【生活】新潟県内の新型コロナウイルスの感染者が1人増えて84人に(7月4日現在)
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【生活】新潟県内の新型コロナウイルスの感染者が1人増えて84人に(7月4日現在)
もくじ

新潟県内の新型コロナウイルスの感染者が1人増えて
84人になりました。(7月4日現在)
新潟県内ではようやく終息して入院患者もゼロになったところ
でしたが東京都では毎日100人以上の感染が確認されてきていて
いつまた新潟で確認されてもおかしくない状況でしたね。
新潟県内84例目は東区の20代男性
新潟県内84例目(新潟市内65例目)の確認は
新潟市東区の20代男性会社員(外国籍)です。
渡航歴はありません。
感染確認までの経緯
- 6月30日に東京から新幹線で新潟駅に到着。
新潟駅からはタクシーで帰宅。 - 7月2日に倦怠感、37~38度台の発熱。
東京であった人に陽性が判明。
帰国者・接触者相談センターへ相談。 - 3日にPCR検査を実施。
- 4日に陽性が判明。
濃厚接触者については調査中です。
現在熱は下がっているということです。
ん~、まぁどういうわけか東京への往来があると
感染してしまうというパターンですね。
やはり感染拡大地域では接触した人が感染している場合があり、
さらには無症状感染者だった場合はお互いに気づくことができませんから
感染してしまうこともありますね。
今、企業では出張などでは感染流行地域の東京や関東圏などは
迂回するように指示が出ている会社もあるようですね。
例えば東京を経由しないで北陸や長野経由で関西や東海方面へ
行く、航空機を使うなどの方法を取っているそうです。
いつどこで誰が感染しているのかわかりませんので
3密など接触を減らすしかないんでしょうね。
まとめ
新潟県内の新型コロナウイルスの感染者が1人増えて
84人になりました。(7月4日時点)
新潟県内84例目(新潟市内65例目)の確認は
新潟市東区の20代男性会社員(外国籍)です。
東京都への往来後、東京で会った人に陽性が判明し
自身も倦怠感や発熱が出てPCR検査の結果、
陽性が判明しました。
濃厚接触者は調査中です。
RIVERS(リバース)
ハナヘナをしてみたい方へ↓
・【初めての方限定メニュー】はじめてのハナヘナ染め3回コース
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしております!^^
はじめての方もお気軽にご連絡ください
ね。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
東京で毎日100人以上出ていたので
新潟県内もそろそろだろうなぁと思っていましたが
やっぱり感染者が確認されましたね。
新幹線もあれば高速でも簡単につながっているので
往来は止められません。
若者は都市部へ進学してそのまま移住して人口減少が続いています。
その結果、ウイルスだけが持ち込まれるなんてことになったらとんだ皮肉ですね。
例えばプロサッカーの世界では海外クラブへ移籍すると
出身の地元クラブや高校に選手育成の貢献金や育成補償金が
支払われることがあります。
東京都は若い労働力を提供してもらった代わりに税金の一部を
育成貢献金として新潟県に還元してほしいですね。