【美容と健康】少食は健康寿命を延ばす!?

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【美容と健康】少食は健康寿命を延ばす!?

【美容と健康】少食は健康寿命を延ばす!?

今回は「美容と健康」。

少食が健康寿命を延ばすことがわかりました。

摂取カロリーを減らすと寿命が延びる!?

げっ歯類による実験では、
摂取カロリーを40%減らすと

好きなだけ食べたものよりも約40%も長生きした
というんです。

それだけでなく、
がんや加齢性の病気(糖尿病、心疾患、高血圧等)を減らし、
健康寿命が延びることもわかりました。

人間でも同等の効果があると考えられています。

少し食べるものを減らすだけで
病気や長生きができるんだったらすごいことですよね。

内蔵脂肪が少ない方がさらに長生きする!?

さらに別の研究では
内臓脂肪が少ないほど長生きすることが
わかりました。

最近では脂肪を減らす「やせ薬」が各国で承認されていますが
医療費を抑えて健康寿命を延ばすための政策でしょうか?

「やせ薬」は10種類のがんのリスクも下げる可能性、最新研究

皮下脂肪はあった方がいい

内臓脂肪は少ない方がいい反面、
皮膚の下にある皮下脂肪があったほうがいいとのこと。

皮下脂肪はウイルスや細菌などの侵入を防ぐバリアとして
機能するだけではなく、
皮下脂肪から分泌される脂肪ホルモンには
身体を調整する役割があります。

カロリー制限は遺伝的に合う合わないがある!

カロリー制限が健康寿命を延ばすことがわかりましたが
これが万人に機能するかといえばそうではなくて、
遺伝的に合う人と合わない人がいます。

カロリー制限で健康寿命が延びる人もいれば
伸びない人もいるということなんですね。

「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった…スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」

まとめ

今回は「美容と健康」。

少食が健康寿命を延ばすことがわかりました。

それだけでなく、
がんや加齢性の病気(糖尿病、心疾患、高血圧等)を減らし、
健康寿命が延びることもわかりました。

さらに別の研究では
内臓脂肪が少ないほど長生きすることが
わかりました。

内臓脂肪は少ない方がいい反面、
皮膚の下にある皮下脂肪があったほうがいいとのこと。

皮下脂肪はウイルスや細菌などの侵入を防ぐバリアとして
機能するだけではなく、
皮下脂肪から分泌される脂肪ホルモンには
身体を調整する役割があります。

しかしながら、

カロリー制限が健康寿命を延ばすことがわかりましたが
これが万人に機能するかといえばそうではなくて、
遺伝的に合う人と合わない人がいます。

食事を減らすだけで健康で長生きできるんだったら
試してみる価値はありますね。

【美容と健康】ソーセージが認知症リスクを高める!?

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

【RIVERSのこと】リバースの感染症対策まとめ 2023年版

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

健康寿命を決めるのは食事にあると思います。
身土不二、地産地消、なるべく地元の旬の
自然な食べ物を摂りたいものですね。

あとは塩。食塩ではなくて海や山で取れる
自然塩ですね。
できれば水も湧き水がいいんでしょう。

なかなかすべてを揃えるのはむずかしいですが、
美容と健康のためにも取り入れていきたいですね。

血管の病気の原因 思考の起点

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.