【J1アルビ】ついに最下位!! 第7節 新潟 3-3 G大阪
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【J1アルビ】ついに最下位!! 第7節 新潟 3-3 G大阪
もくじ

今回は「J1アルビ」。
また試合終了間際に失点して引き分けで
初勝利はお預けっ!
順位はついに最下位に・・・。
J1第7節
アルビレックス新潟 3-3 ガンバ大阪
アルビ得点者:長谷川元希、奥村仁、矢村健
若手選手が躍動、得点して
あとは勝利の勝ち点3だけなんですが、
どうしてこんなに遠いのでしょう。
アルビのフォーメーション
アルビのフォメは3-4-2-1から
元の4-4-2に戻しました。
う~ん、結果が出てないんだから昨季の
4-2-3-1に戻してほしいですね。
J1第7節 出場メンバー

いいメンバーは揃っているんです。
控えも悪くない。
それなのに勝てないのがもどかしいですね。
あとは監督かな?
ひと皮むけるまでがむずかしい。
またはホンダ△のごとく瓶のケチャップのようなもの。
1回(勝利が)出てくればあとはドバドバと出てくる。
そうあってほしいですね。
このままだといい選手、MF長谷川やFW矢村、MF秋山も
移籍してしまうでしょう。
代わるべきは監督かもしれません。
ダイジェスト
前半18分、1-0 MF長谷川の先制ゴールっ!

最高のスタートを切ったアルビ。
FW小野のアーリークロスに
うまく頭で合わせたのが好調のMF長谷川元希。
FW小野もドンピシャのクロスでしたね。
ホームで先制していい感じです。
前半43分、1-1 前半終了間際に追いつかれる

前半終了間際に
こぼれ球を拾われて失点。
アルビの修正点はこういったところですよねぇ。
前半に1-0で勝ち切れないで追いつかれる。
試合運びの部分で修正点があります。
さらにCB舞行龍、千葉のコンビは
ベテランで安定感はありますが、
その反面、スピードや瞬発力が劣ります。
DF稲村が怪我なのでしょうがないですが
ベテラン2人に代わるCBを見つけ出さないと
今後は厳しいでしょう。
後半22分、1-2 逆転を許す

自陣でのパスミスからつながれて失点。
こういったイージーミスが多いのもアルビ。
珍しいのがJ1No.1パス成功率を誇るMF秋山のパスが
ちょっと弱かったですね。
ちょっとしたイージーミスが続いているMF秋山。
気になります。
その後の守備陣もいつもながら焦りで
ボールウォッチャーになって相手選手の動きに
ついていけてないんですよね。
もっと冷静になって対処すれば防げたゴールです。
改善してほしいですね。
後半29分、2-2 MF奥村のゴールで追いつく!

DF橋本のクロスにダイレクトで合わせたのが
MF奥村!
左からのグラウンダークロスに対して
右足のアウトサイドに合わせるという変態シュート、
もとい、才能溢れる素晴らしいシュートで同点
に追いつきました。
2点ともにダイレクトにシュート。
アルビらしいテンポが戻ってきました。
後半37分、3-2 FW矢村のゴールで逆転!

さらにFW小見のクロスに落ち着いてボールを収めて
相手をかわしての冷静にゴールを叩き込んだのがFW矢村!
これでこの試合は初勝利で終わる。
サポーターも皆、そう確信したでしょう。
後半52分、3-3 試合終了間際の痛恨のPKで同点に!

アルビにとっての魔の時間、
後半アディショナルタイムにまた悲劇が。
クロスボールのこぼれ球に対してMF宮本の手が当たってしまい
痛恨のハンド判定。PKを沈められて3-3の同点で試合終了。
あと20秒、あと20秒耐えれれば今季初勝利だったのに
どうしてこうもサッカーの神様はアルビに試練を与えるのでしょう。
この世は無常なり。判定は覆りません。
MF宮本も白山神社にお祓いに行って
また気持ちを新たに頑張ってほしいです。
いや~、しかしながら残念、無念。
アルビの初勝利はまた直前にこぼれ落ちてしまいました。
樹森アルビ号の船出は果てしなく厳しく遠いものとなっています。
アルビの順位
アルビの順位は19位からついに
最下位の20位へ。
う~ん、中断期間開けもアルビは振るわず。
このままいくのか、残念ながら
監督解任も検討すべきかもしれません。
まとめ
今回は「J1アルビ」。
また試合終了間際に失点して引き分けで
初勝利はお預けっ!
順位はついに最下位に・・・。
J1第7節
アルビレックス新潟 3-3 ガンバ大阪
アルビ得点者:長谷川元希、奥村仁、矢村健
若手選手が躍動、3得点もして
あとは初勝利と勝ち点3だけなんですが、
どうしてこんなに遠いのでしょう。
頑張れアルビっ!
あとは上がるだけじゃん!w
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
ここまで勝てないとなにか憑いているような気が
するんですよね。(苦笑)
監督以下、コーチ陣、フロント陣も
白山神社へお祓いに行ってほしいところです。(苦笑)
交代選手が得点して逆転、
勝利まであと一歩のところでつまづくという
この仕打ちは何なんでしょう。
しかしながらプロの世界は結果がすべて。
J2コーチからいきなりJ1監督に昇格したところで
弱肉強食の力がすべての世界です。
樹森監督の経験値稼ぎを待っていられるほど
甘くはありません。
はやくフロントは決断すべきです。
今季の5分の1が過ぎようとしています。
決断は早い方がいい。
次の監督候補を決めるべきです。