【美らヘナ】髪と頭皮を傷めたくない方に国産ヘナ染め!

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【美らヘナ】髪と頭皮を傷めたくない方に国産ヘナ染め!

【美らヘナ】髪と頭皮を傷めたくない方に国産ヘナ染め!

今回は「美らヘナ」について。

髪と頭皮を傷めたくない方に国産ヘナ染め
全体染めをした施術例をご紹介します。

国産ヘナ染め前の様子

しばらく白髪染め自体はしていなかったが
最近は白髪が気になってきた。

以前に普通の白髪染めをしたことがあったが
頭皮がしみたり、髪が傷んだのが気になった。

そこで他店でヘナ染めをしたことがあったが
あまりよく染まらなかったとのこと。

国産ヘナ染め前1

ややクセがあってハネもあり、
収まりが気になります。

国産ヘナ染め前2

表面の白髪はさほど気になりません。
白髪率10未満でしょうか。

国産ヘナ染め前3

前頭部の中の方に白髪が固まって生えているところが
左右2カ所。

上の髪がかぶさって隠れるのでさほど気にならない。

美らヘナレシピ

美らヘナ

国産ヘナ、沖縄産の美らヘナを使用していきます。

さほど白髪は気にならないのでナチュラル単品
使用して全体染めをしていきます。

地毛も真っ黒ではないので
インディゴ入りのミックス染めをすると
かえって全体のトーンが暗くなり過ぎるおそれがあります。

そこで今回はナチュラル単品をご提案。

まだ髪表面の白髪も少ないのでさほど気にならないし

全体的な明るさアップも期待できます。

ご本人もインド産と国産なら国産ヘナをしてみたいとのこと。

全体染めで約50分自然放置後お流し。

天然ヘナは植物100%。
髪にヘナが自然に浸透するだけなので
やや時間がかかります。

この時間をリラックスタイムとして過ごしてほしいですね。

流しの後もなるべくシャンプーは使わずに
こちらも植物100%のミックスハーブを使用。
頭髪をマッサージして洗浄していきます。

【ハナヘナ】ミックスハーブはどれくらい使えばいい?

髪の毛のダメージもほぼないですが
ミックスハーブ後にややきしみが見られたので
いちおう、ノンシリコントリートメントをつけて
もう一度流して終了です。

カットなしなのでドライ。
ブラシを使わずにハンドドライのみで終了です。

国産ヘナ染め後の様子

国産ヘナ染め後1

髪がツヤツヤになりました!
収まりもいいですね。

国産ヘナ染め後2

少し離れた距離からですと白髪のオレンジは
さほどわかりません。なじんでいますね。

国産ヘナ染め後3

中の方の白髪の固まったところは
オレンジ色っぽく染まっていますが
上の髪がかぶさってかくれる場所なので
目立ちません。

国産ヘナ染めビフォーアフター

国産ヘナ染めビフォーアフター1

収まりがよくなっているのがよくわかりますね。
広がりやうねり、クセが一時的に収まっています。

国産ヘナ染めビフォーアフター2

表面の白髪が少ないので
白髪がオレンジ色に染まっても
そんなに気にならないです。

あとは気になるから切っていた白髪が
伸びてきてピンピンしているので
そこは女子高生が使っているアホ毛(浮き毛)を
抑えるアイテム、スティック状のバームや
マスカラタイプのスタイリング剤などを使って押さえてください。(笑)

商品名)前髪スティック、まとめ髪スティック

またある程度伸びてくるとなじんでいくので
切らないようにしてくださいね。

国産ヘナ染めビフォーアフター3

前頭部の白髪があつまっているところは
1番オレンジ色が強く見える場所ですが
上の髪がかぶさってくるのでほとんど目立たないです。

気になるようでしたら先ほどの
前髪スティックやまとめ髪スティックなどのスタイリング剤で
前髪を押さえればより目立ちにくくなります。

まとめ

今回は「美らヘナ」について。

髪と頭皮を傷めたくない方に国産ヘナ染め
全体染めをした施術例をご紹介します。

以前に普通の白髪染めをしたことがあったが
頭皮がしみたり、髪が傷んだのが気になった。

そこで他店でヘナ染めをしたことがあったが
あまりよく染まらなかったとのこと。

今回は国産ヘナ、沖縄産の美らヘナを使用していきます。

さほど白髪は気にならないのでナチュラル単品
全体染めをしていきます。

ビフォーアフターを見比べてみると一目瞭然!

収まりがよくなってツヤ感も出ています。

新潟県で国産ヘナを調べたら
当店だけだったということで
わざわざ新潟市から
ご来店頂いてありがとうございます。

【Q&A】ヘナ染めは染まりますか?

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

【RIVERSのこと】リバースの感染症対策まとめ 2023年版

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

わざわざ新潟市からご来店頂いたということで
ビックリしました!
なるほど、新潟県内で国産ヘナとなるとまだ
当店しかないですかね?

髪の毛の健康と安心・安全を考えると
国産ヘナがいいということなんですね。

沖縄産の美らヘナは
インド産の高級ヘナに比べても勝るとも劣らない品質です。

トリートメントメント力や手触り、ツヤ感でいえば
インド産を超えています。

来年も国産ヘナ・国産インディゴをご紹介していきたいです。

ぜひ国産ヘナで染めてみたい方、はじめてヘナ染めをされる方は
「国産ヘナ染め3回コース」がおすすめです。

【ヘナ】はじめてのヘナ染めに国産ヘナ染め3回コース新設!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください