【生活】新型コロナ 無症状感染者の感染拡大
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【生活】新型コロナ 無症状感染者の感染拡大

新型コロナウイルスの感染拡大による
緊急事態宣言が解除された日本の都心部ですが
東京都では今日は30人の感染が確認されました。
主に病院内での感染や夜の歓楽街などで働く20~30代の
比較的若い年齢の感染が増えています。
引用:ヤフージャパンニュース
このままいくといわゆる東京アラートが発動されて
しまうのではないでしょうか。
また、九州、福岡の北九州市では小学校で
クラスターが確認されました。
引用:ヤフージャパンニュース
小学生などの比較的低年齢の感染確認も多くなってきましたが
そのほとんどは無症状感染、発熱や咳、などの症状がない
無症状感染者なんですね。
韓国でも無症状感染者が増えている
おとなりの韓国でも日本より早くにロックダウンして
解除も早く感染者も抑えられたように見えましたが
今の日本と同じく夜の歓楽街での感染者が増えて
そこから2次感染、3次感染と感染爆発しています。
そのなかで感染拡大の原因となっているのが無症状感染者です。
無症状感染者は無症状、発熱も咳も鼻水もないので
健常者と同じく行動ができてしまいますし
ほかの人から見ても健康なので感染しているかどうかわからないんです。
さらには発症する前や感染初期が一番感染力が強いので
そこでクラブに行ったり、ある程度の人数でカラオケに行ったり
塾に行ったりして感染拡大してしまったんです。
ですから若い人を中心に感染が拡大しているんですね。
今の日本や東京も同じようになっています。
引用:聯合ニュース
これ以上経済活動は止められない!?
かといってこれ以上経済活動を止めるわけにはいかないと
いうところが非常にむずかしいところです。
このコロナショックの3~4か月で日本でも個人店から中小企業を
中心に倒産や事業停止などが増えています。
なかには上場企業のレナウンの事業停止、民事再生法適用の申請もありました。
引用:NHK NEWS WEB
これからも無症状の感染が増えていくとして
その後の病変や後遺症などがないのがわかれば
このまま経済活動を止めたり学校の休校措置などしないで
通常通りに過ごしていくことになると思います。
というのは毎年インフルエンザで休んだり一時的な学級閉鎖などは
あるものの、軽症でも入院させたり隔離させたり休業要請したりなんて
していないからです。
むしろこのコロナ禍によってマスクや手洗いの習慣が進んだことで
この冬のインフルエンザ罹患数は減って結果、死亡数まで減っています。
さらには自殺者まで減っています。
引用:Bloomberg
これについては喜ばしいことですがこのまま休業要請や
新型コロナによる経済活動の自粛が長引けば店舗や会社が倒産、
雇用の解除や失業により困窮、景気の悪化から治安の悪化など
今のアメリカのようになってしまいそうでそっちの方が
被害が深刻で怖いです。
新しい生活様式でどのくらい効果があるか
このコロナ禍の中でいわゆる新しい生活様式で
過ごしていくことでどのくらい効果があるのかが問われます。
手洗い、マスクの着用からソーシャルディスタンス、
距離を空ける、3密を回避するなどしても
例えば満員電車や学校、会社や店舗などで
3密が回避できない場合はどうしていくかなどです。
QRコード追跡システム
例えば韓国や大阪ではクラブやカラオケ、夜の繁華街等で
入場する際にQRコードによる登録をしています。
このQRコード追跡システムによってもしそのお店や
ライブハウスなどで感染が確認された場合やクラスターが
発生した時に匿名性を持ちながらメールで連絡が来るシステム
になっています。
あくまでこれでは感染が判明した後で後手に回りますが
人数がある程度いる場合や匿名性も確保できるので
これから利用が進んでいくのではないでしょうか。
もしくは感染拡大が多く出ている業種ではこれから
こういった追跡システムが義務付けられるかもしれません。
引用:NHK NEWS WEB
まとめ
新型コロナウイルスの感染拡大による
緊急事態宣言は解除されましたが
東京などの都心部では
病院や夜の歓楽街での感染拡大が広がっています。
20代~30代などの比較的若い世代の感染が
確認されています。
福岡の北九州市では小学校でクラスターが
確認されました。
韓国でもロックダウン解除後に夜の歓楽街で
感染爆発が起きています。
その中でも多いのが無症状感染者の感染拡大です。
無症状感染者とは無症状、発熱や咳、鼻水などの症状が
まったく見られないのに感染している感染者のことです。
無症状感染者でも発症前や感染直後は強い感染力があるので
知らないうちに感染が拡大しています。
無症状感染者が多くなってくる中でも今までのように
入院させたり隔離させたりお店や会社を休ませたり
学校を休校させていたら経済活動が成り立たなくなります。
このまま病変や後遺症などがないのであれば
これ以上ロックダウンや緊急事態宣言は出せないかもしれません。
このまま経済活動の停止や自粛が続くことであらゆる店舗や
企業の業績が悪化して倒産や失業が続くとアメリカのように
治安の悪化や政情不安も考えられるからです。
これから新しい生活様式を進めながら経済活動を再開・継続することで
どの程度効果があるのかが問われていきます。
RIVERS(リバース)
ハナヘナをしてみたい方へ↓
・【初めての方限定メニュー】はじめてのハナヘナ染め3回コース
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしております!^^
はじめての方もお気軽にご連絡ください
ね。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
この無症状感染者という問題が新型コロナウイルスの
やっかいな部分でもあります。
発熱や咳、鼻水などの症状がないのでふつうに
通勤や通学ができてしまいますし
店舗や病院などで検温しても平熱、37.5℃以下でしょうから
すり抜けて入れてしまいます。
現に最近の空港で検疫、PCR検査をしていますが
帰国者や海外からの渡航者の多くは無症状感染者です。
引用:ヤフージャパンニュース
このまま経済活動を再開して注意しなくてはいけないのは
お年寄りなどの老人や生活習慣病や病気を抱えている人です。
無症状感染者がいるということは外出の機会のある家族の中に
無症状感染者が出てしまうことがあるからです。
しかしながらこの状況の中でも経済活動を止められないこととなると
お年寄りや免疫や抵抗力の低い病気の方などは気をつけて
スウェーデン方式のロックダウンはしないで
緩やかな集団免疫の獲得を進めていくしかないのかもしれません。
引用:ヤフージャパンニュース
仕事柄、密閉、密集は防げても密接は防げませんので
自分やお客さまが無症状感染者だった場合は
防げるのかわかりません。
マスクやメガネ、フェイスガード等で飛沫は防げても
呼気によるエアロゾル感染があるのであれば防げない
かもしれないからです。
無症状感染者からは無症状感染にしかならないんだったら
まだいいんですけどね。
もっと解明が進んで新型コロナ感染症対策がはっきりと
わかってくればいいですね。