【J1アルビ】樹森監督解任!
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【J1アルビ】樹森監督解任!
もくじ

今回は「J1アルビ」。
ついに樹森監督解任です!
朗報となるか悲報となるかは微妙なところ。
今後の選手の奮起に期待したいですね。
樹森監督の成績

今季のこれまでのアルビの通算成績はカップ戦を含めて
6勝7分10敗と大いに負け越しています。
特に気になるのがホーム戦の勝率が18%と
かなり低いですね。
また、失点の方が多いのも特徴です。
現在の順位が18位と降格圏内に低迷している
ことを鑑みれば監督解任の判断が遅かったと思います。
元はといえばフロント陣、アルビの資金力から
していい監督を毎年更新できない、確保できない
ところから来ています。
選手としても毎年のように監督や方針が変わり、
監督としても毎年のようにいい選手を引き抜かれる
んですかなかなか難しい所であります。
(今季はGK小島、FW長倉が移籍)
せっかくフォメを4-2-3-1に戻したところで
FW小見が移籍、DF稲村も移籍予定。
今季加入の選手の活躍がイマイチと来ては
樹森監督としても辛い日々だったことでしょう。
新監督は入江コーチ

新監督にはトップチームのコーチだった
入江徹氏が就任します。
また、新しいトップコーチには
ミスターアルビレックスこと、本間勲氏が就任します。
逆にここまでくると、
なぜアルビを知っているコーチ陣を
監督に昇格させなかったのかに疑問が残ります。
さらに、フロント陣は夏の移籍期間での
選手の補充は未定とのことで
J1残留をする気があるのか困ったところです。
監督が変わっても横浜Fマリノスのように
振るわず2人目の監督解任なんて騒動に
ならないようにお願いします。
まとめ
今回は「J1アルビ」。
ついに樹森監督解任です!
朗報となるか悲報となるかは微妙なところ。
今後の選手の奮起に期待したいですね。
新監督にはトップチームのコーチだった
入江徹氏が就任します。
また、新しいトップコーチには
ミスターアルビレックスこと、
本間勲氏が就任します。
フロント陣は夏の移籍期間での
選手の補充は未定とのことで
J1残留をする気があるのか困ったところです。
なんとか少しずつ調子を上げて
まずはJ1残留、J2降格圏からの浮上を
目指してほしいです。
頑張れアルビっ!
【J1アルビ】連勝ならず! 第1節 福岡 3-2 新潟RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
ちなみにブログを見直してみると
私は第3節の時点で監督の解任をコメントしています。
やはりJ2のコーチで監督経験がない、
選手とフォメが合っていない、
交代策が合っていない、などチグハグな部分が
多かったかと思います。
J1監督経験がないのはしょうがないとして
選手と一緒に急成長しないと
生き馬の目を抜くJ1では生き残れません。
ただでさえ歴戦の猛者ぞろいの監督がいますので
容赦なく弱点を狙ってきます。
さらには選手の引き抜き。
J2降格圏にいるとどうしても選手の草刈り場に
なります。
シーズン途中にFW小見が移籍、
DF稲村が海外移籍予定では選手の確保もままなりません。
ほんとうにJ1を見ていると三国志や信長の野望のような
選手の引き抜き、監督の引き抜きまであるので
油断がなりません。
やはり忠誠心のある選手を育成年代から育てて
トップチームまで引き上げていきたいですね。