【家庭菜園】またまた天空のおばけキュウリが採れるっ!
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【家庭菜園】またまた天空のおばけキュウリが採れるっ!
もくじ
今回は耕さない、農薬なし、肥料なし、水やりなし、草取りなしの
ないないずくしの協生農法風家庭菜園の2021年8月下旬の様子を紹介します。
8月の猛暑から一転、大雨続きで気温も下がって
過ごしやすかったですね。
雨の毎日で家庭菜園の見回りもできずにいました。
勝手に生えてきた桑の葉にまたアメリカシロヒトリが
卵を産んで大量の幼虫が蠢いていたので
枝ごとカットしました。
幼虫が飛散する前に見つけられてよかったです。
またまたおばけキュウリを発見っ!
久しぶりに家庭菜園の見回りをしているとぉ?
うわっ!なんじゃこりゃあっ!
よくこんなおばけキュウリがツルから切れずに
ぶら下がっているもんですね。
天空のおばけキュウリと命名しよう!(笑)
しかしまぁ肥料も水やりも手入れもせずに
ここまで大きくなるもんです。
これ、ズッキーニなんてもんじゃなくて
ヘチマとか夕顔くらいの重量があります。
2枚目のシシトウと比べるとその大きさの差は
一目瞭然です。
天空のおばけキュウリを測定してみる
恒例の測定タイム!(笑)
長さは約30cmですね。
重さも計ってみる
今回は重量感もあるので重さも計ってみます。(笑)
おおっ!506gです!
500mlのペットボトル飲料と同じくらいの重さですね。
これはなかなか。(笑)
しかしこの天空のおばけキュウリ、
どうやって食べましょうかね?(苦笑)
やっぱりシンプルにムー塩かけて食べるのが1番おいしいですかね。
イチジクの挿し木が成功!
伸び過ぎたイチジクの枝をカットして挿し木に
してみたですがこの猛暑でほとんど枯れてしまいましたが
1本だけ芽が出ました。
比較的日陰でエアコンの排水が垂れてくる場所だから
生き永らえたんでしょうかね?
挿し木のやり方も枝を2節分カットして
そのまま土に挿しただけなので成功率は低いですが
このまま徐々に果樹も増やしていけたらと思います。
この夏に枯れてしまったもの
成功の陰でこの夏で枯れてしまった者たちもいます。
カボチャは花を咲かせるけど猛暑で実をつけずに
枯れてしまいましたし
スイカも実をつけたのに先日の大雨で朽ちて
しまいました。
トウモロコシも実をつけ始めたのに先日の
大雨でポッキリと折れて枯れました。
春に植えたサルナシは2本とも枯れてしまいました。
また、春にたくさん蒔いた野菜やハーブの種は
ほとんど芽を出しませんでした。
今年は種蒔きや植樹の時期が遅かったせいか
うまくいきませんでした。
種からただ蒔いただけだとなかなか発芽しないのと
芽が出てもナメクジやらダンゴムシ?に食べられてしまうので
苗作りをしなきゃかもしれません。
時期も分散して種蒔きをしていますが
なかなかうまくいきませんねぇ。
まとめ
今回は耕さない、農薬なし、肥料なし、水やりなし、草取りなしの
ないないずくしの協生農法風家庭菜園の2021年8月下旬の様子を紹介しました。
大雨で見回りが出来ずにいたら
またまたおばけキュウリが採れました。
天空のおばけキュウリと命名!(笑)
肥料も水やりもしないのに
知らないうちにこれだけ大きくなるのが不思議です。
そのほか、イチジクの挿し木が1本だけ成功しました。
前回の家庭菜園の様子はこちら↓
【家庭菜園】おばけキウリが採れたっ!!今までの家庭菜園の様子はこちら↓
協生農法とは?
協生農法とは・・・
不耕起・不農薬・不堆肥で水やりさえも
種まき後や干ばつ期のみというこで
基本ほったらかしで植物の力、虫の力、
動物の力も借りるという農法です。
雑草も1年草はそのままで草取りもほとんどしません。
協生農法 ブルキナファソでの実践とファダングルマ宣言2016
協生農法ショートムービー
協生農法実践マニュアル(2016年度版)
協生農法実践マニュアル(2016年度版)
(pdfファイルで開きます)
RIVERS(リバース)
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかメール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
大雨や洪水のせいで野菜の価格が高騰しているようですね。
このまま猛暑と大雨のWパンチで米や野菜や果物、
畜産物や水産物まで被害を受けていきそうですね。
この気候変動の原因を人間が作り出しているのだとすれば
早急に現在の生産・消費システムを変えていかないと
いずれ近いうちにカタストロフィ(破滅)を迎えそうです。
CO2削減うんぬんではなくて現在の工業的な大規模農業を
改めないと大地はおろか海までやられていきます。
引用:西尾道徳の環境保全型農業レポート
引用:現代ビジネス
化学肥料や農薬、家畜の排せつ物などが
地球温暖化の原因のひとつといわれているからです。
だから自動車のCO2削減するための電気自動車だとか
(けっきょく電気は火力発電)
最近のコンビニでプラスチックのスプーンやフォークをやめようとか
そんな話では意味がないんです。
引用:読売新聞オンライン
あらゆる産業で地球にやさしいサスティナブル、
表面的なエコやエシカル商品じゃなくて
本物の環境保全型消費や環境保全型生産というものを
やっていかないともう間に合わないかもしれません。
地球の破滅が先か火星への移住が先か。
火星へ行けるのは一部の超富裕層だけでしょうかね。
やれやれ、地獄の沙汰も金次第ということになりそうです。