【ヘナ】はじめてのヘナ染めに国産ヘナ染め3回コース新設!
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【ヘナ】はじめてのヘナ染めに国産ヘナ染め3回コース新設!
もくじ
今回は「ヘナ」。
初めてヘナ染めをされる方のためのお試しメニュー、
「初めてのヘナ染め3回コース」に
「国産ヘナ染め3回コース」を新しくご用意しました。
1.はじめての国産ヘナ染め3回コース※1日1名様限定
今までのハナヘナ染めはインド産のヘナとインディゴを
利用しますが、
国産ヘナ染めでは沖縄産の美らヘナを使用していきます。
1.はじめての国産ヘナ染め3回コース
(カット別)¥33,300→¥16,500(税込)
※リタッチ染め料金(根元のみ染め)
全体染め+¥660~¥1,200(税込)
2か月の間に3回染め(3週間ペース)※平日限定、1日1名様限定
前回の白髪染めから3ヶ月以上経過している場合は
2回染めが必要になる場合があります。
(3回コースの2回分を使います)
ヘナ染めは天然植物100%の草木染めの白髪染め。
髪質や白髪の量によって染まり方は千差万別。
そこではじめてヘナ染めをされる方は
まずはお試しで3回染めてみて
ヘナ染めとはこういうものだ、
ヘナ染めはこういう染まり方をするんだということを
体験して頂きたいです。
2.はじめての国産ヘナ染め3回コース(カット別)素髪の美髪ホームケア付
ヘナ染めは髪が被膜コーティングされていない
素髪状態の方が染まりがよいです。
逆に市販品や美容室専売品の
シャンプーやトリートメントを使われている方は
髪がシリコン被膜によって染まりづらいです。
そこで、素髪の美髪になりたい方、
しっかりとした素髪ベースを作って染まりをよくしたい方には
ホームケア付きの3回コースをおすすめしています。
2.はじめて国産ヘナ染め3回コース(カット別)素髪の美髪ホームケア付
¥37,574→¥18,700(税込)
※リタッチ染め(根元のみ染め)全体染め+¥660~¥1,200(税込)
2か月の間に3回染め(3週間ペース)ホームケア用の素髪の美髪にするための
DO-Sシャンプー・トリートメント
プレゼント(各200ml計¥4,274分)※平日限定、1日1名様限定
前回の白髪染めから3ヶ月以上経過している場合は
2回染めが必要になる場合があります。
(3回コースのうち、2回分を使います)
ホームケア用としてヘナ染めと
相性抜群のノンシリコンシャンプー、
ノンシリコントリートメントの
キアラーレDO-Sシャンプー&トリートメントを
各200ml分も一緒にプレゼントします。
3.はじめての国産ヘナ染め3回コース(カット別)素髪の美髪3種の神器付きセット
はじめての国産ヘナ染め3回コース(カット別)
素髪の美髪3種の神器付きセット¥40,874→¥20,400(税込)
※リタッチ染め(根元のみ染め)全体染め+¥660~¥1,200(税込)
2か月の間に3回染め(3週間ペース)ホームケア用に素髪の美髪にするための
DO-Sシャンプー・DO-Sトリートメントプレゼント
(各200ml¥4,274相当)ホームケア用に引っかかりやダメージ、抜け毛を抑えるための
グロスコームリタングルをプレゼント
(¥3,300相当)※平日限定、1日1名様限定
前回の白髪染めから3ヶ月以上経過している場合は
2回染めが必要になる場合があります。
(3回コースのうち、2回分を使います)
いや~、もうこれが断然お得なセットです。
ヘナ染め専用ホームケアのシャンプー、トリートメントがついて
ダメージや抜け毛を抑えて美髪に慣れるグロスコームまで
付けちゃいました。
当店リバースはマンツーマンで対応していますので
1日にこなせる人数が限られています。
そこで平日限定、1日1名様限定とさせていただきます。
ヘナ染め、国産ヘナ染めに興味がある、
これから国産ヘナ染めをはじめてみたい方は
ぜひお早めに申し込みください!
※すでにハナヘナ染めをされているお客さまの
国産ヘナ染め3回コースはご遠慮ください。(笑)
既存のお客さまはプラス料金なしで
国産ヘナ染めを3回お試しできますので
お気軽にご連絡ください。
ヘナ染めの注意点
ヘナ染めの注意点は
従来のカラー、白髪染めとまったく違います。
基本的に白髪染めを想定していますが
- 地毛は明るくできません。
- 1回では濃く染まりません。
(染まりにくい方は2回染めが必要です) - 髪色は選ぶことができません。
ですから
- 髪色を明るくしたい。
- 1回でしっかり染めたい。
- 髪色を頻繁に変更したい。
などの方には向いていません。
それよりも
- 髪や頭皮を安全に白髪染めしたい。
- 白髪を活かして染めたい。
- 髪色は頻繁に変更しない。
などの方におすすめです。
気になる方はまずはお気軽にご相談ください。
PS.
従来のインド産のヘナ染めもやっていますので
インド産のハナヘナ染めがしたい方はこちらをご利用ください。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
ついに国産ヘナ染め3回コースも作りました。
はっきりいって国産ヘナは希少性が高くてコストがかかるので
3回コースなんぞやってられません!(苦笑)
でも、でもですね、
やっぱり国産ヘナの良さも染めてみないと
わからないと思うんです。
美らヘナの特徴は従来のインド産ヘナよりも
- においが少ない
- ツヤが出てサラサラになる
のが特徴です。
サラサラになる反面、インド産ヘナよりも
染めた後のボリューム感は出にくいかもしれません。
あ、あと注意して頂きたいのが
新メニューは国産の美らヘナのみでして
国産インディゴの美ら藍の方は基本的に利用しません。
ですからヘナとインディゴのミックス染めをする時は
従来のハナヘナのインディゴかHQインディゴを
使って染めていきます。
どちらも国産を使ってほしいという方には
染めていくことも可能ですが
まだ国産の美ら藍(インディゴ)に関してはテスト中でして
インド産インディゴのように暗く染まらない可能性があります。
そのへんも踏まえてテストで染めてもいいよ~という方が
いましたら染めていきますね。
しかし国産インディゴの方がさらに希少性が高いので
ちょっと価格設定を見直すかもしれません。(苦笑)