【生活】自転車(ママチャリ)の空気漏れ バルブを米式に交換してみた件
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
家の自転車(ママチャリ)の空気がすぐ
抜けるになってきたんですね。
(空気漏れ)
これはパンクかなぁと思っていたんですが
調べてみるとタイヤのバルブの部分の部品の
劣化が原因でも空気が
抜けやすくなるみたいなんですね。
自転車(ママチャリ)のタイヤのバルブ
このバルブのところを緩めると部品が
取れます。
上:プランジャー 下:トップナット
バルブキャップ
↓
バルブトップ
↓
プランジャー
このプランジャーという部品に
虫ゴムというゴムが付いているんですが
前輪の方はこの虫ゴムが劣化して溶けて
なくなっている状態でした。
そのせいで隙間ができて空気を入れても
またすぐ抜けてしまう状態になってしまって
いるんですね。
プランジャーと虫ゴム
後輪の方は大丈夫でしたが本来は
虫ゴムはこういう状態で付いているん
ですね。
一番簡単なのはこの虫ゴムを買ってきて
取り付ければ直るんですが
今回はこのバルブの部品自体を変えて
しまおうと思いました。
この虫ゴムは劣化しやすい部品なので
今度は劣化のないタイプ、
すなわち米式バルブに交換してみます。
米式バルブ
従来の虫ゴムタイプは英式バルブという
そうなんですが
レーサータイプの自転車は劣化しにくい
米式バルブが主流なんだとか。
米式バルブは空気が抜けにくい
自動車のタイヤのバルブと同じような形状
です。
このパナレーサーの米式バルブにしました。
パナレーサーというのは家電製品の
パナソニックの自転車部門の製品なんです
ね。
へ~。なんかカッコイイ!(笑)
その代わりに米式バルブに切り替えると
今までの空気入れが英式なので使えません。
もう30年以上使って古くなっていたので
この際に自転車の空気入れも替えます。
左:旧式 右:新型空気入れ(米式)
右側が新型の空気入れ(米式)。
こちらもパナレーサーにしました。
中には英式のバルブやボールや浮き輪の
空気も入れれる針状のバルブも付いて
いて取り換えれるようになっています。
今の空気入れはものすごく軽いんですね。
しかもスタイリッシュでカッコイイ!(笑)
それでは米式バルブ、パナレーサーの
エアチェックアダプターに取り換えて
みます。
取り付け方はとっても簡単!
この状態からまずはインナーアダプターを
差し込みます。
インナーアダプター
続いてアウターアダプターを回して
取り付けます。
そしてバルブキャップを取り付ければOK!
アウターアダプター
えっ!?
こんな簡単に取り付けれるのっていうくらい
簡単です。
あとは新しい米式の空気入れ、
パナレーサーのNew楽々ポンプで空気を
入れておしまいです。
今までと違って軽々とスイスイと
力を入れなくても楽に空気が入れられます。
ちょっとバルブが大きくなって目立つかも
しれませんがこれから部品劣化による
空気抜け、空気漏れはほぼない
と思えば楽チンでいいかなぁと思います。
参考:
自転車の空気の入れ方はこうする!英式バルブの裏ワザは?
RIVERS(リバース)
ハナヘナをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】
はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。
・ハナヘナ(ヘナ)をされる際の注意点
・ハナヘナ、ヘナで染める際の注意点その2
・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?
・そもそもヘナってなんなの?
・はじめての方へ ・店内の様子
・お客さまの声 ・Q&A
・メニュー ・地図
長岡市豊田地区の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
https://rivershair.com/
RIVERSの公式ブログ
https://rivershair.com/blog
マンツーマン担当のためお早めのご予約を
お待ちしております!^^
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
TEL(0258)32-2351
おまけ:1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!^^↓
(人気ブログランキング 長岡市 1位!?)
編集後記:
今回はまったく美容と関係ないお話でしたが
リバースは美容と健康とちょっとオサレな
ライフスタイルをご提案・ご提供する
ヘアサロンなんですね。(笑)
自転車=生活・ライフスタイルということで
美容と健康の話題だけではなくて
生活・ライフスタイルでも
ちょっと気になったこと、自分で試して
よかったことなども紹介していければと
思います。