【Q&A】髪の広がりやうねり、パサつきが気になるんですけど・・・
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【Q&A】髪の広がりやうねり、パサつきが気になるんですけど・・・
もくじ

今回は「Q&A」。
お客さまの質問にお答えするQ&Aの
コーナーです。
Q.髪の広がりやうねり、パサつきが気になるんですけど・・・
髪の広がりやうねり、パサつきが気になるんですね。
一般的に白髪染めやヘアカラートリートメントの
繰り返しで傷んでいる場合があります。
また、
加齢によって髪質が変わってきて
髪の広がりやうねりが出てくることがあります。
一般的な美容室では縮毛矯正や髪質改善トリートメント、
酸熱トリートメントなどで広がりやうねりを
抑えると思うんですが
当店はなるべく髪を傷ませないお店です。
そこでヘナ染めをおすすめしています。
天然のヘナ染めで広がりやうねりを抑える!

強いくせは無理ですが、
加齢によるくせやうねりだったら
一時的にヘナ染めで抑えることが可能です。

ヘナ染めのメリットはなにより髪を傷ませない!
白髪染めやヘアカラートリートメントの
繰り返しで髪が傷んで乾燥して
髪の余力がなくなってしまうので
広がりやうねり、パサつきの原因になってしまうんですね。
だったら髪が傷む原因から解決していかなくては
なりません。
そこで天然のヘナ染めをおすすめしています。

ヘナ染めにはメリット・デメリットがある
そんないいことばかりのヘナ染めですが、
メリット・デメリットがあります。
髪が傷まない、広がりやうねり、くせを抑える効果がありますが、
色が選べない、髪質によっては染まりづらい、
時間がかかる、などのデメリットがあります。
でも、
このデメリットを上回るのがヘナ染めだと思います。
もし髪が傷んで気になる、
広がり、くせ、うねり、パサつきが気になるのであれば
ヘナ染めという選択肢があることを覚えておいて
くださいね。

毛先だけヘナ染めもあり!

もし、
ヘナ染めが合わなくて希望の色に
染まらないなどの場合があった時も
根元は従来の白髪染めで中間・毛先はヘナ染めで
染めていくというのも可能です。
(+¥550~長さによってプラス料金)
毛先にヘナ染めするだけで
色を入れて、ハリコシツヤを出して、
広がりやくせ、うねりを抑えることも可能です。
天然の植物カラートリートメントみたいなイメージですね。
まとめ
今回は「Q&A」。
Q.髪の広がりやうねり、パサつきが気になるんですけど・・・
一般的に白髪染めやヘアカラートリートメントの
繰り返しで傷んでいる場合があります。
また、
加齢によって髪質が変わってきて
髪の広がりやうねりが出てくることがあります。
当店はなるべく髪を傷ませないお店です。
そこで天然のヘナ染めをおすすめしています。
強いくせは無理ですが、
加齢によるくせやうねりだったら
一時的にヘナ染めで抑えることが可能です。
白髪染めやヘアカラートリートメントの
繰り返しで髪が傷んで乾燥して
髪の余力がなくなってしまうので
広がりやうねり、パサつきの原因になってしまうんですね。
だったら髪が傷む原因から解決していかなくては
なりません。
そこで天然のヘナ染めをおすすめしています。
そんないいことばかりのヘナ染めですが、
色が選べない、髪質によっては染まりづらい、
時間がかかる、などのデメリットがあります。
でも、
このデメリットを上回るのがヘナ染めだと思います。
もし髪が傷んで気になる、
広がり、くせ、うねり、パサつきが気になるのであれば
ヘナ染めという選択肢があることを覚えておいて
くださいね。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
白髪が気になるけど
なるべく髪や頭皮を傷ませたくない、
加齢による広がりやくせ、うねりを抑えたい
という方にはヘナ染めがおすすめです。
まずは毎月の白髪染めのダメージを
改善しない限り、対処療法にしかなりません。
髪が傷む原因がアルカリカラーの白髪染めや
トリートメントカラーの被膜であるならば、
それ以外の白髪染めを選択するべきです。
化学薬剤を一切使用しない、
天然植物100%の草木染めの白髪染めが
ヘナ染めです。
今までも白髪染めとまったく違う、
染め物に近いものです。
1人1人の髪質や白髪の量によっても
染まり方は千差万別なので
あなただけのオリジナルヘアカラーになります。