【美髪】50代の美髪のプロのヘアケアとは!?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【美髪】50代の美髪のプロのヘアケアとは!?
もくじ

今回は「美髪ケア」について。
50代の白髪世代の美髪のプロの
ヘアケアをご紹介します。
白髪ケアの頻度は?
白髪ケア(白髪染め)の頻度は1~2週間に1回染めています。
かなりの短い期間ですね。
そのかわりになるべく髪が傷まないように
植物性染料のノンジアミンカラーを使っているとのこと。
ヘナ染めですかね?
白髪世代で頻繁に染めるようになってくると
白髪染めの化学染料による皮膚アレルギーも
心配になってきます。
白髪染めでしみる、ヒリヒリする、
かゆくなる、赤くなるなどの症状がある方は
すぐに化学薬剤入りの白髪染めはやめて
植物性の白髪染めであるヘナ染めや
ノンジアミンカラーに切り替えましょう。
ホームケアが大切!
白髪染めによるダメージが気になる、
ハリコシツヤのある髪でいるためには
サロンケアよりもホームケアの方が大切です。
やはりホームケアにも力を入れているんですね。
いつも私が口を酸っぱくして言っていることと
同じですね。(笑)
毎日の頭皮ケア!
ホームケアのシャンプーやトリートメントにも
こだわっていますが、
頭皮用の美容液や頭皮用のヘアオイルを
使って頭皮ケアをしています。
先日ご紹介したフィットネスの女王、
安井友梨さんもそうですが
頭皮ケアをとても重視しています。
東大医学部医師の方もそう。
頭皮は畑と一緒。
土壌をしっかりとふかふかにしておかないと
いい髪が生えてこないという。
見習っていきたいですね。
まとめ
今回は「美髪ケア」について。
50代の白髪世代の美髪のプロの
ヘアケアをご紹介します。
1.白髪ケア(白髪染め)の頻度は1~2週間
2.ホームケアが大切
3.毎日の頭皮ケア
1.白髪ケア(白髪染め)の頻度は
1~2週間に1回染めています。
そのかわりになるべく髪が傷まないように
植物性染料のノンジアミンカラーを使っているとのこと。
ヘナ染めですかね?
2.白髪染めによるダメージが気になる、
ハリコシツヤのある髪でいるためには
サロンケアよりもホームケアの方が大切です。
3.ホームケアのシャンプーやトリートメントにも
こだわっていますが、
頭皮用の美容液や頭皮用のヘアオイルを
使って頭皮ケアをしています。
すべてをしていくのは大変かもしれませんが
参考にしていきたいですね。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
50代で白髪世代になると
白髪ケア(白髪染め)に頭皮ケアも
大切になってきます。
ハリコシツヤが失われるのは
年齢だけじゃなくて白髪染めのダメージも
大きいんですよね。
ですから当店では
髪の傷めない白髪染めである
天然植物100%の草木染めのヘナ染めを
おすすめしているんですね。
ふんわり感とツヤ感が大切です。
そのための白髪ケア、頭皮ケアをしていきましょう。