【Q&A】カラーした後、いつからシャンプーしてOKですか?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【Q&A】カラーした後、いつからシャンプーしてOKですか?
もくじ

今回は「Q&A」。
お客さまからの質問にお答えする
Q&Aのコーナーです。
Q.カラーした後、いつからシャンプーしてOKですか?
A.お客さまの自由です。(笑)
基本的に当日はもうシャンプーしてあるので
翌日以降でいいと思います。
もし、美容院後にスポーツをして汗をかいて
気になる場合は軽く洗っても問題ありません。
カラーリング後にすぐシャンプーしたからといって
すぐに色落ちするわけではありません。
(※ブリーチしてからのWカラーは注意)
でもどうしてもシャンプーをしていけば
少しずつは色落ち、褪色していきますので
1日に何回もシャンプーはしない方がいいでしょう。
また、大事なのは頭皮の状態。
美容院でのシャンプー後は頭皮の脂を取り除いた状態です。
皮脂バリア(皮脂膜)がないので頭皮が刺激や乾燥に
とても弱い状態です。
それなのにまたシャンプーしてしまったらどうでしょう?
必要以上に頭皮に負担をかけることになります。
髪の状態や頭皮の状態のことも考えて
適切にシャンプーしていきましょう。
まとめ
今回は「Q&A」のコーナー。
Q.カラーした後、いつからシャンプーしてOKですか?
A.お客さまの自由です。(笑)
いちおうプロ目線からの解説としては
基本的に当日はもうシャンプーしてあるので
翌日以降でいいと思います。
もし、美容院後にスポーツをして汗をかいて
気になる場合は軽く洗っても問題ありません。
しかしながら、
大事なのは頭皮の状態。
美容院でのシャンプー後は頭皮の脂を取り除いた状態です。
皮脂バリア(皮脂膜)がないので頭皮が刺激や乾燥に
とても弱い状態です。
1日に何回もシャンプーするのは
頭皮に負担をかけてしまいます。
髪だけでなく頭皮の状態のことも考えて
適切にシャンプーしていきましょう。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
美容室でよく聞かれる質問あるあるなので
ブログにも記載しておきます。
ほかにも注意事項としては
ハイトーンの明るい色ほど色落ちしやすいです。
ヘアマニキュアやヘアカラートリートメントも
色落ちしやすいですね。
いまはカラーシャンプーやカラーリンスもありますが、
髪や頭皮への負担や影響も考えてみてくださいね。
最近よくわかったのがヘアマニキュアや
ヘアカラートリートメントは被膜の力がすごいということ。
被膜力が強いということは
一見、サラサラになっているように見えますが、
実際は髪へのダメージにもつながっているんですね。
髪がミイラ化、乾燥してパサパサになるんです。
お客さまでご自身でヘアマニキュアや
カラートリートメントをされている髪は
パサパサで引っかかりやすく、
髪にボリュームが出ません。
お客さまがヘアマニキュアをやめたら
どんどん髪がよくなってふんわりしてハリコシが出て、
おまけになんと、髪が生えてきたんです!
これには非常に驚きました。
ビフォーアフターを写真に撮っておくべきでしたね。