【J1アルビ】迷走!6戦勝利なし! 第6節 町田 1-0 新潟

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【J1アルビ】迷走!6戦勝利なし! 第6節 町田 1-0 新潟

【J1アルビ】迷走!6戦勝利なし! 第6節 町田 1-0 新潟
画像:DAZN

今回は「J1アルビ」。

アルビ、迷走しています。

J1第6節 
町田ゼルビア 1-0 アルビレックス新潟

公式戦6戦勝利なし。

スタメンを見た時点で勝てないなと思いました。(笑)

なぜって3バックだと思ったから。
今までやったことのないことフォメで
町田に勝てるわけがない。

なぜそんな無謀に挑むのか?
監督解任がまた一歩近づいた音がした。

アルビのフォーメーション

アルビのフォメは3-4-2-1。

今までの4-4-2からなぜかやったことのない
3バックへ。
この時点で負けそうだなぁと思ったサポーターも
多いはず。(苦笑)

だって町田は普段から3バックの猛者ですよ?
習熟度からいっても勝てるわけがない。

それだったら前季の4-2-3-1に戻した方がいい。
好調のMF長谷川、またはMF奥村のトップ下を
試してほしいところです。

J1第6節 出場メンバー

J1第6節 出場メンバー
画像:DAZN

試合前のスタメンが発表された時点で
負けるなと思いました。(苦笑)

だってDF陣を見て、3バックだと思ったから。

なぜ今までやったことのないことを
ぶっつけ本番でやろうとするんだろうか?

いくらDF稲村が怪我でいないとしても
ほかの選手で代用できるでしょう?

こういった人選はほかのCBの選手にも
失礼だし士気を削ぐ。

いつも3バックで完成された町田に
付け焼刃の3バックでは分が悪いに決まっています。

案の定、後半に4バックに戻していますから
選手からしたらやりづらかったんでしょうね。

結局、負けたことで
監督と選手たちの間に溝ができたことも想像できます。

やっぱJ2コーチじゃ無理なんじゃね?、と。
困りましたねぇ。

PS. 
しかもMF長谷川がトップはおかしくないですか?
ゼロトップ的な配置だったんだろうか。
せめてFW谷口トップでしょう。
なんのための配置なのか理解に苦しみます。

あと、
ボランチもMF宮本を先発で使いたい。
怪我で後半からなのかもしれませんが
まだJ1初挑戦のMF新井は徐々に使って
慣らしていきたいですね。

さらにDF森についてもJ1初、
DFゲリアについてもJ1は初なのでいきなりフルは厳しい。
そもそもベテランのDF千葉を出した方がよっぽど
安定感があったと思います。

ぶっつけ本番をやり過ぎましたね。(苦笑)

ダイジェスト

前半25分、1-0 先制される!

序盤を見た限りでも守備がダメすぎる!
ミスも多いし、サイドスペースを空けてしまうしで
全然統制、バランスが取れていませんね。

これでは攻撃以前の問題です。(苦笑)

さらに失点シーンもMF秋山のパスミスから
つながれてサイドクロスからの失点。

DFゲリアが詰め切れていませんし、
クロスに対してもDF舞行龍、DF森、ともに
町田のFW西村に対して寄せれてもいません。

う~ん、
MF秋山も序盤からミスが続いていて
よくありませんねぇ。

後半に4バックに戻してもアルビの調子は戻らず
町田の攻勢が続きました。
ここまでボコられて1失点で耐えたのは
唯一の収穫かもしれません。

昨季は快進撃の町田に対してはじめて黒星を
つけたのがアルビだったのに今季は先が
思いやられます。

アルビの順位

アルビの順位は19位のまま。
昨季ルヴァンカップ優勝の名古屋が20位の最下位、
と低迷しています。

これから代表戦の中断ウィークになりますので
しっかりと休息、改善してほしいですね。

まとめ

今回は「J1アルビ」。

アルビ、迷走しています。

J1第6節 
町田ゼルビア 1-0 アルビレックス新潟

公式戦6戦勝利なし。

スタメンを見た時点で勝てないなと思いました。(苦笑)

なぜって3バックだと思ったから。
今までやったことのないことフォメで
ふだんから3バックの強豪、町田に勝てるわけがない。

これだけボコられながら1失点で済んだのが
唯一の希望です。

J2降格圏内脱出が先か、それとも
樹森監督解任が先か。
どうなるアルビっ!?

【J1アルビ】またまた勝利はおあずけっ! 第5節 新潟 2-2 東京V

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

【RIVERSのこと】リバースの感染症対策まとめ 2023年版

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

フォメも疑問だし、選手選びも疑問。
ちょっと樹森監督も選手も疑心暗鬼に陥っていますね。

従来のいいシーン、勝てた試合を再確認して
アルビらしさを取り戻してほしいです。

アルビといえば子気味の良いパス回しや
手数をかけないカウンターからのゴールです。
躍動感溢れるサッカーを魅せてほしいですね。

そのためには1回、フォメを4-2-3-1に
戻して原点に帰ってもらいたいですね。

それに樹森監督の改善点である
寄せやプレスの強さやゴールへの質が加われば
昨季よりも順位は上になるはず。

このままだとほんとうに監督解任になりそうなので
頑張ってもらいたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.