-Sさんの日記を読んで開眼!

もうこれ以上髪を傷めるのはやめよう!

縮毛矯正もお休みして髪が傷む白髪染めも
やめてハナヘナに挑戦という形になりました。

ハナヘナ染め前の様子

ハナヘナ染め前の様子
ハナヘナ染め前2
ハナヘナ染め前3

前回のはじめてのハナヘナ染めから3週間後です。

ホームケアでDO-Sシャンプー&トリートメントを
使ってもらっているので染める前でもツヤ感がありますね。

前回のビフォーと比べても収まり感が全然違います。
1回のハナヘナ染めとホームケアで全然違ってくるので
お客さまも驚きです。

使用ヘナ:ハナヘナの配合

前回はハーバルブラウン配合でしたが
インディゴ(ブルー)が染まりにくい髪質なので
ナチュラル(オレンジ)を増やしていきます。

根元~ナチュラル:インディゴ=3:2

中間・毛先~ナチュラル:インディゴ2:3

今回は中間~毛先もトーンダウンするような形で
ハーバルブラウン配合で染めていきます。

いつも白髪染めをすると地毛が明るく褪色するのが
気になっていたそうです。

ハナヘナは植物100%でアルカリ剤や過酸化水素水(オキシ)を
使わないので髪色は明るくなりません。

自然放置50分 お流し

今回もシャンプーはなるべく使わずに
ミックスハーブで頭皮マッサージシャンプーを
していきます。

まだミックスハーブのみだと中間・毛先が
ダメージがあるのでごわつきます。

そこでDO-Sトリートメントをつけてチェンジリンスして
流して終了です。

ドライはブラシを使わずにフリーハンドで
乾かすだけです。

今回は中間・毛先にもハナヘナ染めをすることで
ダメージ部分にハナヘナの成分が浸透・固着することで
髪が補強されるような形になります。

それだけで一時的にさらに収まりがよくなりました。

ハナヘナ染め後の様子

ハナヘナ後の状態
ハナヘナ染め後
ハナヘナ後3

乾かしているときにクセが伸びたような感じ、
収まりがよくなっているのがわかりましたね。

化学薬剤を使わずに一時的にでも収まりが
よくなるのはすごいですね。

白髪の染まりはナチュラルを増やしたんですが
それでもやや薄染まり状態です。

離れた状態でみれば馴染んでわかりませんが
近くで見ると薄く染まっているような状態です。

ハナヘナ染め ビフォー&アフター

ハナヘナ染め ビフォーアフター

ビフォーアフターで見るとクセが収まっているのが
よくわかりますね。

これがハナヘナの不思議です。(笑)

あとお客さまも髪が乾きやすくなったとおっしゃって
いましたがハナヘナやDO-Sシャンプーを使っていくと

DO-Sシリーズはトリートメントもノンシリコンなので
シリコン被膜に頼らない素髪の状態になるので
乾きやすくなりますし

ハナヘナ染めで髪が疎水化、水を吸いにくくなるので
髪が乾きやすくなります。

逆に縮毛矯正や白髪染めを毎回全体染めしているような
ダメージした髪は親水性、水を吸いやすくなって

シリコンで被膜髪やトリートメントオイルでオイル毛に
してしまうと乾きにくくなります。

また、
ダメージした髪は表面のキューティクルも広がり
やすいので収まりも悪く膨らみやすくなってしまいます。

まとめ

今回はナチュラル多めで染めてみましたが
このくらいの染まりでご自身が納得、染まり具合に
慣れることができるかですね。

あんまり薄染まりだと次回までの3~4週間の間に
色落ちしてしまうかもしれないのでもう少し濃いめに
染めるのであればさらにナチュラル多めかナチュラル単品。

それで染め続けていくと中間・毛先は明るくオレンジ色寄りに
なってしまうので今回のように中間・毛先はブラウンで
トーンダウン、色味を抑えていくという方法もあります。

次回の様子を見て3回目をやっていきますね。

【初めての方限定メニュー】はじめてのハナヘナ染め3回コース

RIVERS(リバース)

RIVERS 店内の様子

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしております!^^

はじめての方もお気軽にご連絡ください
ね。

TEL(0258)32-2351

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

ハナヘナとDO-Sシャントリでホームケアを
続けるだけで少しずつ髪の状態は改善していきます。

実際には髪は治っていないんですが伸びてくる根元は
ハナヘナで今までの白髪染めのように傷めないので
少しずつ傷んでいない髪の割合の方が長くなっていくから
です。

今回のようなショートヘアの方でも
上の長い部分は12センチ以上ありますので

完全にダメージした部分がなくなるまで
1年以上かかることになります。

ローマは一日にして成らず。
美髪もまた一日にして成らず。なんですね。

傷んだ髪は治すことはできませんが
新しく伸びてくる髪はなるべく傷ませないように
染めることはできます。

特に縮毛矯正と頻繁の白髪染めにサロントリートメントの
繰り返しは髪を一番傷める原因になりますので

どちらかを減らす、傷めないものに変えていくだけで
かなり髪のダメージを減らすことができます。

もちろんハナヘナ染めのみが一番髪が傷みませんし
うまくいけばクセも和らげることができます。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.